LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
[03/12 名も無き島民]
[03/12 coppa]
[03/11 名も無き島民]
[03/08 名も無き島民]
[03/07 ハン・ソロ]
ブログ内検索
-
本日7月22日の「ONE PIECEの日」で、『ONE PIECE』は連載開始から丸25年が経過しました。

連載開始時点で小学生だった人たちはもれなく30代、
連載開始時点で汁でも種でもなかった人たちも今では読者です。

そんな連載25周年を記念した映像作品「3,463本の冒険」がONE PIECE公式YouTubeチャンネルで公開されました。



3,463本というのは、栄ちゃんがこれまでに使用してきた(つけペンの)ペン先の数だそうです(アシスタントが使用したものも含むのか不明)。『ONE PIECE』の連載は1000話を超えているので、おおよそ1話の原稿あたり3本のペン先を消費している計算になります。栄ちゃんは確か筆圧が高いっていう話でしたが、ペン先とはそんなに消費するものなんですね。

栄ちゃんが使用した3,463本のペン先は、渋谷の「Meet the ONE PIECE」展の連動イベントで展示される模様なので、栄ちゃんは使用したペン先を捨てずに全部保管していたっていうことになるでしょうか。使用済みのペン先は漫画家の勲章的な??

映像は、原作のコピー原稿が散りばめられた部屋にこれらのペン先が列を成して道を作っており、その道を長回し撮影で辿って、原作のストーリーを振り返るというものです。一人の漫画家が汗水垂らして25年間も描き上げたストーリーってことで、そりゃ、まぁ、感動的です。特に最後の仕掛けはセンスが光っています。








ここ、CR海物語 × ONE PIECE




注)栄ちゃんは鳥山明先生に倣って『ONE PIECE』のパチンコ機種は認めない方針


ONE PIECE × KEN THE 390『ワノ国鬼ヶ島絵巻』 【JF2022】
【SG海賊団】 予告編風『ONE PIECE』CGアニメがもの凄くエモーショナル 【第208回】
ONE PIECEショートドラマ『WE ARE ONE.』/RADWIMPS主題歌MV 公開
コミックス『ONE PIECE』99巻発売記念 スペシャル動画 公開
ONE PIECE 連載1000話 突破記念PVを観た雑感

拍手

栄ちゃんと集英社の協力により熊本県が進める『ONE PIECE』熊本復興プロジェクトのもと、県内の被災地域に計10体が設置された「麦わらの一味の銅像」(※10体目のジンベエ像は7月23日にお披露目)。

これを象った「ワールドコレクタブルフィギュア -熊本復興プロジェクト- 銅像ミニフィギュア」が、麦わらの一味像の周辺施設にて7月23日13時より販売が開始になります。

価格は1体2,200円(収益の一部は熊本地震からの復興のために県に寄付される

ルフィ像以外のフィギュアは、各銅像の設置施設または周辺施設でその銅像フィギュアが販売されています。つまり、県内で銅像フィギュアを集めようとすると、自ずと銅像を巡ることになります。将来的には全国のJUMP SHOPや麦わらストアでの販売も検討されているとのことですが、県内の取り扱いは期間限定販売ではありませんから、折角なら銅像巡りに合わせて銅像フィギュアも集めたいものです。

また、販売施設の営業時間・定休日は銅像の記念カードの配布と基本的に一致しているので、記念カードも同時に集めることが可能です(※ジンベエ像の記念カード配布は未定)。


取扱店 営業(販売)時間 定休日
ルフィ像(熊本県庁)
ローソン熊本県庁店(県庁舎内店舗) 9:00~17:00 土・日、祝日、年末年始
ホテル熊本テルサ 7:30~21:30 なし
ONE PIECE麦わらストア熊本店 10:00~20:00 施設に準ずる
JUMP SHOP福岡店 10:00~21:00 年中無休(施設に準ずる)
JUMP SHOPららぽーと福岡店 10:00~21:00 施設に準ずる
サンジ像(益城町交流情報センターミナテラス)
益城町総合体育館 10:00~20:00 月曜(祝日の場合は開館、翌平日休館)
ウソップ像(JR阿蘇駅)
道の駅 阿蘇 9:00~18:00(季節により変動あり) なし
チョッパー像(熊本市動植物園)
熊本市動植物園正面ゲート 9:00~16:30 月曜(祝日の場合は開園、翌平日休園/第4月曜は開園、翌平日休園)、12月30日~1月1日
ブルック像(御船町ふれあい広場)
ディノベースみふね 9:00〜17:00 月・木曜(祝日の場合は営業、翌平日休業/7/23~8/31の木曜は営業)
フランキー像(南阿蘇鉄道高森駅)
南阿蘇鉄道 高森駅 9:00〜17:00 なし
ナミ像(俵山交流館 萌の里)
俵山交流館 萌の里 9:30~17:30 令和4年7/20、11/16、12/21、12/31~1/4、令和5年1/18、2/15
ロビン像(旧東海大学阿蘇キャンパス)
旧東海大学阿蘇キャンパス 9:00~17:00(11月中旬から2月末は~16:00) 火曜(祝日の場合は開館、翌平日休館)※臨時休館あり
道の駅 あそ望の郷くぎの あじわい館 9:00〜17:00 不定休あり
ゾロ像(大津中央公園)
ホビーショップ創 11:00~18:00(日曜、祝日は~17:00) 木・金
道の駅 大津 9:00〜18:00 1月1日
ジンベエ像(住吉海岸公園)
道の駅 宇土マリーナおこしき館 9:00~17:00 令和4年10月より、月1回水曜日定休の予定

