■ JUMP FORCE(ジャンプフォース)
2019年2月14日発売予定
発売元:バンダイナムコエンターテインメント
開発元:スパイク・チュンソフト
対応機種:PS4、Xbox One
ジャンル:対戦アクション
プレイ人数:1〜2人
価格(パッケージ版・ダウンロード版):8,856円
【商品説明】
週刊少年ジャンプ創刊50周年記念作品!!世界はJUMPであふれている――
[週刊少年ジャンプ創刊50周年記念作品]
ルフィ、悟空、ナルトをはじめとした歴代のジャンプヒーローが一同に介してバトルする夢のオールスターゲーム!!
[ジャンプオールスターでおくる爽快アクション]
3人でチームを組み、リアルタイムにプレイキャラクターを切り替えてバトルする対戦アクション。 通常攻撃、派生攻撃、必殺技を組み合わせて、自分だけのコンボ攻撃を繋げていこう。原作おなじみの技もド派手に再現。
[漫画×リアルで描かれる超人たちの激闘]
バトルはニューヨークやマッターホルンなど実在の場所で展開される。美麗なグラフィックのリアリティあふれるフィールドで、超人たちの激闘をリアルかつ爽快に楽しむことができる!!
[物語の主人公は“自分”!!ジャンプヒーロー新体験]
ゲームの主人公は“ユーザー自身”!!アバターシステムで自分をジャンプヒーローとして成長させよう。ジャンプキャラクターと共闘し、世界の危機を救うのはあなただ!
[全世界のファンたちとオンライン上で交流]
作品のキャラクターだけでなく、オンラインロビー上で、全世界のファンたちと交流することができる!!自分の好きなキャラクターでバトルしたり、コミュニケーションをしたり、新たな出会いがあなたを待っている。
【早期購入特典】
パッケージ版:初回生産分に封入
ダウンロード版:2019年3日13日までにダウンロードした場合に付属
内容:以下が手に入る特典コード
1.ロビーで乗れるフリーザ様の小型ポッド
2.アバタースーツ【トップス】3種(フリーザ軍支給バトルジャケット/海賊コート/四代目火影マント)
「さくらももこさん ありがとうの会」、まる子から「大人になったあたしへ」と手紙
去る8月15日に53歳で永眠したさくらももこをしのぶ「さくらももこさん ありがとうの会」が、本日11月16日に東京・青山葬儀所にて行われた。
式場前の庭園では、さくらの代表作「ちびまる子ちゃん」のキャラクターたちが正装をし、パネルとして参列者たちをお出迎え。式の開会前は「おどるポンポコリン」「ゆめいっぱい」「走れ正直者」など、さくらとゆかりの深い楽曲がかけられている。式場内は“さくら”にちなんだピンク色のカーペットが敷かれ、明るい印象。さくらプロダクションがデザインしたという祭壇は、さくらが生前好きだったという、ダリアやトルコキキョウなどの花3万本で装飾されている。中央には彼女の出身地・静岡県が有する富士山のモチーフが。その横をカラフルな風船や、まる子やコジコジなど、さくらの作品に登場するキャラクターがにぎやかに囲んだ。(中略)
ここで家族ぐるみで親交があったという、尾田栄一郎から届いたメッセージが司会者によって読み上げられる。「さくら先生との出会いは、お互いの作品のサイン交換からでしたね。話せば話すほど、さくら先生の面白さは増していきました。動画を見せてくれましたね。『この前さ、踊ったんだ』と見せてくれたのは、自宅でひょうきんな踊りを踊るさくらさんの映像でした。『なにをやってるんだ、この人は! 本当にあの大作家か!?』と笑いつつも、そのふざけて人を笑わせる姿はまさにちびまる子ちゃんでした」と手紙はさくらとのたわいもないエピソードから始まり、「誰かがこんなことを言っていました。