LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[11/05 名も無き島民]
[11/05 そ]
[10/29 名も無き島民]
[10/18 名も無き島民]
[10/16 なば]
[09/25 名も無き島民]
[09/22 名も無き島民]
[09/20 名も無き島民]
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
ブログ内検索
-
集英社がゲームクリエイターを支援するプロジェクト「集英社ゲームクリエイターズCAMP」を発足させました。同プロジェクトは集英社が「週刊少年ジャンプ」などで培った新人マンガ家を発掘・支援するノウハウをゲームクリエイターに対して展開するというものです。

主に、ゲーム制作においての仲間を探すクリエイターコミュニティの運営、賞金や開発支援金を付与するゲーム企画コンテストの開催、新規ゲーム開発の支援を実施していくとのことで、手始めに、『ONE PIECE』のこれまでの物語やキャラクターを新しい視点で描くゲームアイデアを募集するコンテスト「ONE PIECE 1000話連動企画『ONE PIECE GAME賞』」と、オリジナルのゲームを募る「集英社ゲームクリエイターズCAMP オリジナルゲームコンテスト『GAME BBQ vol.01』」の募集が20日から始まっています。

『ONE PIECE GAME賞』の大賞は賞金200万円に加えて、開発支援金として最大2,000万円が支給されるほか、ゲーム開発のサポートを受けることができるとのこと。そして、集英社が完成したゲームの配信や宣伝などのサポートを行うそうです。要するに、このコンテストで新作のONE PIECEゲームが1本作られることになります。ゲームジャンルはスマホの無料アプリゲーム(カジュアルゲーム)を募集しているようです。

特別審査員には栄ちゃんが参加し、ゲーム企画を審査するとのこと。コメントも届いています。

連載1000話連動企画 ONE PIECE GAME賞

募集期間:2021年4月20日〜7月31日
コンテストページ:https://game-creators.camp/contests/onepiece_game

主催:株式会社集英社
協賛:株式会社バンダイナムコエンターテインメント・東映アニメーション株式会社

【賞】
大賞:
・選出1作品
・賞金200万円
・応募企画の開発に必要な公式素材と上限2,000万円の開発資金および各種開発サポートを株式会社バンダイナムコエンターテインメントより提供

入選:
・選出1~3作品
・作品ごとに賞金10万円

【審査基準】
・『ONE PIECE』原作に登場するキャラクター、生き物、悪魔の実、船など、何でも自由に切り取り、面白さや特徴を上手くゲームに盛り込んでいること
・クリエイターの斬新なアイデアや作家性を強く感じられるゲームであること
・10か月以内で開発可能と想定される内容であること
・後述する募集要項、企画要件を満たしていること
以上の条件を満たしているゲーム企画を高く評価します。

【審査委員】
尾田栄一郎先生(特別審査員)
集英社『ONE PIECE』担当編集チーム
バンダイナムコエンターテインメント『ONE PIECE』ゲーム開発チーム
東映アニメーション『ONE PIECE』担当チーム
「集英社ゲームクリエイターズCAMP」運営チーム

拍手

デリバリー&テイクアウトアプリ「menu (メニュー)」とアニメ「ワンピース」のコラボキャンペーンの第1弾が本日よりスタートします。アプリ上に、クリアファイルや缶バッジなどのオリジナルグッズが当たるガチャが登場し、2,000円以上の食事をデリバリー注文すると、ガチャに挑戦できます。

「行くぞ、大配達時代!」 キャンペーン 第1弾

キャンペーン期間: 2021年4月22日~
キャンペーンサイト:https://onepiece.menu.jp

【概要】
キャンペーン期間中、menuを利用して2,000円(税込)以上の食事をデリバリー注文すると、限定コラボレーショングッズをランダムでプレゼント。

【応募要項】
1. menuアプリをインストール
2. 「マイページ」よりメールアドレスを登録
3. menuアプリ内の「配達」画面よりコラボ特集ページ or 「マイページ」よりニュースにアクセス
4. キャンペーン期間内に「menu」で合計2,000円以上の注文をする
※チップ、応援金は含まれません。
5. 当該購入商品のレビューを記入
6. 当該購入商品の金額に応じた一定数のメダルを付与
7. メダルの種類、数に応じて限定コラボレーショングッズが当たる抽選に参加

【賞品】
・ミニクリアファイル(全19種)
・トートバッグ(全2種)
・缶バッジ(全20種)


拍手

■ ONE PIECE「BUSTERCALL」ART BOOK 2019-2020
2021年11月4日発売予定
受注期間:2021年4月19日〜6月14日
発売元:集英社
価格:18,700円

【商品仕様】
サイズ:B5版サイズ
ページ数:フルカラー244ページ予定
ONE PIECE BUSTERCALL Devilish NAMI -Dark Color Limited Edition-同梱

【商品説明】
「BUSTERCALL=ONE PIECE展」にて展示していた、『ONE PIECE』を題材に国内外のクリエイターが創造したアート作品のフルカラー図録集。
「ONE PIECE BUSTERCALL Devilish NAMI」の限定ダークカラーフィギュア付き。


ONE PIECE BUSTERCALL Devilish NAMI -Dark Color Limited Edition-


プロジェクト参加アーティストの原型師・石崎紗央里さんが出品した小悪魔ナミのカラーバリエーションの一つ、ダークスキンカラーVer.が同梱されています。通常カラー版は展示会開催時期に合わせて受注販売されており、販売価格は8,250円でした。フィギュア価格を差し引くと図録は1万円もすることになります。通常カラー版フィギュアを予約している身からすると、図録単品での販売はないのかと思う一方、1万円近い図録というのは購入を躊躇します。ダークスキン版も普通に良いのですけどね。

