LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/20 名も無き島民]
[01/20 名も無き島民]
[01/08 名も無き島民]
[01/07 てれさ]
[01/06 名も無き島民]
ブログ内検索
-
こちらの記事はスマホ向けアプリ「ONE PIECE トレジャークルーズ」(通称:トレクル)の無課金プレイ日記です。セミリタイアから復帰しました。

【やる夫AA】 トレクル無課金航海日誌~その17「新年記念ガチャ」 【セミリタイア中】


「スタミナ2倍」を選ぶと…

拍手

13日発売の週刊少年ジャンプ11号には、『食戟のソーマ』の佐伯俊先先描き下ろし「ヒロイン大集合」ポスターが巻頭とじ込み付録として付いています。学園生活のバレンタインイベントを題材に、連載作品のヒロインが(本命?)チョコを持っているというイラストです。学生キャラは作中の学生服そのままに、そうでないキャラはそれぞれオリジナルの学生服が着せられています


拍手

「悪魔の実の能力で欲しいもの」がアンケート調査されました。

調査方法
:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名:複数回答)
調査期間:2017年1月16日~2017年1月19日
順位 悪魔の実(能力者) 得票
1  チユチユの実(マンシェリー)
・生物の傷を治癒させることができる
108
2  マネマネの実 (ボン・クレー)
・右手で顔に触れた人物になることができる
70
3  ギロギロの実 (ヴィオラ)
・千里眼を使うことができる
69
4  バリバリの実 (バルトロメオ)
・バリアを作り出すことができる
51
5  ピカピカの実 (ボルサリーノ)
・体が光になる
43
6  オペオペの実 (トラファルガー・ロー)
・一定範囲内の物体を改造したり、位置を入れ替えたりできる
42
7  ゴムゴムの実 (モンキー・D・ルフィ)
・体がゴムになる
41
8  トリトリの実 (ペル)
・隼(ファルコン)への変身能力が身に付く
39
9  ヨミヨミの実 (ブルック)
・一度だけ死んだ際に黄泉の国から舞い戻り蘇る
38
10  グラグラの実 (エドワード・ニューゲート)
・衝撃波を発生させたり、地震を起こしたりできる
32
11  ゴロゴロの実 (エネル)
・体が雷になる
31
11  ナギナギの実 (ドンキホーテ・ロシナンテ)
・音を消したり、周囲の音を聞こえなくする
31
13  マグマグの実 (サカズキ)
・体がマグマになる
30
13  ハナハナの実 (ニコ・ロビン)
・体の一部を一定範囲内のあらゆる場所から生やすことができる
30
13  スイスイの実 (セニョール・ピンク)
・壁や地面を泳ぐことができる
30
13  メロメロの実 (ボア・ハンコック)
・相手を魅了し石にすることができる
30
13  ホロホロの実 (ペローナ)
・霊体を生み出したり、幽体離脱をすることができる
30
18  ソルソルの実 (シャーロット・リンリン)
・魂(ソウル)を操ることができる
29
19  モクモクの実 (スモーカー)
・体が煙になる
28
20  イトイトの実 (ドンキホーテ・ドフラミンゴ)
・身体から糸をだせる
25
21  メラメラの実 (ポートガス・D・エース、サボ)
・体が炎になる
24
21  バラバラの実 (バギー)
・体をバラバラにすることができる
24
23  カゲカゲの実 (ゲッコー・モリア)
・影を支配することができる
22
23  ホビホビの実 (シュガー)
・触れた生物をオモチャに変えることができる
22
25  ヤミヤミの実 (マーシャル・D・ティーチ)
・体が闇になる
21
26  ヒエヒエの実 (クザン)
・体が氷になる
19
27  スナスナの実 (クロコダイル)
・体が砂になる
17
27  ヒトヒトの実 (トニートニー・チョッパー、センゴク)
・人型や大仏(モデル「大仏」の場合)への変身能力が身に付く
17
29  ミラミラの実 (シャーロット・ブリュレ)
・鏡の中の世界を行き来できる
15
30  ガスガスの実 (シーザー・クラウン)
・体がガスになる
12
スケスケの実が圏外だと?!

