LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
[03/12 名も無き島民]
[03/12 coppa]
[03/11 名も無き島民]
[03/08 名も無き島民]
ブログ内検索
-
ニッポン放送「アニメ『ONE PIECE』25周年記念ニッポン放送70周年記念ラジオ番組 麦わらスペース」3月31日放送

ラジオ版「麦わらスペース」の第52回放送(録音放送)
出演:ルフィ役 田中真弓、ゾロ役 中井和哉
進行アシスタント:荘口彰久アナウンサー(フジテレビ)



・オチ台詞ランキング

荘口アナ:(お便り)「(アニメ終わりの)To be continued...の画面の直前にゾロの台詞が来て、美味しいところを持っていくんだよね、と話題にされて弄られていました(※第2回放送)。ワンピース1話からエッグヘッド編1122話まで全部調べてみました。台詞の後に間があることもありますけど、台詞直後にドン!のみに絞って集計しました」
真弓:うん
荘口アナ:対象キャラ全員分やると長くなってしまうので5位までのランキングにさせてください。1位ルフィ!
真弓:まぁ、そりゃそうでしょ。ルフィの話ですから
荘口アナ:208回。子供ルフィ2回を含む。2位はゾロ!
中井:あ〜、多いのは多いんだ
真弓:やっぱりね
荘口アナ:30回
中井:でも一気に30回とかになるんですね
荘口アナ:3位、サンジで28回!
真弓:うわぁ〜僅差
荘口アナ:でも、ちょっと(ゾロが)上っていうね
中井:そこはちょっと上でいたかった気持ちは若干あることはあります
荘口アナ:4位、ウソップ!26回!
中井:また僅差
荘口アナ:そげキング4回含む
真弓:なるほどね
荘口アナ:5位、ナミ!25回!子供ナミ1回含む
中井:そう考えると、言われるほどじゃないじゃないかと
真弓:違う違う。私と勝平が言ってるのは、私と勝平がすっごく声張って頑張った後に、鼻息ぐらいの声でドン!を持っていって「To be continued...」
中井:鼻息じゃないわw
真弓:エネルギーの使い方の違いで印象に残るのは中井くんだよねって、そういう話なんですよ



・高乃麗ルフィ

荘口アナ:(お便り)「(新編集版魚人島編のオープニング「ウィーゴー!」麦わらの一味Ver.)レコーディングは皆さん揃って歌ったんですか?裏話が聞けたら嬉しいです」
真弓:別々だけど(中井くんとは)会ったわね
中井:真弓さんとはお会いしました
真弓:あと宝亀さんと、だから何人かずつだったのかな?2日間ぐらいで録ったのかな?
中井:僕がお会いしたのは真弓さんだけでしたよ
真弓:私が(順番)真ん中だったのかな。(レコーディング)前後の人とすれ違うじゃん。貴方なんか、俺終わった、おつかれーって帰っちゃうでしょ?
荘口アナ:そんなに斜に構えた感じで
中井:そんな斜に構えません
真弓:私はね、少し早く行って皆んなの聴きたい。終わりもね、残って聴いていきたい…あ、(飲み会に)あんた居たわ
中井:それ思い出さないまま喋り出したんですか。なんかのフリかと思った。明らかにあの後、飲みに行きましたよ
真弓:そうだ!勝平…勝平じゃなかった公平…はっ!w 先生!公平先生!
中井:全然違うw (田中)公平先生もね
真弓:公平先生のことを勝平と同じように言っちゃった。「公平」
荘口アナ:居たんですね
真弓:そうそう。作曲者の
荘口アナ:全然、斜に構えて先に帰ってなかった
真弓:なんかね美味しかったね
中井:オシャレなお店なんですよ、それが
真弓:ワイン!ワイン!公平先生が連れてってくれるワインのところにね
中井:楽しく、(高乃)麗(うらら)さんと。なんで、うららさんいた?w
真弓:ははは笑、そうそうそう。元ルフィ(※TVアニメ放送前のProduction I.G制作アニメ『ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック』でルフィ役を演じた)のうららさんと4人で。隣のスタジオで「おう!真弓ちゃん!」とか言って、「あ、うらら!」って言ってさ。「終わりそう?行っちゃう?」みたいな感じで
荘口アナ:(レコーディング後に)飲み会に行ったっていうことが裏話で
真弓:うららが居たっていうことで言うと、旧ルフィ、うららをワンピースに呼んで欲しいなって、ずっと思ってる。やっぱり仲良しで、ずっとお芝居一緒にやってるんです。演劇やってて。やっぱり、この大きな「ワンピース」という作品のルフィをやってて、それが声変わっちゃうって悲しいことじゃないですか、うららにとっては。で、あたしは前作があるのを知らないで(オーディション)受けてるから。でも仲良しだったから。「(ルフィは)真弓ちゃんになったんだ」って。「良かったよ、訳のわかんない新人じゃなくて」って言われたのが嬉しかった
荘口アナ:そんな想いもあるから、いつか共演できたらなって「ワンピース」で
真弓:そうそうそう。(ワンピースの)中でうららに会いたいなって、ありますね。そんな話したじゃん。うららを出したいって思ってるって
荘口アナ:そんな本音を聞けるのもこの番組の良いところです。なかなかそういうのって言う機会ないですし
真弓:たぶんカットされてますよ(笑)


