LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/20 名も無き島民]
[01/20 名も無き島民]
[01/08 名も無き島民]
[01/07 てれさ]
[01/06 名も無き島民]
ブログ内検索
-

※画像はシーズン4のものです。

特別企画展「ログ ギャラリー」シーズン5“笑(エガオ)”
開催期間:2018年11月1日~
会場:東京ワンピースタワー


シーズン4まで延長して1年半以上、東京ワンピースタワーで開催していた「ログギャラリー」ですが、今回のシーズン5で最後になるそうです。シーズン3までは行きましたが、シーズン4に延長した時点でずっと開催しているような感覚になってしまってシーズン4は結局行かなかったんですよね。ジャンプ展もあって原画展の希少価値が薄れていた気もします(東京メトロラリーをしなければ行く時間はあったわけですがw)。最後ということなら、年始に訪問機会があるはずなのでシーズン5は行こうと思います。


東京ワンピースタワー × イマーシブシアター 「時の箱が開く時」とは何だったのか
東京ワンピースタワーが体験型回遊演劇(イマーシブシアター)の舞台に、9月下旬初上演
コミックス『ONE PIECE』333巻のエッセンス 【東京ワンピースタワー】 
東京ワンピースタワー3周年PRイベント、生駒里奈・渡部秀がゲスト登壇 
東京ワンピースタワー 2017年11月訪問 
東京ワンピースタワー 2017年6月訪問 
【東京ワンピースタワー】 尾田栄一郎監修「LIVE ATTRACTION〝3〟」、GReeeeNが楽曲提供

拍手

第921話「酒天丸」

TOPICS
・二代鬼徹
・決戦の日
・赤鞘九人男
・カイドウの能力

拍手

【熊本】 東京ガールズコレクションと『ONE PIECE』のコラボが決定、来年4月開催」の続報です。

来年4月に熊本で開催予定の東京ガールズコレクション(TGC)KUMAMOTO 2019と『ONE PIECE』のコラボレーション第1弾として、週刊少年ジャンプ2018年47号の巻頭カラー(『ONE PIECE』921話表紙絵)に、2019年の春夏のトレンド?を意識した衣装を身にまとう『ONE PIECE』人気女性キャラクターの集合絵が描かれています。

『ONE PIECE』とのスペシャルコラボが実現!10月22日発売の週刊少年ジャンプ巻頭に登場!

今回の熊本開催を記念し、熊本の震災復興を支援されている熊本県熊本市出身の『ONE PIECE』の作者、尾田栄一郎先生のご協力で、チャリティー企画として超人気漫画の『ONE PIECE』と「TGC 熊本 2019」のスペシャルコラボレーションが実現!

●第一弾として、尾田栄一郎先生が描き下ろした「TGC 熊本 2019」仕様のイラストが、本日発売の「週刊少年ジャンプ」47号の巻頭ページに登場!『ONE PIECE』初の人気女性キャラクターが大集結!!

本コラボ企画の皮切りに、本日発売の「週刊少年ジャンプ」47号の巻頭ページに、尾田栄一郎先生が描き下ろした「TGC 熊本 2019」仕様のイラストが掲載!TGCに集まるガールズパワーを象徴するような、女の子に憧れられるカッコいい女の子をイメージし、『ONE PIECE』のガールズ達〈ナミ、ロビン、ハンコック、ビビ、たしぎ、ペローナ、しらほし、ビッグマム)とチョッパーで、インパクトのあるビジュアルが完成!それぞれの衣装も2019年春夏のトレンドを意識したリアルクローズを取り入れている

さらに本企画の一環として、チャリティグッズやコラボカフェなども計画中。

詳細は随時、「TGC 熊本 2019」公式サイト・「週刊少年ジャンプ」誌面にて発表予定!

TGC KUMAMOTO 2019公式サイト


「2019年春夏のトレンドを意識したリアルクローズ」がどういうものか私にはさっぱり分かりませんが(リアルクローズは要するに衣装のことでしょ?)、ガールズの中にマダムが紛れ込んでいるアイロニーだったり、ルフィが腕だけ描かれているとことか、しらほしは最近(VIVRE CARDバインダーイラスト)見切れてばかりいるとことか、見所がたくさんあるイラストです。

また、今回のコラボは元々「チャリティー企画」ということでしたので、やはりチャリティグッズの販売が予定されているようです。おそらく今回のビジュアルが使用されたグッズ展開になると思われます。

