LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/20 名も無き島民]
[01/20 名も無き島民]
[01/08 名も無き島民]
[01/07 てれさ]
[01/06 名も無き島民]
ブログ内検索
-

ONE PIECE Smokers tee3
2018年11月26日発売
ブランド:#FR2
販売:麦わらストア
カラー: white/black
サイズ: S/M/L/XL
価格:7560円


アパレルブランド「#FR2」の代表作「Smoking kills」シリーズと『ONE PIECE』のコラボアイテムが25日まで期間限定ショップで先行販売になっていましたが、26日から麦わらストアで販売開始になりました(店舗により取り扱いアイテムが異なる模様)。麦わらストアでの販売開始に伴い、クロコダイルのデザインが新たに登場。麦わらストア限定アイテムとなっています。

ONE PIECEには喫煙キャラが多いため何だかシリーズ化していきそうな様子ですが、いっそのこと、栄ちゃんがタバコ吹かしている写真をデザインに採用するのはどうでしょう?w 顔はちょうどロゴで隠れますし(笑)。


反喫煙「Smoking kills」シリーズとONE PIECE(サンジ、スモーカー)の異色コラボ
『ONE PIECE』刺繍ポロシャツ ルフィ・ゾロ・エース 発売 
ユニクロ UT × 週刊少年ジャンプ50周年「ジャンプUT」発売 その2 
ユニクロ UT × 週刊少年ジャンプ50周年「ジャンプUT」発売 
ルフィ少年が着ていたTシャツ 発売 
アパレルブランド「Roen」× バンダイの新ブランドより「ONE PIECE」Tシャツ 発売 
CA4LA × ONE PIECE コラボハット第1弾 発売 
A BATHING APE × ONE PIECE コラボアイテム 発売
「ONE PIECE COLLECTION IN LAFORET」ラフォーレ原宿館内の20店舗以上からコラボアイテム発売

拍手



2年前に報告した「いつの間にか海外に違法ワンピースフィギュアが溢れ返っていた件」の続報です。消えていったメーカーや新しく登場したメーカーなど業界の移ろいはあるものの、状況は2年前と比べて変化はないようです。

拍手

現在、「ジャンプ+」で『ONE PIECE』のスピンオフギャグ漫画『恋するワンピース』を連載中の伊原大貴(いはらだいき)先生の特集です。最近、連載が始まった『ONE PIECE』スピンオフ漫画4作品(他『コビー似の小日山』『CHINPIECE』『7つなぎの大秘宝』)の中で『恋するワンピース』がイチオシなのはもちろん、ブログでも予てから伊原先生をさり気なく(ONE PIECEと関連がなかったので)推していたわけですが、今回はコミックス発売を記念して伊原先生をおもいっきりプッシュしたいと思います。

ここでは伊原先生をまだ知らない人、伊原先生が気になり始めた人向けに、伊原先生が半年ほど前から始めたTwitter(『恋するワンピース』の告知をするために作ったものとのこと)の話題を中心に、伊原先生の11つのことを紹介します。


1. 祝コミックス発売

まずは『恋するワンピース』の第1巻が12月4日に発売されますからマストバイです。伊原先生の初のコミックスです。『ONE PIECE』の第91巻と同時発売となり、大きな書店であれば店頭で一緒に平積みされているのではなかろうかと思われます。ちなみに、『ONE PIECE コビー似の小日山~ウリふたつなぎの大秘宝~』第1巻、『VIVRE CARD』のアラバスタと白ひげ海賊団のブースターパック2種も同時発売です。

私的には『ONE PIECE』は放っておいても売れるので、『ONE PIECE』は買わなくても『恋するワンピース』を買ってください!という感じです。ウェブコミックスは世知辛いのです。

拍手

■ ワンピース KING OF ARTIST THE TONYTONY CHOPPER
2018年11月22日より順次登場予定
メーカー:バンプレスト
全1種

【商品仕様】
アミューズメント用景品
サイズ:全高約20センチ

【商品説明】
覚醒してパワーアップしたトニートニー・チョッパーのフィギュアが、KING OF ARTISTシリーズから登場!雄たけびを上げる獣のパワーに圧倒されるぞ!!



