LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
[03/12 名も無き島民]
[03/12 coppa]
[03/11 名も無き島民]
[03/08 名も無き島民]
[03/07 ハン・ソロ]
ブログ内検索
-


2日より、セブンイレブン店舗にてオリジナルシールが貰えるスタンプラリーが実施されています。



実施期間:(前半)8月2日〜8月8日(後半)8月9日〜8月15日
シールサイズ:210 mm × 148 mm
前半・後半ともに各店舗先着100名
スタンプ設置店舗検索:https://www.sej.co.jp/cmp/op2408/stamp/

スタンプは全12種あり店舗ごとで設置されているスタンプは異なります。

店舗でスタンプ台紙(スタンプは4つ)をもらい、4種の異なるスタンプを集めると、その場でラスベガスの「Sphere」の特別映像のために描き下された麦わらの一味がプリントされたオリジナルシールが貰えます。

偏りがないようにスタンプが設置されている様子ですので、中核都市であれば、適当に回ってもすぐに集めることはできそうです。田舎だと、4種集めるのはギリか足りないぐらいでしょうか。

これは夏休みで暇している小学生向けなのでしょうか?
謎企画です。


【セブンイレブン】 ONE PIECEオリジナル ミンティアケース プレゼント
祝セブンイレブン50周年 尾田栄一郎 直筆サイン色紙
セブンイレブン『ONE PIECE FILM RED』キャンペーン
セブンイレブン限定「クーリッシュ」ワンピースキャンペーン

拍手

ニッポン放送「アニメ『ONE PIECE』25周年記念ニッポン放送70周年記念ラジオ番組 麦わらスペース」7月29日放送

ラジオ版「麦わらスペース」の第17回放送(録音放送)
出演:ゾロ役 中井和哉、サンジ役 平田広明
進行アシスタント:荘口彰久アナウンサー



・お互いの第一印象

荘口アナ:ワンピースで出会う前からお二人は他の現場で会ったりとかはしたり?
平田:初めましてですよ
中井:はい
荘口アナ:お互いの第一印象はどんな感じだったんですか?
中井:ふふふふ笑
荘口アナ:何笑ってるんですか?
中井:いや、怒られるから笑
荘口アナ:怒られるような第一印象なんです?
中井:他でも喋ってますけど、僕はど新人ですから、「わぁ〜田中真弓さんだ〜」とか「あ、岡村さんだ」「あ〜勝平さんだ!すっごーい」・・・「…誰?」www
荘口アナ:笑
中井:平田さんが声の仕事をされたのが…
平田:あのね、アニメもちょこちょこデビューはしてたんですけど、全然アニメ声優として名が売れてなくて、だからサンジと同時期にやった『最遊記』っていう作品でメインの役(沙悟浄)をやらせていただいて名前が広まったんで、視聴者の方たちも「誰?」って。主に吹き替えの方しかやってなかったから。だから全然怒らない
中井:怒りますよね。なに失礼なこと言ってるんだって話ですよ。そもそも、そこからですよね、「こいつ気に入らねーわ」って
荘口アナ:笑
平田:いや、それだったかな?気に入らなかったの
中井:何某かのきっかけあんのか!w 気に入らなくなった
荘口アナ:逆に平田さんから中井さんはどういう?
平田:僕は20話からの登場なんで、もうスタジオの雰囲気は出来上がっていたし、ほぼほぼど新人だったにせよ、20話もやってりゃゾロが板についていて。皆さんご存知でしょうけど、俺はゾロのオーディション落ちた人間ですから、俺を落とした奴は誰だ?あいつか?と思って声聞いたら、(そりゃ)ダメだーと思いました。そりゃそうだよなって。
中井:そんなことないと思いますよ。だって、その頃の声って、さんざっぱら皆さんがいじるツルツルの声だったじゃないですか笑
平田:それでもオーディション時の俺より数段上だったんですよ。ちっくしょー!ですよ。