マンガ家は作者が死んでも、キャラクターが代わりに生き続ける。まさにちびまる子ちゃんはあなたの分身だから、この先もずっと日本中の子供たちを、家族を楽しませてくれます。みんながあなたを忘れません。最後はいつも通り(の呼び方で)。ももちゃん、あまりの突然のお別れで寂しいです。闘病中は誰にも会ってくれなかったので、僕らの頭に浮かぶももちゃんはずっと変わらない笑顔のままです。天国ではゆっくり休んでくださいね。今まで本当にありがとうございました」と言葉を贈った。
(中略)「さくらももこさん ありがとうの会」では、さくらのイラストやエッセイを交え、さくらの人生を振り返るVTRも上映された。主人公のさくらにTARAKOが声をあて、物語は少女だったさくらが自身のペンネームを決め、マンガ家を志すところから始まる。楽しいことだけ考え続け、夢を追い続けたというさくら。ナレーションのキートン山田により「やりたい放題、世間を盛り上げ、世間を感動させ続けてきたももこよ。今頃一体、どこを旅しているというのか。あなたがかけた呪文にかかり、あなたの生んだ楽しい世界の中で、これからもたくさんの笑顔が生まれるであろう」と語りが入ると、「さくら、ありがとう」「ズバリ、ありがとうでございます!」「サンキュー! ベイビー!」「さくらさん、ありがとうね」などと、「ちびまる子ちゃん」のキャラクターたちが次々と感謝を述べる。最後にコジコジが「さくら祭りみたいだね」と言うと、山田がいつものように「アハハ」と笑う。そしてさくらが、「私こそありがとうだよ、ね。まる子。ね、コジコジ」と言い、「これからもずっと楽しいこといっぱいあるよ! みんなー!」と続ける。「さくらももこの楽しい世界はまだまだ続く」というナレーションによって語られ、映像は締めくくられた。
(コミックナタリー)
尾田栄一郎氏 “大作家”さくらさんに感謝「私の数少ない理解者です」
(前略)「私は10年早く生まれただけだからと先輩扱いをさせてくれなかった。私の数少ない理解者です」と続け、「ちびまる子ちゃんはさくら先生の人生の結晶です。漫画家は作者が死んでもキャラクターが代わりに生き続ける。皆があなたを忘れません」とメッセージ。「ももちゃん。闘病中には誰にも会ってくれなかったので、ずっと変わらない笑顔のままです。本当にありがとうございました。多大なる感謝を込めて」と締めくくった。(後略)
(スポニチアネックス)
発売日:2019年1月25日
■ ONE PIECE CharacterSong AL“Luffy”
価格:2,160円
【商品説明】
TVアニメ「ONE PIECE」20周年特別商品!20周年の歴史の中で生まれたキャラクターソングを、キャラクターごとに詰め合わせたコンピレーションミニアルバム!
【収録内容】
1. We are HERE!
2. Every-one Peace!
3. 始まりの宝石
4. ウィーアー! ~9人の麦わら海賊団篇
5. Family ~9人の麦わらの一味編~
■ ONE PIECE CharacterSong AL“Zoro”
価格:2,160円
【収録内容】
1. Eyes of ZORO 2. OurGeneration 3. KATANA 4. 大剣豪への道 5. ウィーアー! ~9人の麦わら海賊団篇 6. Family ~9人の麦わらの一味編~
■ ONE PIECE CharacterSong AL“Usopp”
価格:2,160円
【収録内容】
1. ウソップの花道!