TVアニメ放送前年(1998年)の「ジャンプ・スーパー・アニメツアー」にて上映されたアニメ『ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック』でルフィ役を演じた高乃麗さんはTVアニメ「ワンピース」には劇場版も含めて一度も出演していないんですよね。

真弓さんの口ぶりから、高乃麗さんをTVアニメ「ワンピース」に出して欲しいという話題は過去に何度かメディアで話しているものの、どれもカットされた経験があるようです。

別にTVアニメ「ワンピース」と確執があるわけではないはずですが、オファーする機会が無かったというところでしょうか。エルバフ編ではエルバフの女戦士リプリーが高乃麗さんの声に合ってそうで、リプリーの息子のコロンもいけそうです。快活な少年コロン役でルフィと対峙するとなんかエモいわけですが、果たして26年越しの出演となるでしょうか。

真弓さんが最後に爆弾を投下したラジオ版「麦わらスペース」最終回でした。


【ラジオ】 麦わらスペース 【第50回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第49回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第48回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第47回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第46回】
「麦わらスペース」がニッポン放送で4月からレギュラー番組化

拍手

スニーカーを中心に取り扱うショップ「atmos(アトモス)」が主催するスニーカーの展示会イベント「atmoscon」が4月19日と20日の2日間、新宿住友ビル三角広場にて開催されます。

この会場で販売されるグッズの一つとして、ONE PIECEコラボのクロックスが発表されました。


ONE PIECE × atmos × Crocs Gear 5 Classic RO Clog


ギア5(ニカルフィ)をモチーフにしたクロックスで、飛び出る目と舌は”ジビッツ”(クロックス専用アクセサリー)で再現されています。

”ジビッツ”がないとONE PIECEだと分からないかもしれませんが、悪魔の実と海賊旗、コラボロゴの”ジビッツ”まで付いて、一目瞭然な賑やかな見た目になっており、注目を浴びること間違いなし!なデザインです。

販売価格はおそらく1万円前後だと思われます。
「atmoscon」の1dayチケットは前売り券が2200円で、3月末まで申し込み受付中となっています。
一般の1dayチケットは3300円で、4月から販売されるようです。

atmoscon 2025特設ページ(入場チケット販売)


ONE PIECE × atmos オリジナルコラボTシャツ 発売

拍手

3月30日、ドイツのプロサッカーリーグ「ブンデスリーガ」に所属するボルシア・ドルトムント(BVB)のホームゲーム(対1.FSVマインツ05)にて、ONE PIECEのコラボレーションが実施されます。



キービジュアルでは、麦わらの一味が2024-25シーズンのドルトムントのホームユニフォームを着用しています。

来場者にはキービジュアルをデザインした定番のマフラー、ステッカー、『ONE PIECE CARD GAME』(ワンピカード)の限定プロモカードが配布されるようです。最近トレンドのコラボマッチでは、サイドイベントでワンピカードのプロモーションも行われていましたが、コラボ限定のプロモカードの配布は今回が初めてだと思われます。



限定プロモカードはリーダーカード・黒黄ルフィの特別イラスト版です。ドルトムントのチームカラーが黒と黄色なのでピッタリですね。

このリーダーはしばらくの間、環境デッキでしたが、今年4月から施行される禁止改定(8モリアの禁止)により、どうしようもない弱体化を受けたため、当分プレイ需要はないのですが、コレクション需要は高そうです。

ドルトムントは昨年のアジアツアーにて、日本国内ではONE PIECEのラッピングバスで移動しており、再びアジアツアーで親善試合が行われる際にはワンピースコラボが実施されて、日本語版のプロモカードが配布されるかもしれません。