200組のアーティストが参加している図録で244ページですから、1作品あたりほぼ1ページという割合だと考えられます。メイキングや特別インタビューなどの誌面企画を期待したいところですが、そういった情報はありません。映像作品や音源のデジタル付録があるのなら、即買いなんですが・・・(THE THROTTLEの音源が欲しい)。

ジャンプ今週号(20号)に書店の予約申し込み書が掲載されている他、今のところ各種通販サイト(アニメイト、楽天、ヨドバシなど)で取り扱いが確認されています。


BUSTERCALL=ONE PIECE 展 小悪魔ハンコック(石崎紗央里 作)
BUSTERCALL=ONE PIECE 展 開催
BUSTERCALL=ONE PIECE 展 フィギュア原型などが抽選販売
『BUSTERCALL』プロジェクト第8弾アーティスト/密かに消えた作品
BUSTERCALL=ONE PIECE 展 グッズ予約販売開始、オリジナルフィギュアも
BUSTERCALL=ONE PIECE 展 オリジナルアパレルグッズ公開
BUSTERCALL=ONE PIECE 展 開催、オリジナルグッズ販売も
【速報】 「BUSTERCALL=ONE PIECE 展」開催再決定
『BUSTERCALL』プロジェクトの真相の”真相” 
『BUSTERCALL』プロジェクト第7弾アーティスト/プロジェクトの真相インタビュー 
「BUSTERCALL=ONE PIECE 展」延期決定
芸術の冬『BUSTERCALL』プロジェクト第6弾アーティスト
ONE PIECEアートプロジェクト「BUSTERCALL」展が日本初上陸 
芸術の冬『BUSTERCALL』プロジェクト第5弾アーティスト
ロックバンドのザ・スロットルが制作した「クロコダイル」のテーマソングが超クール
アート作品を読み解いてみるお 【BUSTERCALLプロジェクト】
ワンピースファンが騒つく作品が登場した件 【BUSTERCALLプロジェクト】 
芸術の秋『BUSTERCALL』プロジェクト第4弾アーティスト
芸術の秋『BUSTERCALL』プロジェクト第3弾アーティスト
芸術の秋『BUSTERCALL』プロジェクト第2弾アーティスト
全世界アーティスト200組が参加するアートプロジェクト『BUSTERCALL』始動

拍手

menu株式会社が運営するデリバリー&テイクアウトアプリ「menu (メニュー)」とアニメ「ワンピース」のコラボキャンペーンが解禁されました。コロナ禍にあった2020年4月からデリバリー参入したmenuは約1年で急成長し、3月から配達エリアを全国43都道府県に拡大しています。

コラボキャンペーンの詳細はまだ不明ですが、menuの全国展開に合わせてワンピースの大海賊時代ならぬ「大配達時代」というキャッチフレーズが銘打たれており、コラボテレビCMが展開されます(4月22日より)。週刊少年ジャンプ2021年20号(4月19日発売)の裏表紙にも広告が掲載されていました。




ゾロ、そっちじゃない(笑)。

拍手

ONE PIECE ワノ国 UT グラフィックTシャツ
2021年4月23日発売予定
販売:ユニクロ店舗、オンラインストア
サイズ:XS〜4XL
価格:1,500円
全6種


拍手

ONE PIECE novel HEROINES
2021年6月4日発売
出版:集英社
原作:尾田栄一郎
小説:江坂純
イラスト:諏訪さやか
ページ数:本文176P+口絵4P
価格:814円

【商品説明】
「ONE PIECE magazine」で連載され、好評だった『ONE PIECE novel HEROINES』シリーズの単行本化が決定しました。『ONE PIECE』に登場する女性キャラクターを主人公に、彼女たちの自分らしさを描く短編集です。ファッションショーに出演するナミ、石版解読を手伝うロビン、ラブレター騒動が起きたビビ、ミホークと争うペローナなど、本編では見られないエピソード満載。加筆されたエピソードや、ファッショナブルな挿絵も必見です。


「ONE PIECE magazine」掲載の女性キャラクターを主人公にした小説4本(ナミ、ロビン、ビビ、ペローナ)の単行本化です。もし初見であれば、ペローナの話がお勧めです。加筆エピソードも期待したいところです。

表紙絵は東京ガールズコレクションコラボのカラーイラスト(週刊少年ジャンプ2018年47号)から小説の主人公をデザインしたものですが、栄ちゃんの描き下ろしの落書きイラストとコメントが付いている帯に価値ありです。



エースの小説『novel A』が漫画化、作画はBoichi先生
スワロー島の事件その後のローの過去を描くノベライズ『ONE PIECE novel LAW』発売 
『ONE PIECE novel A 2 新世界篇』のエッセンス 
エースの半生を描くノベライズ第2弾『ONE PIECE novel A 2 新世界篇』発売 
エースの半生を描くノベライズ第1弾『ONE PIECE novel A 1 スペード海賊団結成篇』発売 
”麦わらの一味”の小説短編集『麦わらストーリーズ』発売
ONE PIECE カバーコミックプロジェクト第1弾 Boichi先生 【WJ34号】 
『食戟のソーマ』作家陣が描くONE PIECEスピンオフ漫画『食戟のサンジ』 【WJ34号】
漫☆画太郎、新連載『珍ピース』開始3Pで打ち切り?! 【WJ42号】

拍手

≪ Next    Prev ≫

[211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221]