2. おれに任せろ
3. 一撃必中
4. Lies come true
5. FLY MERRY FLY ~さよならメリー
6. ウィーアー! ~9人の麦わら海賊団篇
7. Family ~9人の麦わらの一味編~
■ ONE PIECE CharacterSong AL“Sanji”
価格:2,160円
【収録内容】
1. ムーランルージュ
2. La Matriarca
3. GO!GO!CHBANG!
4. バラティエにようこそ
5. ウィーアー! ~9人の麦わら海賊団篇
6. Family ~9人の麦わらの一味編~
■ ONE PIECE CharacterSong AL“Nami”
価格:2,160円
【収録内容】
1. between the wind
2. Mosaique Blue
3. みかんと風車
4. Smile for freedom
5. ウィーアー! ~9人の麦わら海賊団篇
6. Family ~9人の麦わらの一味編~
■ ONE PIECE CharacterSong AL“Chopper”
価格:2,484円
【収録内容】
1. ダキシメテ
2. Twinkle Twinkle ~チョッパーのクリスマスソング
3. RUMBLE BALL~チョッパー七段変形~
4. プレゼント
5. ナマイキMONSTER
6. 前略、あれからお元気ですか?
7. 友情は万能薬
8. ウィーアー! ~9人の麦わら海賊団篇
9. Family ~9人の麦わらの一味編~
■ ONE PIECE CharacterSong AL“Robin”
価格:2,160円
【収録内容】
1. my real life
2. 千紫万紅
3. 謎が導くなら
4. I want to be alive
5. ウィーアー! ~9人の麦わら海賊団篇
6. Family ~9人の麦わらの一味編~
■ ONE PIECE CharacterSong AL“Franky”
価格:2,160円
【収録内容】
1. フランキー!ギャランティー!
2. アイアンパイレーツ
3. 変体☆心技体 ~Franky goes to Nagasaki~
4. SHOCK人 SPIRITS!
5. ウィーアー! ~9人の麦わら海賊団篇
6. Family ~9人の麦わらの一味編~
■ ONE PIECE CharacterSong AL“Brook”
価格:2,484円
【収録内容】
1. NEW WORLD
2. 骨 to be wild
3. Bone Holiday
4. スリラーナイト・スリラーバーク
5. 幸せの黒いハンカチ
6. フェスティバルの夜へ
7. ねこまむしの旦那に会いに行こう
8. ビンクスの酒
9. ウィーアー! ~9人の麦わら海賊団篇
10. Family ~9人の麦わらの一味編~
ワンピース熊本復興プロジェクト3rd
開催期間:2018年11月30日〜3月31日
詳細は熊本県ホームページ
【概要】
熊本県出身の漫画家・尾田栄一郎氏が描く人気漫画『ONE PIECE』との連携による復興プロモーション企画、「ONE PIECE熊本復興プロジェクト3rd」がスタートします。平成28年度から様々な復興支援を行っていただいたONE PIECE。支援のお礼のため、今年9月にくまモンが集英社を訪問したことをきっかけとして、「感謝」をキーワードとする熊本復興支援プロジェクト第3弾の実施が決定しました。県では、『ONE PIECE』とともに復興が進む熊本の姿を全国に向けて発信し、熊本地震からの復興の大きな原動力としてまいります。
【実施内容】
・ONE PIECE × 熊本県"復興応援ありがとう"企画!
1. 熊本の玄関口、阿蘇くまもと空港と熊本駅に「麦わらの一味の特大パネル」を設置します。詳細は追って公表します。
2. 復興支援への感謝を伝える「ありがとう動画」を制作。詳細は追って公表します。
・ルフィ像除幕式
世界初となる常設の「ルフィ像」が遂に完成します。 そこで、像の完成を祝う除幕式を11月30日に“ドン!!”と開催。 「ファンゾーン」を設け、除幕式にお越しになる皆様をお待ちしています。
日時:平成30年11月30日(金曜日)※開始時間は追って発表
場所:熊本県庁プロムナード(熊本市中央区水前寺6丁目18番1号)
備考:像の除幕は関係者で行い、終了後に一般開放いたします。
※除幕式中の「ファンゾーン」での観覧は可能です。
・全国のワンピースファンに熊本県特産品プレゼント
ONE PIECEスタッフ【公式】Twitterにて、熊本を応援してくれた全国のファンにお礼の品をプレゼント!
・銀座熊本館×ワンピース