【MLB】 シアトル・マリナーズ × ONE PIECE コラボレーション
【NBA】 レイカーズ × ONE PIECE コラボ試合開催 
【MLB】 ヤンキース選手がニカルフィの特製ネックレスでド派手に着飾る 
【Bリーグ】 横浜ビー・コルセアーズ × ONE PIECE BASE コラボDAY 
【アメリカ】 アメフトと『ONE PIECE』異色コラボ仕掛け人インタビュー 
【アメリカ】 アメフトチームと『ONE PIECE』の初のコラボ試合開催

拍手

第1143話「神の騎士団」

TOPICS
・ゲーム
・ハラルド殺害の真相

拍手

3月22日、東京ビッグサイトで開催された「AnimeJapan 2025」のTVアニメ「ワンピース」ステージで、ルフィ役の田中真弓さん、ロロノア・ゾロ役の中井和哉さん、ウソップ役の山口勝平さん、フランキー役の木村昴さんが登壇しました。

ステージの内容は主に放送再開とそれに伴う新情報のアナウンスですが、開幕、エッグヘッド編が放送再開される4月6日の日曜日の朝のとある家族の様子を出演者がコントで演じました。


息子(和哉):今日のアニメ「ワンピース」はどんな内容かな〜??
父(真弓):どうしたのか?
息子(和哉):ええーー!!
母(勝平):どうしたの?
息子(和哉):ない!!ワンピースがないんだよ!いつも朝の9:30からやってるのに!
父(真弓):あー、和哉がいつも毎週観てるアレか
息子(和哉):そうだよ!どうしよう・・・
母(勝平):どうしようたって、無いものは無いわ。仕方ないわ。失ったものばかり数えちゃだめ




この4人だと転校生役の昴くんは体が一際デカくて出てきただけでもう面白いわけですが、リアクションや所作も大きく、あと若手なので華がありますね。コント終わりに勝平さんも「スペックが高い」と感心していました。

ちなみに、ややこしいことに、アニメ・エッグヘッド編の放送再開についてレギュラー放送は4月6日の日曜23:15からですが、こちらは再開2話目(1124話)で、再開1話目(1123話)は別枠で前日4月5日の土曜プレミアム内で放送されるそうです。

茶番(コント)後は、『恋するワンピース』のWebアニメ化も発表され、サプライズでメインキャストが登壇しました。


最後の締めで真弓さんがアニメ「ワンピース」が始まってすぐの頃に”AnimeJapan”のステージに勝平さんと出たエピソードを語っています。

勝平さんがお揃いの衣装でステージに出たいと言うので、真弓さんが劇団で着た村人と鬼の衣装を用意して、今回の様な何のアニメか分からないコントをしたところ、(東映アニメ?の)プロデューサーに「真弓さんと勝平さんが考えることは一つも面白くない!」と辛辣に怒られたとのこと(笑)。

このエピソードはAnimeJapan前身の東京国際アニメフェアのおそらく2004年のステージの逸話だと思われます。怒ったプロデューサーは東映アニメの清水慎治さんですかね。

今回のコントのリハーサルでは下ネタはダメだと咎められて、真弓さんが「じゃあ私、無口になるよ」と言ったら、下ネタ2回までOKを貰ったとのこと(笑)。


<下ネタ1回目>
父「父さんだってな、伸びちゃうぞー!ゴムゴムの…ズドン!」
母「あら、お父さん素敵!お父さん最近、本当にゴムゴムだもんね」

<下ネタ2回目>
父「お父さんも出来るぞ!ゴムゴムの…火縄銃!ドカン!」
母「あら、お父さん素敵!1発しか撃てない」
父「1発しか出ないから”タマ”」
母「装填!(はーと)」
父「よし!ズドン!」

<下ネタ3回目>
母「うんこ」


結果的に「うんこ」が漏れ出ました(笑)


フランキー役後任は木村昴さんに/アニメ新放送枠は日曜23:15に

拍手

『ONE PIECE』のスピンオフギャグ漫画『恋するワンピース』(作:伊原大貴)が縦型ショートアニメとなり、4月1日から5日まで『ONE PIECE』公式SNS(YouTube、Instagram、TikTok)にて連日配信されることが発表されました。

キービジュアルとキャラクターデザイン、メインキャストも公開されています。
制作は東映アニメーションのようです。

アニメ『恋するワンピース』

特設ページ:https://one-piece.com/op/koisuru/
配信日時:2025年4月1日~4月5日 各日20:00

メインキャスト:
 山本海賊王(ルフィ)…金本涼輔
 小山菜美(ナミ)…佐倉綾音
 中津川嘘風(ウソップ)…中村悠一

シリーズディレクター:鎌谷悠、重矢葉月
キャラクターデザイン:飯田花緒


拍手

≪ Next    Prev ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]