ワンピースマンコレクターシール 新世界編-15 | |
<裏面> トラファルガー・ロー 自由求めるハートの海賊団船長で気ままな名医は"死の外科医"の異名有り?!王下七武海の一人でオペオペの実の能力者!! 新世界のウワサ…人の名前覚えるのが苦手なルフィから"トラ男"のあだ名を付けられたらしい?! |
コピーぶりがヤバい「アニメ展」に呆れの声
中国・北京のショッピングモール「VIVA北京富力広場」で展示された日本のアニメキャラクター人形が話題を呼んでいる。この人形、あまりにも出来が悪すぎて、いったい誰なのか見分けがつかない、あまりに酷いクオリティだからだ。
注目を集めたのは「進撃的VIVA北京富力広場金秋動漫展」。「進撃の巨人」のタイトルをもじったこの展示は、「進撃の巨人」「NARUTO -ナルト-」「ONE PIECE」といった中国でも大人気の日本アニメの等身大人形がモール内に設置されており、客は自由に写真を撮ったり、触れたりすることができるという。
しかし、実際に展示を見た人たちは、そのクオリティの低さに唖然。服のカラーこそ本物に似せてはいるものの、顔は誰だか見分けがつかないレベルで、「もろ脱力系」「これ1毛(中国のお金の単位。10毛で1元)でも欲しくない」「進撃の巨人のキャラ、マジで誰ですか?」「このナルトの顔を見ているとなぜか怒りがこみ上げてくるんですけど……」「これは小学生の作品かもしれない。批判するな!」などと多くのコメントが寄せられることとなった。
これだけ展示物のクオリティが低いと、そもそも権利問題が疑われるものだが、案の定、人形などはショッピングモールが勝手に作って展示していたそう。実際、中国内における「NARUTO -ナルト-」の著作権を管理している「ぴえろチャイナ」は10月21日午後、新浪微博のアカウントで「“進撃的VIVA北京富力広場金秋動漫展”で展示されているナルトの人形、絵などは展示権を一切取得しておりません」と投稿しており、法的手段に訴える構えを見せている。
(ナリナリドットコム)
日本のアニメキャラがここまで不細工に!衝撃のクオリティーにネットユーザーから酷評の嵐―中国
2016年10月27日、北京青年報によると、中国北京市のショッピングモールで始まったアニメフェアがネットユーザーの大注目を浴びている。その理由は「スケールが大きい」「展示物が豊富」などではなく、「キャラクター人形が不細工すぎる」から。さらに著作権の問題も浮上するなど混迷が続きそうな気配を見せている。
中国のネット上で酷評されているのはVIVA北京富力広場で今月18日に始まったイベントだ。フェア名称を「進撃のVIVA」とし、会場には「進撃の巨人」や「NARUTO-ナルト-」、「ONE PIECE」など日本の人気作品のキャラクター人形を展示。約1カ月にわたって開催される予定だが、ネットユーザーからは「人形の体…バランスがおかしすぎるし、髪だって大ざっぱすぎ」「キャラクターの人形を作る以前の問題。よくぞここまで不細工に」などの声が上がり、見学者からは「ネットで『最も不細工なアニメフェア』と騒がれているのを知って会場に来てみた」というコメントも。イベントの主催者はこれらの指摘に対して「展示物には確かに問題が存在する。わずか20日という制作時間で、理想的な形になる前の状態で並べてしまった」などと説明し、フェア3日目に人形の手直しを行ったことを明らかにした。同氏は「初日に比べたらオリジナルに近づいたはず」と語るが、問題はここで終わらない。
「NARUTO-ナルト-」の中国での著作権を管理する「皮楽中国(ぴえろチャイナ)」は中国版ツイッター・微博(ウェイボー)を通じて「キャラクター人形や絵は勝手に展示されており、権利侵害にあたる」と法的手段を辞さない考えを表明している。
関係者の1人は「無許可で人形が展示されている上、作りがひどすぎる。手直ししたとしても許されるものではない。作品イメージが大幅に損なわれた」などと指摘。イベント主催者に人形などの即時撤去を求めたことを明らかにした上で、「撤去は最も基本的な要求。法的手段に訴えるかどうか、日本側が現在、協議を行っている」と説明した。(翻訳・編集/野谷)
(レコードチャイナ)
■ Portrait.Of.Pirates “LIMITED EDITION” ネフェルタリ・ビビ Ver.BB
2017年2月下旬発送予定
メーカー:メガハウス
販売:メガトレショップ、プレミアムバンダイ、ジャンプキャラクターズストア、東映アニメーションオンラインショップ、麦わらストア
受注期間:2016年10月28日~2016年12月上旬予定
原型制作:稲田真樹(HEPTA)
彩色:たぅもけい
価格:9,072円
【商品仕様】
彩色済み完成品フィギュア、専用台座
サイズ:全高約14.5センチ(1/8スケール)
【商品説明】
独自性の強いコンセプトで、男女を問わず人気を集めているP.O.PワンピースVer.BB(bathing beauty=水着の美女)シリーズ第九弾として、アラバスタ王国の王女「ネフェルタリ・ビビ」が登場します! 劇中の人気ブランド“crimin”のTシャツを身に纏い、その下から爽やかなグリーンの水着が透けて見える姿を、原型製作:稲田基樹(HEPTA)と彩色見本製作:たぅもけいのタッグが、はちきれんばかりの大胆な造形アプローチで魅力たっぷりに立体再現しています。舌をペロッと出したいたずらっぽい表情にも注目です。「P.O.Pならでは」と言えるVer.BBシリーズ、今後の展開にも是非ご期待ください!
■ Portrait.Of.Pirates “LIMITED EDITION” ボア・ハンコック Ver.3D2Y
2017年3月下旬発送予定
メーカー:メガハウス
販売:メガトレショップ、プレミアムバンダイ、ジャンプキャラクターズストア、東映アニメーションオンラインショップ、麦わらストア
受注期間:2016年10月28日~2016年12月上旬予定
原型制作:稲田真樹(HEPTA)
価格:9,990円
【商品仕様】
彩色済み完成品フィギュア、専用台座
サイズ:全高約23センチ(1/8スケール)
【商品説明】
P.O.Pワンピース“LIMITED EDITION”シリーズに、九蛇海賊団の“蛇姫”ボア・ハンコックが完全新規造形で登場します。TVアニメ放送15周年記念特別番組として、2014年に放送された『ワンピース“3D2Y”エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い』の劇中で、ワールド海賊団・ナイチンと対峙した際のハンコックを“Ver.BB”や“I.R.O”シリーズを手掛けた稲田真樹(HEPTA)の手によって立体化。戦闘中のダメージでチャイナドレスを溶かされながらも、余裕と尊厳を失わない“海賊女帝”の美し過ぎる姿をイメージ通りに立体再現しています。