LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/20 名も無き島民]
[01/20 名も無き島民]
[01/08 名も無き島民]
[01/07 てれさ]
[01/06 名も無き島民]
ブログ内検索
-

■ 一番くじ ワンピース 男達の生き様
2017年11月11日より順次発売予定
メーカー:バンプレスト
取扱店:ファミリーマート・サークルK・サンクス、ローソン、ミニストップ、その他コンビニエンスストア、ホビーショップ、ゲームセンター、ジャンプショップ、麦わらストアなど
価格:1回500円
3等級全17種 + ラストワン賞

● A賞 ゾロフィギュア
● B賞 墨式タオル
● C賞 名言墨式グラス
● ラストワン賞 ゾロフィギュア ラストワンver.


拍手

■ ヴァリアブルアクションヒーロー クロコダイル
2017年1月下旬発売予定
発売元:メガハウス
価格:9,990円

【商品仕様】
彩色済み完成品アクションフィギュア 
サイズ:全高約20センチ(ノンスケール)
セット内容:本体、フェイスパーツ3種、拳パーツ、マント、エフェクトパーツ、ミニ台座

【商品説明】
ヴァリアブルアクションヒーローズシリーズに待望のクロコダイルが登場です。
アラバスタ王国ではルフィを窮地に陥れるほどの実力を発揮し、マリンフォードの最終決戦では頼もしい存在として再登場を果たしたクロコダイルの魅力を可動フィギュアで最大限に表現。独特な大胆不敵な笑みや見下した表情など3種のフェイスパーツが付属。また、スナスナの実の能力「三日月形砂丘(バルハン)」のエフェクトパーツで、迫力のあるアクションが可能です。リアルな造形再現と塗装を施し、飾っても触っても楽しむことができる商品です。


拍手

市川猿之助が左腕骨折で歌舞伎「ワンピース」降板、代役に尾上右近

尾田栄一郎「ONE PIECE」を原作にした「スーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』」にルフィ、ハンコック役で出演していた四代目市川猿之助の降板が決定した。復帰の時期は未定。10月10日以降は、代役を尾上右近が務める。

市川は本日10月9日に行われた昼の部で、カーテンコールの途中、花道にある舞台機構で降下する際に、衣装の一部が昇降装置に絡まり左腕を負傷。搬送された病院で、左腕骨折と診断された。配役の変更に伴い、サディちゃん役を坂東新悟、マルコ役を中村隼人が担当することも告げられた。

市川は「この度はご心配をおかけして誠に申し訳ありません。骨折してしまいました。でも心配しないでください、僕はゴムゴムの実の能力者ルフィです!元気です!」とコメントを寄せている。「スーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』」は、11月25日まで東京・新橋演舞場にて上演。

<市川猿之助コメント> 

この度はご心配をおかけして誠に申し訳ありません。骨折してしまいました。でも心配しないでください、僕はゴムゴムの実の能力者ルフィです!元気です!
僕のいない穴は若手たちがしっかり埋めてくれます。安心して劇場へお越しください。
スーパー歌舞伎II『ワンピース』という冒険は始まったばかり。どうか、11月25日の新橋演舞場千穐楽、4月の大阪松竹座、5月の御園座までの大航海を客席で見届けてください。
僕もなるべく早く復帰し、麦わらの一味として活躍できるよう、まずは治療に専念します!

コミックナタリー


3カ所骨折していた猿之助、病床で共演者激励 尾上右近「みんなで乗り越えます」

 東京・新橋演舞場で9日に行われた「スーパー歌舞伎II(セカンド) ワンピース」の公演中、左腕を開放骨折した歌舞伎俳優、市川猿之助(41)が、左上腕など3カ所を骨折していたことが11日までに分かった。

 複数の関係者の話を総合すると左上腕、同前腕の骨と指の3カ所を骨折。都内の病院に搬送された9日に緊急手術を受け翌10日も手術。その後も複数回にわたり、手術を受けるという。

 猿之助は9日のカーテンコールで、床板が昇降する「せり」に乗って床下へ降りる際、回転する装置に裾の長いドレスの左袖が巻き込まれた。

 猿之助は10日朝、病床で「みんな頑張ってください」などと肉声を吹き込んだ携帯電話を関係者に託し、共演者を激励。代役の尾上右近(25)は、報道陣の取材に「とにかくみんなで乗り越えます」と宣言した。

ZAKZAK(夕刊フジ)


開放骨折というと、折れた骨が皮膚を突き破る重傷ですね(痛ぁぁ。全治6ヵ月とのこと。
ワンピース歌舞伎の再演が始まって間もない4日目にして大変なことになってしまいました。舞台装置に巻き込まれてしまったハンコックの衣装は前回の公演のものより厚みと長さが増していたそうです。事故後は衣装破損のため、前回公演時の衣装が使用されているとのこと。