意外なことに、世の為になりそうな”チユチユの実”がランキング1位に。
2位の”マネマネの実”は憧れの人物に変身したいってことなのでしょうか(顔に触れる必要がありますが)。
3位の”ギロギロの実”は多少犯罪臭がしますが、遠視能力と読心術は仕事で活かせそうな能力です。

オペオペの実”は医療にも建築にも大活躍。職業別でこのアンケートを取ると面白そうですね。

ランクインした能力はパラミシア系が20、ロギア系が9、ゾオン系では唯一”トリトリの実”です。ロギア系の人気は分かるのですが、”スナスナの実”とかは実際、服とか砂だらけになって嫌だなぁとか思ったり。。

ホビホビの実”は能力自体より、悪魔の実を食べた時から歳を取らないという特殊な副作用が票を集めたのではなかろうかと。

ナギナギの実”は地味ですが対象から音を消すというのはかなり便利な能力です。騒音が出る家電は無音にできますし、自分に使えばゲップやオナラも気にする必要なし!

ちなみに、人間がモデル無しの”ヒトヒトの実”を食べると「人と成り」ます。要するに、一人前の人間になることが出来るそうです。自分が未熟だと感じている人は是非。


ジャンプ史上最高の“おっぱい”を持つキャラクターランキング (gooランキング調べ)

拍手

第854話 「何やってんだ」

TOPICS
・会議室にて
・誰が為の弁当

拍手

先日、新商品「ポートガス・D・エース HQS」を発売したルクセンブルクのフィギュアメーカーTSUMEが、商品の予約解禁と同時におそらく商品プロモーションの一環で「THE ALMOST COMPLET LIFE OF : ACE(エースのほぼ一生)」というアニメを公開しています。


拍手

『ONE PIECE』連載20周年を迎える本年に刊行される雑誌『ONE PIECE MAGAZINE』には読者企画が用意されるそうで、その名もスーパーSBS(SSBS)ぇ…。6日より募集が開始されており、第一次締切は3月31日とのことです。自ずと、創刊号の発売は4月以降となるのでしょうか。

SSBS① UGK(ウソップギャラリー海賊団)出張版
コミックスで大人気の読者募集企画、UGKの特別版です。『ONE PIECE』に関するイラストの投稿はもちろん、面白写真など、イラスト以外での投稿もOK!

SSBS② 歴代担当が答えるQ&A!!
コミックスのSBSのように質問を募集するコーナーで、『ONE PIECE』の歴代担当編集が答えます。『ONE PIECE』の内容だけでなく、尾田栄一郎や週刊少年ジャンプ編集部に対する質問など、知りたい疑問を送りましょう!

SSBS③ オレ自慢PHOTO募集!!
膨大な『ONE PIECE』グッズコレクションやポスターなどで飾った部屋、オリジナルでデコったスマホ、『ONE PIECE』の痛車など、自慢のお宝写真を募集します。

SSBS④ 集え俳人! ONE PIECE川柳募集!!
日常生活の中で感じた『ONE PIECE』ぽさ、アニメを観て抱いた感想、ゲームを遊んでいて思いついたことなど、『ONE PIECE』に関する20年分の思い出を五・七・五の川柳にしてみましょう。

<応募のきまり> 
ハガキに描いて送る際はハガキの表に、写真を送る際は封筒の表に、自分の住所・氏名(ペンネーム)・年齢・電話番号を書いて、下の宛先に送りましょう。

宛先 )〒119-0163 集英社 ONE PIECE マガジン『SSBS』係

第一次締め切り 2017年3月31日(金)

※投稿作品は一定期間保管した後、破棄いたします。また、ご応募いただいた文面の諸権利は、集英社に帰属します。
※投稿作品の誤字・脱字に関しては、編集部で加筆修正させていただく場合があります。
※応募された方の氏名、住所などの個人情報を賞品の発送以外で使用することはございません。個人情報の取り扱いには十分配慮いたします。


募集企画は全部で4つ。本来の意味のSBS(質問を募集する)は2番目の企画だけですね。

アニメの感想で川柳を詠んでみるお

  東映じゃ なければきっと 良かったお


  遅すぎる 1.5倍速で ちょうどいい


  過去作画 違いが分かる DB超 


  原作と アニメは別物 ワンピース


『ONE PIECE MAGAZINE』の内容はこの他、まだ全然明かされていませんが、個人的には連載10周年の時に発売された『ONE PIECE 10TH TREASURES』みたいなムックを期待しています。


原作公式Twitterに尾田先生が降臨!ONE PIECE連載20周年イヤーのご挨拶
『ONE PIECE』連載20周年イヤー突入 【WJ2017】

拍手

≪ Next    Prev ≫

[391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401]