LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/20 名も無き島民]
[01/20 名も無き島民]
[01/08 名も無き島民]
[01/07 てれさ]
[01/06 名も無き島民]
ブログ内検索
-

ONE PIECE COSPLAY KING GRAND PRIX(ワンピース コスプレキンググランプリ)

公式サイト:http://worldcosplaysummit.jp/opcosplayking/

【開催概要】
TVアニメ放映20周年を記念して「ワンピース」と「世界コスプレサミット」が同盟を結んだぞ!「ワンピース」に登場するキャラクターのコスプレを世界中から募集を行い、麦わらの一味9人+その他キャラクター11人の計20人が選抜される!どのキャラクターで応募するかはキミ次第!!
選ばれた20人は、世界コスプレサミット2019のオアシス21ステージに出演し、20名の中からグランプリを決定する!

【応募概要】
エントリー期間:2019年1月7日〜3月30日
エントリー方法:コスプレ専門サイト「Cosplayers.Global」にエントリー用ハッシュタグ(2019年1月7日公開)を付けて写真を投稿
選考:2019年4月
結果連絡:2019年5月上旬予定

【最終選考】
日程:2019年8月3日
会場:名古屋 オアシス21特設ステージ


来年、TVアニメが放映20周年を迎えることを記念して、「ワンピース」のキャラクターに限定したコスプレグランプリが、名古屋市内で毎年開催されている「世界コスプレサミット」のイベントの一環として開催されるようです。

応募条件がやや分かりにくいですが、応募するキャラクターはワンピースのキャラクターであれば何でもいいです。ただし、最終選考のステージに選出される20人には麦わらの一味9人(ジンベエを含まず)が必ず含まれるとのこと。つまり、麦わらの一味で真っ向勝負をするか、それ以外の人気キャラクターで勝負するか、はたまたキャラ被りしないようなキャラクターで意外性を狙うか。

なお、海外在住の方については、最終選考ステージへの参加のための渡航費と滞在費は世界コスプレサミット事務局が負担してくれるようです。国内在住の方については不明です。その他、詳しいレギュレーションについては公式サイトをご覧ください。


【名古屋】 世界コスプレサミット2018開幕、河村市長はローコスで歓迎
【愛知】 世界コスプレサミット2015 ラグーナテンボスで開幕 
【名古屋】 河村市長、コスプレサミット参加者をルフィコスで出迎え 
【愛知】 サウザンド・サニー号の運航開始 ラグーナテンボスで

拍手

バンプレストワールドフィギュアコロシアム 2018開幕 【造形王頂上決戦】
【BWFC2018】 今年はハイレベルな争い!出場作品 原型公開 【造形王頂上決戦】」の続報です。

「BANPRESTO WORLD FIGURE COLOSSEUM 2018」の公式サイトにて出場作品の彩色原型が公開になりました。また、ファンアワードを決めるファン投票が公式サイト上で10月31日から始まっています。ファンアワードについては、ネット投票が所持アカウントにつき1日1回できる点、イベントでの投票も加算される点、ユーザーのみによって決定される点から以前の国内大会までの優勝作品の決定方法に準じるものです。グランプリ作品はファン投票とは別に審査員によって決定します。

ファン投票(造形王):https://banprestowfc.com/voting-onepiece/


拍手

第923話「四皇カイドウVSルフィ」

TOPICS
・ワンパンのカイドウ

拍手

フジテレビ系「超逆境クイズバトル!!99人の壁SP」10月20日放送



一部のクイズマニアに好評を得たという新型クイズ番組「99人の壁」がレギュラー放送化、その初回放送です。「99人の壁」では、100人の参加者のうち、1名のチャレンジャーが残りの99人のブロッカーを相手にクイズ対決をするというもの。このままではチャレンジャーが圧倒的に不利なルールですが、このクイズ番組の面白いところは、チャレンジャーは自身が1つ選んだ得意ジャンルのクイズに挑戦することができるという点です。

クイズ1問目は25人がブロッカーとなり、2問目は50人、3問目は75人、4問目からは99人と増えていき、チャレンジャーは5問連続正解すると賞金100万円を手に入れることができます。ブロッカーのモチベーションは他のチャレンジャーの賞金獲得を阻止することであり、直接阻止できた場合、次の挑戦権が与えられます。ただし、チャレンジが終わった人は100人から抜けて、リザーバーが補充されるわけではないようです(したがって、阻止できれば再チャレンジ可能?)。

チャレンジャーが不正解して自滅した場合は、番組MCの佐藤二朗さんによる抽選で次のチャレンジャーが選出されます。



選ばれたのは、神木でした。

拍手

アパレルブランド「#FR2」の代表作「Smoking kills」シリーズと『ONE PIECE』のコラボアイテムが発表されました。コラボアイテムはTシャツやパーカーの他、タオルやステッカーなど雑貨を含めて計10点17種。デザインは喫煙キャラクターのサンジとスモーカー、麦わらのドクロをアレンジした3種がメインデザインに起用されています。



Smoking kills」は直訳すれば、”喫煙は人を殺す”。麦わらのドクロのコラボデザインには直球で「NO SMOKING」と書かれており、反喫煙のメッセージ性の高いデザインとなっています。したがって、このシリーズに愛煙家がデザインされるというのは、その人物に対するネガティブキャンペーンになり得るわけですが、サンジもスモーカーも架空の人物ですので直接的には誰も傷つかないと(強いて言えば、傷つくのは原作者で愛煙家の栄ちゃんかも?w)。

また、そもそも、タバコの箱には喫煙が健康を害する旨の警告表示がされているため、このシリーズは愛煙家が着ても成立するものと思われます。「Smoking kills」というロゴが付いた服を着てタバコを吹かしていたら、かなり邪悪ですがw ともかく、意外性のある面白いコラボです。コラボアイテムは11月10日から同ブランドの期間限定ショップにて先行販売されるようです。

拍手

国内最大級のハロウィン仕様のロックライブイベント「HALLOWEEN PARTY 2018 supported by XFLAG」が10月26-28日の3日間、幕張メッセ国際展示場9・10・11ホールで開催され、26日の初日公演に登場したロックバンドMY FIRST STORYはそれぞれが『ONE PIECE』の仮装でライブパフォーマンスを行ったようです。

メディア向けに発信された初日ライブレポートで当日の写真を見ることができます。話だけ聞いた時点ではちょっと舐めていましたが、このライブ写真がもの凄くカッコいいです。

二幕に登場したのはMY FIRST STORYだ。今年で3回目の出演となる彼らは、メンバーそれぞれが『ONE PIECE』の仮装で登場し、「WINNER」「ALONE」などをアグレッシヴに披露。メンバーのShoがHYDEの新曲「FAKE DIVINE」の作曲を手がけたこともあり、「今年も何か残そうとここに立ってます。皆さんも楽しむためにここに来たんですよね。俺らもお前らの声を聞きにきたんだよ!」と叫ぶシャンクスに扮したHIROの声に会場も大歓声でレスポンス。今年も熱いメッセージと演奏で観客の心を鷲掴みにした。

M-ON! PressBillboard JapanBARKS





ヴォーカルがシャンクス、ドラムスがルフィ、ベースがサンジ、ギターがゾロという構成のようです。この衣装で9曲も披露したのだとか。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319]