■ ワンピースアーカイブコレクション エネル
2019年2月下旬発送予定
メーカー:プレックス/ZEEM(ジーマ)
販売:プレミアムバンダイ
価格:25,920円
【商品仕様】
塗装済み完成品フィギュア
セット内容:フィギュア本体、ソファ
サイズ:全高約23センチ、横幅約27センチ
素材:PVC
【商品説明】
ワンピースアーカイブコレクションの新製品は、「エネル」!
「我は神なり・・!!」その強さゆえに、自らを全能なる神と呼んで憚らない男、「ゴロゴロの実」の能力者にして、スカイピア唯一の【神】を劇中そのままに立体化。ぜひお楽しみください。
国・地域 | 調査規模 | 初回発表 |
香港 | ? | 2018年8月18日 |
ベトナム | 2000人 | 2018年6月9日 |
タイ | ? | 2018年5月19日 |
マレーシア | ? | 2018年8月18日 |
フィリピン | 2000人 | 2018年6月23日 |
フランス | 2000人 | 2018年6月23日 |
イタリア | 1000人 | 2018年8月4日 |
南アフリカ | ? | 2018年5月19日 |
ブラジル | 1000人 | 2018年8月11日 |
アルゼンチン | 2000人 | 2018年6月9日 |
熊本で来年4月にTGC 地震復興を支援
国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」を主催する実行委員会は17日、来年4月20日に熊本県益城町の大型展示場「グランメッセ熊本」で「TGC熊本2019」を開くと発表した。熊本地震から3年を迎える時期に合わせ、復旧・復興、街の活性化を後押しする。
被災地を応援してきた熊本市出身の漫画家尾田栄一郎さんの人気作品「ONE PIECE(ワンピース)」とのコラボレーションも決定。具体的な企画は今後詰めるという。
TGCは05年から毎年春と秋に首都圏を中心に開催。人気モデルのファッションショーや音楽ライブなどがある。熊本では約1万人の集客を見込む。
熊本市であった記者会見では、モデルの中条あやみさんも登場し「たくさんの人に来てもらい、熊本を元気にしたい」とPRした。
(西日本新聞)
TGC KUMAMOTO 2019 by TOKYO GIRLS COLLECTION
公式サイト:http://girlswalker.com/tgc/kumamoto/2019/
開催日時:2019年4月20日
開場 12:00 / 開演14:00 / 終演 18:00(予定)
会場:グランメッセ熊本(熊本県上益城郡益城町福富1010)
主催:東京ガールズコレクション実行委員会
共催:熊本市、TGC熊本推進委員会
後援:熊本県
——とても息の合ったお二人ですね
市川猿之助:田中さんにお会いするのは、ワンピース歌舞伎を尾田先生と一緒に観に来て頂いて以来ですね
田中真弓:猿之助さんのことはいつもドラマで見ていましたので、久しぶりという気は全然しないですね
——久々のアフレコのご感想は?
猿之助:今回はガン・フォール役ということで前任の方がいるということ、また以前演じさせていただいたコーメイとも変えなければいけないので、そのあたりは難しかったですね。画を見ないと想像もできないので、事前に作り込むというよりは現場で事前に皆さんがアフレコされた声を聞きながらイメージを膨らませました。でも久々アフレコはやっぱり難しかったですね。画がどんどん進んでいってしまって・・・慣れません(苦笑)
真弓:限られた尺の中にちょうど納めなければいけないので、独特の難しさがあると思います。でも猿之助さんはパパッとコツをつかんで進めていらっしゃったのでさすがですね
猿之助:もちろんアニメと声優といってもお芝居ですから、共通する部分もたくさんあります。本当だったらキャストが一堂に会して演じたい部分もありますが、いろいろ事情もありますからね
真弓:今日は来て良かったですね。猿之助さんの声を聞いて、掛け合い部分の撮り直しもできてすっきりしました。ガン・フォールは年齢的にはおじいちゃんですが、全く違和感がなかったですよね
猿之助:僕らは年齢差がある方が等身大よりもやりやすいんですよ。おじいちゃんとか妖怪とか(笑)
——猿之助さんにとってワンピースとは?
猿之助:ワンピース歌舞伎は、僕が死んだら確実に代表作として上がってくる作品だと思っています。その特別な作品である『ワンピース』の総本山であるアニメにこうやって2度も出演させていただくことができて、本当にうれしく思っています
——今作の見どころは?
猿之助:ものすごい壮大なストーリーである“空島編”を2時間にギュッと凝縮される訳ですから、忙しい方も、以前の空島編を見逃された方も、まずこの物語を見て魅力を知っていただきたいですね。どこを切っても名場面だらけです。今回見ていただいて、もっと詳しく見たくなった方はぜひDVD BOXで!ワンピースを初めて見るという方にもぜひおすすめです
真弓:見どころはもちろん、ガン・フォールですね。その他にも、過去作品を短くまとめるとどうしてもダイジェストっぽくなって感動が半減してしまうところもあるかと思うんですが、この作品は短くなってもそういった違和感が全くないんです。あの長いシリーズをよくぞまとめたな、と。空島編は本当に長いので、もしかすると過去の放送では途中で見なくなっちゃったという人もいらっしゃるかもしれません。そういった方にももう一度今作を見ていただき、あらためて空島の大冒険を楽しんでいただければうれしいです
(ONE PIECE.com「8/25(土)夜9時放送の夏スペシャル『ワンピース エピソード オブ 空島』のゲスト声優に歌舞伎役者・市川猿之助さんが決定!(コメントあり)」より)
——堀越先生が『ONE PIECE』から受けた影響はありますか?