【ラジオ】 麦わらスペース 【第16回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第15回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第14回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第13回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第12回】
「麦わらスペース」がニッポン放送で4月からレギュラー番組化

拍手

週刊少年ジャンプの夏の恒例となっているオリジナルフィギュア応募者全員サービスは、今回、全4弾全て『ONE PIECE』オリジナルフィギュアとなっています。

35号(7月29日発売)掲載の第2弾では、バンダイのトレーディングカードゲーム「ONE PIECE CARD GAME」(通称ワンピカード)の”リーダーカード”をWCF規格で立体化したフィギュアシリーズ「LECAFIG(レカフィグ)」の第3弾が登場しています。

今回はブースターパック第7弾のリーダーである緑ボニーがレカフィグになりました。


週刊少年ジャンプLECAFIG ジュエリー・ボニー
応募者負担額3300円、応募締め切り8月13日

緑ボニーは緑単色リーダーの中で随一の強力な効果を持っており、かつ効果に《特徴》縛りはないため、いつでも環境に食い込むポテンシャルを持っています。既存のパラレルカードのイラストには”原作絵”はないため、付属の特製リーダーカードの需要は高そうです。

今回も買いです。

さらに、4号連続企画の第3弾は黄緑ヤマトのレカフィグであることが明らかになっています。


WJオリジナルフィギュア応募者全員プレゼント〜4号連続ONE PIECE〜第1弾 【WJ34号】
【ワンピカード】 リーダーカードフィギュア「LECAFIG」第2弾 【WJ3号】 
ワンピカード対戦で使える!リーダーカードフィギュア応募者全員プレゼント 【WJ6・7号】 
WJオリジナルフィギュア応募者全員プレゼント 【WJ34号/36・37合併号】

拍手


HIPSHOPオンラインストア

人目を引くド派手な柄のボクサーパンツを展開するアンダーウェアブランド「HIPSHOP(ヒップショップ)」より放映25周年を迎えるTVアニメ「ワンピース」シリーズが登場しています。




各2800円

いずれも前面にキャラクターの立ち絵とプロフィール、コラボロゴ、後面のお尻側にキャラクターを大きくプリントしたデザインとなっており、商品ラインナップはなんと132種もあります。

どうせなら穿くならクセの強いキャラクターの方がインパクトがあって良さそうですが、人気がないキャラクターは準備数が少ないのか、オンラインストアでは既に売り切れになっているものも多いです。上の3商品(クイーン、ガイモン、フォクシー)は売り切れですw

拍手

明治のチョコレート菓子「アーモンドチョコレート」「マカデミアチョコレート」「ガルボチョコ」とワンピースのコラボパッケージが7月23日より発売されています。



また、Amazon限定でコラボパッケージ全9種がオリジナル化粧箱に入ったコンプリートセット(オリジナルクリアファイル付き)が1000セット限定で販売されました。


販売ページ


こちらの商品は既に売り切れとなっており購入者の手元に届いていますが、クール便ではなく通常の配送だったそうで、酷暑の中の配送でチョコレートが全て溶けていたという報告が多数あるようです(商品レビューはチョコが溶けていた報告のみ)。

おせちとかクリスマスケーキならニュースになっていますね。



明治ナッツチョコ ONE PIECEオリジナルパッケージ プレゼントTwitterキャンペーン
明治「ナッツチョコ」シリーズ × ONE PIECEコラボキャンペーン