TGC KUMAMOTO 2019 by TOKYO GIRLS COLLECTION

公式サイト:http://tgc.st/kumamoto/
開催日時:2019年4月20日
   開場 12:00 / 開演14:00 / 終演 18:00(予定)
会場:グランメッセ熊本(熊本県上益城郡益城町福富1010)
予定動員数: 約10,000人(のべ人数)
チケット :
指定席  先行販売:12,000円 一般販売:12,500円 /スペシャルノベルティ付
スタンディング自由 先行販売: 7,000円 一般販売:7,500円 /ノベルティ付
※4歳以上はチケットが必要となります。
※発売スケジュール等、チケットに関する詳細は11月中旬頃発表予定


【熊本】 ルフィの仲間像8人は県内30市町村による争奪戦!? 【麦わらの一味像】
【熊本】 東京ガールズコレクションと『ONE PIECE』のコラボが決定、来年4月開催
尾田栄一郎氏に熊本県民栄誉賞、贈呈式に直筆メッセージ 【熊本】
【熊本】 尾田栄一郎、故郷の熊本の新成人へ特別メッセージ 【成人式】 
【熊本】 『ONE PIECE』熊本復興プロジェクト 第2弾
熊本産みかんとナミのコラボ再び「ONE PIECEみかん」発売 
【熊本】 復興支援イラスト…尾田先生が描く ゆるキャラ達 【東日本大震災】
【熊本】 「熊本国際漫画祭」開催、人気漫画家の特別応援イラスト展示も 
【熊本】 尾田栄一郎直筆サイン入り海軍パーカー 落札価格は・・・! 
【熊本】 尾田栄一郎『ONE PIECE』で故郷を応援!熊本復興プロジェクト
田中真弓さんが知人に送った熊本県被災地へのメッセージ 【熊本地震】
【熊本】 麦わらの一味が熊本県の農業を応援!「ONE PIECE」絵柄のプレミアム付商品券発売

拍手








※トレクルで

拍手

■ ワンピースアーカイブコレクションSP ドンキホーテ・ドフラミンゴ ベビー5Ver.
2018年11月発送予定
メーカー:プレックス/ZEEM(ジーマ)
販売:プレミアムバンダイ
受注開始:2018年10月19日
価格:23,760円

【商品仕様】
塗装済み完成品フィギュア
セット内容:フィギュア本体、椅子(ソファー)
サイズ: 全高約20センチ
素材:PVC

【商品説明】
ご好評につき、ワンピースアーカイブコレクションからドンキホーテ・ドフラミンゴのSP版をリリース!婚約者を殺された恨みからドフラミンゴを殺そうと襲い掛かるベビー5の姿がサングラスに写ったVer.を商品化。お買い逃がした方はぜひこの機会にお楽しみください。



サングラスにベビー5が写って……いる?……よく分からないです。

原型と彩色は以前発売されたアーカイブコレクションNo.7のドフラミンゴと同じと思われます。



ワンピースアーカイブコレクション ハートの海賊団(ベポ・シャチ・ペンギン)発売
ワンピースアーカイブコレクション エネル 発売
ワンピースアーカイブコレクションSP ドフラミンゴ ブラックVer. & ホワイトVer. 限定発売
ワンピースアーカイブコレクション ジュラキュール・ミホーク 発売
ワンピースアーカイブコレクション ギア4 弾む男/猿王銃Ver. 発売
ワンピースアーカイブコレクション ギア4 獅子・バズーカVer. 発売 
ワンピースアーカイブコレクション No.6 サカズキ元帥(赤犬)発売 【プレミアムバンダイ限定】
ワンピースアーカイブコレクション No.5 トラファルガー・ロー 発売 【プレミアムバンダイ限定】 
時代は国内生産フィギュア!?ワンピースアーカイブコレクション No.4 白ひげ 発売 
三大将勢揃い!ワンピースアーカイブコレクション No.3 黄猿(ボルサリーノ)発売 
フィギュア新シリーズ「ワンピースアーカイブコレクション」発売

拍手

【熊本】 熊本県庁前に「ルフィ像」年内完成予定、監修は尾田先生に依頼
【熊本】 地震被災各地に「麦わらの一味」銅像、県の新方針 【ルフィ像】
【熊本】 ルフィ像、11月30日に県庁で除幕 【麦わらの一味像】」の続報です。

熊本県の県庁(熊本市)に設置が決定しているルフィ像の他、新たに麦わらの一味の8人の銅像(現時点でジンベエは含まれていない)を熊本地震被災地域に設置する計画が立てられています。熊本県は市町村から設置の希望と像の活用プランを募り、どのキャラクターをどこに設置するか、候補地の選定を12月以降に行うようです。