堀越:なんだろう…。キャラが自分の気持ちを口に出す、というところは影響受けてます。自然とですね。
尾田:でも僕が連載を始めた時代は、風向きが違ったんですよ。ルフィのようにキャラが思ったことを喋るのは恥ずかしいとされていた。
堀越:ええっ。でも僕の世代の作家はみんなやってました。
尾田:嬉しいですねー。当時は僕も若かったから、とにかく時代に反発することにこだわっていたんですよ。女性の髪型も内巻きが流行っていたから外巻きに描いてたし。
——逆に逆に、と進んで行ったのはどうしてでしょう?
尾田:目立たなくちゃいけないんでね。当時は絵も変だと散々言われてましたよ。だからのちに誰かが僕の影響を受けて漫画家になるなんて、当時は夢にも思いませんでした。
堀越:尾田先生の影響を受けて僕、キャラの目が小さくなりましたよ。ただうまく描かないと、何考えてるか分かんなくなるから難しくて…。だから最近は、ちょっと目が大きくなってきてます(笑)(ブログ注:誌面では『僕のヒーローアカデミア』コミックス1巻と17巻の主人公デクの目が比較されている)。
尾田:僕もそうですね(笑)。
——堀越先生、絵以外の部分でも『ONE PIECE』から影響を受けたところはありますか?
堀越:僕、アーロン編が大好きなんですよ。「助けて…」「当たり前だ」の流れがとても!あの辺がカッコよすぎて、ルフィみたいな主人公を描きたいって思うようになりました。あと、今週の『ONE PIECE』やばくないですか(ジャンプをパラパラめくりながら)(ブログ注:906話?)。
——〝世界会議〟で過去キャラがたくさん出てますね。
尾田:衝撃ですよね(笑)。連載が長いと昔のキャラを出す演出もできるんですけど、理解できてないジャンプ読者もたくさんいるんですよ。コミックス派の読者は理解が深いんですけど、ジャンプ読者の皆が皆全部読んでるわけじゃないから、過去の設定ひっぱり出して失敗こくことあるんですよ。
堀越:え、あるんですか?
尾田:あるんです、びっくりするほど票が取れないときが。「人気キャラだから嬉しいでしょ!」って描いたら「知らない」って言われて(笑)。
堀越:ええ〜!
尾田:連載が長いとそういうことも起きるんですね。
——尾田先生の、堀越先生への印象は?
尾田:次世代の大ヒットヒーロー作家。
堀越:信じられない…。
尾田:『ヒロアカ』のアニメの曲が娘の遠足のバスで流れたらしくて。みんなめっちゃ盛り上がって、家で「パパの漫画大丈夫?」って娘から心配されましたよ。
堀越:ありがたいですけど、それはちょっと…(笑)。
尾田:でも、キャラが多い作品だから心配はしてました。
——どうしてですか?
尾田:キャラが多いほどまとめるのが難しくなるので、描ききれるのかなって。でも、ちゃんとキャラを認識させつつ人気もある。杞憂でしたね。僕ね、ずっと思ってるのが、堀越先生ってコミックスの表紙めっちゃ上手くないですか。センス尖っててかっこいい。工夫して描いてるなって。
堀越:ありがとうございます。嬉しい……嬉しすぎる……。
尾田:これ何で塗ってるんですか?
堀越:フォトショップで。
尾田:パソコン塗りなんだ。
堀越:はい。でも少し飽きがきて、18巻はアナログに戻してまあすね。アナログで塗ってるほうが圧倒的に楽しい。
尾田:アメコミ好きなんですね。画風への影響も?
堀越:はい。『スパイダーマン』や『デッドプール』とか全部読んでいますね。
——キャラの性格でいうと?
堀越:そこはやっぱり尾田先生の影響が大きいです。ルフィのような快活なキャラを描きたい!って思って。でも全然描けなくて。自分っぽい分析屋・オタク気質に明るさを足した末に、主人公のデクで落ち着きました。
<ライブイラスト!>
— 僕のヒーローアカデミア_アニメ公式【オリジン済】 (@heroaca_anime) 2018年7月30日
8/3(金)劇場版 #ヒロアカ の入場者プレゼント「僕のヒーローアカデミア Vol.Origin」に収録される「堀越耕平先生×「ONE PIECE ワンピース」尾田栄一郎先生SP対談」、その対談時に堀越先生がデクを描いた様子をムービーで公開!https://t.co/9qIRMNh1ec#heroaca_a pic.twitter.com/jWTLBcKKAz