チョッパー怪物強化(モンスターポイント)のリアルフィギュアについては、バンダイのフィギュアーツZEROシリーズの参考展示(2012年)によりリリースが匂わされたことがありましたが、結局発売されず、この度バンプレストのクレーンプライズからようやくリリースに至りました。系譜を辿ると、暴走チョッパーのリアルフィギュアも唯一バンプレストからリリース(チョッパー組立式DXフィギュア~ランブルボール~、2009年)されていると思うと感慨深いです。

ところで、商品説明はバンプレストフィギュア公式Twitterから引っ張ってきたものなのですが、モンスターポイントについて「覚醒してパワーアップしたトニートニー・チョッパー」と説明されているのは原作ファンとしては注目に値します。チョッパーのモンスターポイントがゾオン系能力者の「覚醒」に相当するのか否かという点に関しては原作で語られているところでは定かではないからです。おそらく一般的な意味合いで「覚醒」と表現されていると思われますが・・・。

なお、当シリーズは山下マナブさんが原型制作を担当しています。


【BWFC2018】 彩色原型公開、ファン投票開始 【造形王頂上決戦】
ワンピースマニアがルフィフィギュアをプロデュースした結果
『ONE PIECE』担当編集オスギ&ナイキンがワーコレフィギュア化!? 【WCF】 
バンプレストクレーンプライズ「Q posket」シリーズにナミ、コアラ、ペローナ 登場

拍手

みちょぱ ことモデルの池田美優さんが栄ちゃんからサイン色紙を受け取ったことを公式Twitterで報告しています。イラストは本人が考えた愛称の「みちょぱ」の由来になっているチョッパーです。


色紙は『ONE PIECE magazine Vol.4』のコスプレ企画に参加し、ハンコックのコスプレを披露したことへのお礼として贈られたらしく、色紙の裏には「ハンコックスーパーかっこよかったです」というメッセージがあったとのこと。

同企画のインタビューでは「尾田先生に会えたら、聞いてみたい事はありますか?」という質問には「このまま「みちょぱ」で行っていいですか?って(笑)」と答えており、色紙のチョッパーの台詞はそれに答える形になっているようです。

チョッパー「おまえ おれの名前使ってくれてんのか!?
チョッパー「そんな事されても嬉しくねーぞ コノヤローが♡


拍手

■ Portrait.Of.Pirate “SA-MAXIMUM” ロロノア・ゾロ Ver.三・千・世・界!!!
2019年5月下旬発送予定
メーカー:メガハウス
販売:メガトレショッププレミアムバンダイ、ジャンプキャラクターズストア、東映アニメーションオンラインショップ、麦わらストア
受注期間:2018年11月22日~2019年1月28日予定
原型製作:MAS(ピンポイント)
彩色:アンドウケンジ
価格:15,984円

【商品仕様】
彩色済み完成品フィギュア
内容:本体、専用台座
サイズ:全高約21センチ(刀を除く)

【商品説明】
2019年に発売15周年を迎えるP.O.Pワンピースシリーズ。その最高峰“MAXIMUM”シリーズに、麦わらの一味が誇る大剣豪ロロノア・ゾロがいよいよ参戦します。
今回はゾロの代名詞である三刀流の奥義”三千世界”を放った瞬間を切り取り、劇中イメージを最大限に増幅させて立体化。鍛え抜かれた身体と鋭い眼光、細部まで作りこまれた衣服や三本の刀など、躍動感と迫力を兼ね備えたまさに“MAXIMUM”なクオリティで、15周年を飾るに相応しい決定版商品となっています。


拍手

≪ Next    Prev ≫

[306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316]