拍手

ニッポン放送「アニメ『ONE PIECE』25周年記念ニッポン放送70周年記念ラジオ番組 麦わらスペース」7月22日放送

ラジオ版「麦わらスペース」の第16回放送(録音放送)
出演:ゾロ役 中井和哉、カク役 置鮎龍太郎
進行アシスタント:荘口彰久アナウンサー


・2代目ボルサリーノ

荘口アナ:先週言わなかったんですけど、カク役の置鮎さんであり、黄猿も、石塚運昇さんを引き継ぐ形でね。ご自分の中でなんか演じる時の気持ちだったりとか
置鮎:運昇さんが亡くなられた後(2018年)にオーディションがありまして、で、「(黄猿は)カクと交わることはないだろう」っていう・・・笑
中井:甘い見通しでしたねw こんな接近戦になるとは
置鮎:その時はね、出てくる気配がなかったんだよね、まだカクが。全く
中井:ですよね
置鮎:出てきたとしてもなんとかなるだろうっていう感じの笑
荘口アナ:(カクの再登場は)2019年4月とかですよね
置鮎:そうみたいですね。しかも、テレビシリーズには久しくご無沙汰な感じの、黄猿も。で、劇場版(ONE PIECE STAMPEDE、2019年)に(黄猿で)一度出させていただいて、そっからゲームの収録とか黄猿でやったりして、自分の中にも馴染んでいかなきゃいけないなって思ってる中に、原作にもカクが出だして「何!?そんなバカな」って笑
中井:今やもう、がっつり同じ話数
置鮎:僕としては役の棲み分けが出来ているので、これはもう例え絡んでもバトルしても絶対に演じ分けできるって思っているので
荘口アナ:録音は別にするっていうことですよね?
置鮎:もちろん、それはそうですけども。黄猿のキャラクターの、運昇さんが役作りされていたのをかなり踏襲させていただいているので、そこもあって役としてはしっかり演じ分けをやれると思ってやっています



・カク黄猿 共演希望

荘口アナ:ちなみに、(ルッチ役)関さんと(ステューシー役)金月さんとかと一緒にアフレコすることはあるんですか?
置鮎:ステューシーとルッチ、3人一緒には1回だけあるんですけど、ほとんどは金月さんと他の方々と、という感じで。関くんとはなかなか一緒になれないんですよね。(3人集まった)そん時に一緒に写真を撮れば良かったなってw
中井:CPの人たちってチーム感ってあるんですか?
置鮎:えー、どうだろう?ルッチが単独で劇場版に出演したりとか結構あるので。絵はカクもいるんだけど、台詞無かったとかw
中井:そうでしたっけ?w
置鮎:ちゃんと見てるんですよw …ということもあったりして、ルッチはチームリーダー的な感じで出張っているので。ただ、今回のシリーズ、エッグヘッド編ではルッチとカク、ステューシーが一緒にいることが多かったりとか、同じエピソードに登場していることも多いので、なんとなく近すぎず遠すぎない感じのチームメイトっていう感じでしたけどね。ちょっと裏切っちゃいましたけどねw
荘口アナ:こっからジラフが来るかと思ったらステューシーにかぷっとやられて
置鮎:笑。寝とるーー!w
荘口アナ:ちょっと寂しくなかったですか?
置鮎:そうなんですよ。さっき言ったみたいに黄猿ともうちょっと絡んでいいんだよ〜、っていう感じ笑
中井:寧ろ、そっちですか!
置鮎:こっから分かんないですけども、俺は寧ろどんと来いって感じなんでw
中井:頼もしい



・ブルックが好き

荘口アナ:この人が演じるこのキャラが好きかもとかありますか?
置鮎:ブルックね、好きです
荘口アナ:あーそうですか、ブルック好き
置鮎:家で、他人の台詞も全部読むんですけども。結構しないですか?
中井:やります、やります。全部というか、出てるシーンとかやったりします
置鮎:間弱の雰囲気を自分で掴むためにも声出してやると楽なんですけども、そういう時に結構真似してやります、ブルックは笑
荘口アナ:それフリですか?
中井:聞きたーい!
置鮎:待ってくださいよ〜(※似てない)
中井:笑
荘口アナ:そんな本意気でやってるんですか?家でw
置鮎:やります、やりますw



【ラジオ】 麦わらスペース 【第15回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第14回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第13回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第12回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第11回】
「麦わらスペース」がニッポン放送で4月からレギュラー番組化

拍手

≪ Next    Prev ≫

[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]