<全販売店共通の注意点>
・通信販売の取り扱いなし
・予約受付なし
・1キャラクターにつき、購入は1人3個まで
・各店、十分な在庫が用意されているが、在庫状況は異なる
・転売目的の購入禁止

追記)発売後しばらくは在庫は不安定な模様です。

【熊本】 ONE PIECE × 清和文楽 制作発表、脚本・演出にワンピース歌舞伎の横内謙介
【熊本】 ジンベエ像の設置は有明海を望む住吉海岸公園(宇土市)へ 【麦わらの一味像】
【熊本】 震災から6年、ONE PIECE熊本復興プロジェクトの総仕上げ、2023年夏からコラボ列車運行 
【熊本】 ゾロ像、お披露目 【麦わらの一味像】
【熊本】 ロビン像、お披露目 【麦わらの一味像】
熊本・麦わらの一味像 原型制作者インタビュー 【WJ43号】 
【熊本】 ナミ像、お披露目 【麦わらの一味像】 
【熊本】 JR熊本駅ビルにワンピース巨大陶板画お披露目
【熊本】「集う!麦わらの色紙たち」開幕、県立美術館で色紙6点公開 
【熊本】 ONE PIECEラッピング市電、チョッパーによる車内アナウンス開始 
【熊本】 フランキー像、お披露目 【麦わらの一味像】
【熊本】 チョッパー像とブルック像、お披露目 【麦わらの一味像】
【熊本】 ルフィ像の調査研究、経済効果 年間26億円と試算 【麦わらの一味像】 
【熊本】 サンジ像とウソップ像、お披露目 【麦わらの一味像】 
【熊本】 ルフィ像、お披露目 【除幕式】 
【熊本】 地震被災各地に「麦わらの一味」銅像、県の新方針 【ルフィ像】

拍手

熊本県重要無形文化財に指定されている人形浄瑠璃「清和文楽」のワンピースを題材にした新作超馴鹿船出冬桜(ちょっぱあふなでのふゆざくら)」の制作発表が11日、県立劇場で行われました。


写真:時事通信(後列「馴」の字の前が藤原道山さん、後列「鹿」の前が横内謙介さん)

「超馴鹿船出冬桜」はONE PIECE熊本復興プロジェクトの一環で制作される演目で、タイトルから明らかなように『ONE PIECE』の冬島編が題材になったようです。冬島編のストーリー(ドラム王国荒廃→サクラ王国新興)が熊本の復興に重なるということらしいです。

ちなみに、馴れた鹿=馴鹿と書いて”トナカイ”みたいです(漢字検定何級?)。

脚本・演出はワンピース歌舞伎の脚本と演出を手がけた横内謙介さんが務めることが発表されています。総合演出は同じくワンピース歌舞伎で舞台音楽を手がけた尺八演奏家の藤原道山さんが務めるそうです。

人形浄瑠璃の伝統を守りつつ、ルフィの腕が伸びる演出もちゃんとあるみたいです。

「超馴鹿船出冬桜」は11月5日と6日に予定されている熊本県芸術文化祭での公演が「初演」となっており、その後は、清和文楽を保存している山都町の清和文楽館にて上演されることが期待されます。


第64回熊本県芸術文化祭 スペシャルステージ
超馴鹿船出冬桜(ちょっぱあふなでのふゆざくら)