猿之助さんの降板により、配役は今回の上演回の一部で行なわれている若手を抜擢した特別マチネ「麦わらの挑戦」の配役がそのまま使われ、「麦わらの挑戦」で猿之助さんが演じるシャンクスの代役を通常上演でシャンクスを演じる平岳大さんが務めるようです。また、代役公演の観劇料は「麦わらの挑戦」と同額の特別料金に変更になり、すでにチケットを購入している方には差額の返金が行なわれるそうです。

11日には、栄ちゃんのメッセージも公開されました。


拍手

第877話 「甘くない」
第878話 「ミンク族 侠客団 団長ペドロ」
第879話 「ビッグ・マム3将星 カタクリ」
第880話 「退路0」
第881話 「波の部屋」

TOPICS
・サイ結婚
・世界の夜明け前
・餅>>>ゴム
・初めての共同作業
・シャーロット家の人々
・ジンベエの役割

拍手

『ONE PIECE』連載20周年を記念した京都市との大型コラボ企画「京都麦わら道中記~もうひとつのワノ国~ 」(10月7日〜22日開催)のイベント詳細が発表されました。


特設サイト:https://sp.shonenjump.com/j/op-20th-anniv/article/page_18.html
イベント公式Twitter:https://twitter.com/ONEPIECE_Kyoto


● イベント概要

・京都麦わら道中記
(京都市内9ヶ所を巡るスタンプラリー)

・ONE PIECE ART NUE 大覚寺「魔獣と姫と誓いの花」
(お寺を会場にした新作ONE PIECE展)

拍手

6日から新橋演舞場でスタートするスーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』の再演に合わせて、公演を盛り上げるための公式アイテム「スーパータンバリン」なるものが、会場限定で販売になります。

■ 『ONE PIECE』スーパータンバリン
2017年10月6日発売予定
販売:スーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』会場内(新橋演舞場)
価格:900円

【商品説明】
この「スーパータンバリン」は、スーパー歌舞伎II『ワンピース』の劇場でしか販売されない、限定販売のレアなタンバリン!タンバリン本体には、尾田栄一郎描き下ろしのイラストがプリントされるほか、商品名の「スーパータンバリン」も尾田栄一郎の直筆! またパッケージにも、市川猿之助が演じるルフィの写真とともに、描き下ろしのイラストが描かれ、「Far Far Time(ファーファータイム)で盛り上がろう!」というメッセージも、尾田栄一郎の直筆です!

そしてこの「スーパータンバリン」を使うのは、公演の第二幕、ルフィがエースを救いにマリンフォードに向かう宙乗りのシーン!流れる主題歌「TETOTE(テトテ)」に合わせて、この「スーパータンバリン」を叩きましょう

市川猿之助が客席の上空を自在に飛び回るこのシーンは、2年前の初演時も、ゆずの北川悠仁提供の主題歌「TETOTE」に合わせ、観客も総立ちで大合唱になりましたが、この秋の再演では、演出も手掛ける市川猿之助が、手拍子に加えタンバリンでこのシーンをお客様とともにさらに盛り上げたいという気持ちから考え出しました。ぜひ、、会場全体で盛り上がりましょう!

 ファーファータイムって何だお?



♪「ファー ファー ファー ファファー ファー ファー ファー ファファー オワッオー」

※主題歌「TETOTE」のイントロ部分


ファーファータイムきたー!


なお、今回の再演を前にフジテレビ(関東のみ?)で9月30日の深夜に放送された「帰ってきたスーパー歌舞伎II「ワンピース」完全攻略NAVI」という特別番組が民放公式テレビポータルサイト「TVer(ティーバー)」でオンデマンド配信されています。11月24日までの期間限定配信で、無料です。が、私はこの番組だけなぜか再生できません…


ゆず、スーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』再演で主題歌をセルフカバー 【ワンピース歌舞伎】
【ワンピース歌舞伎】スーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』再演、特別マチネ「麦わらの挑戦」公演決定 
シネマ歌舞伎「スーパー歌舞伎Ⅱワンピース」パンフレットのススメ 
【ワンピース歌舞伎】 スーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』レポート 【ストーリー解説編】 
【ワンピース歌舞伎】 スーパー歌舞伎II(セカンド)『ワンピース』レポート 【初めてのスーパー歌舞伎編】
【ワンピース歌舞伎】 歌舞伎ルフィとシャンクスのフェイスパック 発売 
【ワンピース歌舞伎】 歌舞伎役者らが語るONE PIECEの歌舞伎的な魅力 【シアターガイド11月号】

拍手

≪ Next    Prev ≫

[362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372]