人気漫画 仲間の像も設置へ

熊本地震からの復興を後押ししようと、熊本県は地元出身の漫画家、尾田栄一郎さんの人気作品「ONEPIECE」の主人公の像を近く、県庁に設置しますが、新たに、主人公の仲間8人の像も県内各地に設置する方針で、18日、各市町村の担当者が集まって意見交換会が開かれました

県庁で18日行われた意見交換会には、県内30市町村の担当者が参加しました。

はじめに、県の担当者が県庁前に設置を予定している人気漫画「ONEPIECE」の主人公「ルフィ」の像が、来月30日にお披露目されることを説明しました。

そのうえで、復興をさらに後押しするため、新たに「麦わらの一味」と呼ばれるルフィの仲間8人の像を、県内各地に設置する計画を示しました。

設置の条件としては、像の設置と復興との関わりが明確であること十分な防犯対策がとられていること、さらに、有効活用するための具体的なプランがあることなどがあげられています。

県では今後、希望する市町村から要望を聞いたうえで、設置場所について検討を進めるということです。

熊本県の和田大志参事は、「市町村からの反応が予想以上にあり驚いています。像を使って復興を後押ししていきたい」と話していました。

参加した益城町の担当者は「復興のシンボルとしてぜひ町に設置してほしいです」と話していました。

NHK 熊本 NEWS WEB

ワンピース〝麦わらの一味〟像設置で熊本県と市町村が意見交換

熊本県は人気漫画『ONE PIECE』のキャラクター像を熊本地震の被災市町村に設置する計画ですが18日、県庁で意見交換会を開催しました。蒲島知事は主人公・ルフィの銅像の設置場所について「県民の皆さまをお迎えできるよう、県庁プロムナードにバス停のある南側を向いて設置する」と明らかにしました。今月末から工事が始まり、除幕式と一般公開スタートは11月30日の予定です。益城町や西原村など30市町村の担当者が参加した意見交換会で県は『麦わらの一味』の像の設置目的について『熊本地震からの復興』で復興につながる「ストーリー」、設置場所の「セキュリティー」、設置後の「活用策」の3点を重視すると説明。各市町村に「被災地の復興についての困りごとを『麦わらの一味』がそれぞれの特技や特徴を生かして手助けにやってくるといったストーリーを作り、11月30日までに県に提出してほしい」と要請しました。西原村の担当者は「西原村にも麦わらの一味の誰かが復興支援に来てほしい」湯前町の担当者は「直接被害という意味では弱い部分があるが、違う側面から知恵を出していきたい」と話していました。県は各市町村からの提案をベースに集英社と協議を行い設置案をまとめたいとしています。

FNN NEWS テレビ熊本


「セキュリティー」と「活用策」についてはどの市町村も似たような作文になるでしょうから、肝はやはり「ストーリー」の部分でしょう。麦わらの一味のキャラクターと市町村の特徴、復興をいかにマッチングさせるか。

例えば、宇城市は県内のみかんの産地ということで、宇城市の担当者(?)はナミ推しなのだとか。ゾロは日本酒? ロビンは復旧中の熊本城と結び付けられそうですが、熊本城はルフィがいる熊本市なので対象外でしょうかね。各市町村のアイディアの出しどころです。フランキーは復興においてオールマイティな気がしますけどもw


【熊本】 東京ガールズコレクションと『ONE PIECE』のコラボが決定、来年4月開催
尾田栄一郎氏に熊本県民栄誉賞、贈呈式に直筆メッセージ 【熊本】
【熊本】 尾田栄一郎、故郷の熊本の新成人へ特別メッセージ 【成人式】 
【熊本】 『ONE PIECE』熊本復興プロジェクト 第2弾
熊本産みかんとナミのコラボ再び「ONE PIECEみかん」発売 
【熊本】 復興支援イラスト…尾田先生が描く ゆるキャラ達 【東日本大震災】
【熊本】 「熊本国際漫画祭」開催、人気漫画家の特別応援イラスト展示も 
【熊本】 尾田栄一郎直筆サイン入り海軍パーカー 落札価格は・・・! 
【熊本】 尾田栄一郎『ONE PIECE』で故郷を応援!熊本復興プロジェクト
田中真弓さんが知人に送った熊本県被災地へのメッセージ 【熊本地震】
【熊本】 麦わらの一味が熊本県の農業を応援!「ONE PIECE」絵柄のプレミアム付商品券発売

拍手

≪ Next    Prev ≫

[311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321]