URL:https://op-kumamoto.com/seiwa/

日時:2022年11月5日(土)・6日(日) 14時開演
会場:熊本県立劇場 演劇ホール(熊本市中央区)
主催:熊本県芸術文化祭実行委員会
((公財)熊本県立劇場、熊本県文化協会、熊本県、熊本県教育委員会、熊本日日新聞社、NHK熊本放送局、RKK、TKU、KKT、FMK、KAB)
制作:清和文楽新作制作事業実行委員会
((一財)清和文楽の里協会、清和文楽人形芝居保存会、山都町、山都町教育委員会、熊本県)

チケット発売:2022年9月1日予定
チケット料金:全席指定 S席3,000円、A席2,000円
プレイガイド/熊本県立劇場、清和文楽館、チケットぴあ、ローソンチケット


【熊本】 ONE PIECE × 人形浄瑠璃 清和文楽プロジェクト
【熊本】 ジンベエ像の設置は有明海を望む住吉海岸公園(宇土市)へ 【麦わらの一味像】
麦わらの一味の銅像ミニフィギュア(ワーコレ規格)販売決定 【麦わらの一味像】
【熊本】 震災から6年、ONE PIECE熊本復興プロジェクトの総仕上げ、2023年夏からコラボ列車運行 
【熊本】 ゾロ像、お披露目 【麦わらの一味像】
【熊本】 ロビン像、お披露目 【麦わらの一味像】
熊本・麦わらの一味像 原型制作者インタビュー 【WJ43号】 
【熊本】 ナミ像、お披露目 【麦わらの一味像】 
【熊本】 JR熊本駅ビルにワンピース巨大陶板画お披露目
【熊本】「集う!麦わらの色紙たち」開幕、県立美術館で色紙6点公開 
【熊本】 ONE PIECEラッピング市電、チョッパーによる車内アナウンス開始 
【熊本】 ONE PIECEが広告大使、アミュプラザくまもと開業キャンペーン「AMUVENTRE」始動 
【熊本】 フランキー像、お披露目 【麦わらの一味像】
【熊本】 チョッパー像とブルック像、お披露目 【麦わらの一味像】
【熊本】 熊本市電に「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」ラッピング電車 登場
【熊本】 ルフィ像の調査研究、経済効果 年間26億円と試算 【麦わらの一味像】 
【熊本】 サンジ像とウソップ像、お披露目 【麦わらの一味像】 
【熊本】 ルフィ像、お披露目 【除幕式】 
【熊本】 地震被災各地に「麦わらの一味」銅像、県の新方針 【ルフィ像】

拍手


バブみを感じるお

拍手

新作映画『ONE PIECE FILME RED』(8月6日公開)のタイアップで色々やってます。


白十字


URL:https://www.hakujuji.co.jp/special/onepiece2022/
キャンペーン期間:2022年6月15日〜9月14日
概要:対象の白十字「キズ処置シリーズ」購入1点につき1ポイントを集めて応募すると、抽選でオリジナルグッズが当たる。
※『FILM GOLD』の際の白十字のキャンペーンはこちら

拍手

ユニクロのTシャツブランド「UT」から新作映画『ONE PIECE FILM RED』(8月6日公開)のコラボコレクション4種が発売になっています。

また、写真などを使ってオリジナルデザインのTシャツやパーカを作ることができるユニクロの「UTme!」に期間限定で『ONE PIECE FILM RED』のデザインが登場しています。

さらに今回は、ユニクロ公式の着こなし発見アプリ「StyleHint」にコラボUTを着たキャラクターが登場しています。

ONE PIECE FILM RED UT
2022年7月11日発売
販売:ユニクロ店舗、オンラインストア
サイズ:MENS, S〜4XL
価格:1,500円


赤髪海賊団のTシャツのバックプリントはアニメ設定画の表情を集めたものでしょうか。麦わらの一味のTシャツは栄ちゃんが描き下ろした映画衣装の設定画でしょうか?

以前の『STAMPEDE』コラボの時にあった海賊万博Tシャツのように劇場に着て行く用の遊び心のあるTシャツがないのは残念。ウタのライブTシャツみたいなものが欲しかったところです。



UTme!:2022年7月11日発売〜

デザインは麦わらの一味とウタのアニメ立ち絵と映画ロゴが入った「麦わらの一味」、赤髪海賊団のアニメ立ち絵と映画ロゴが入った「赤髪海賊団」、麦わらの一味・ウタ・サニーくんのデフォルメ絵の「麦わらの一味_キャラクター」、映画に登場するウタのモチーフ「ウタ デザインマテリアル」のセットがあります。複数のセットを組み合わせることはできず、1つのセットの中で、デザインを組み合わせることになります。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]