LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
[03/12 名も無き島民]
[03/12 coppa]
[03/11 名も無き島民]
[03/08 名も無き島民]
ブログ内検索
-
この記事はバンダイのトレーディングカードゲーム(TCG)「ONE PIECE CARD GAME」のエンジョイ勢の対戦日記的な何かです。今回は先日開催されたチャンピオンシップ2024の広島エリア予選(約600名参加)の模様についてです。

広島エリア予選はチャンピオンシップ2024 wave1(1次予選)最初のエリア予選であり、08環境になって初めての公式大型大会であることから、今後の環境を占う上で非常に注目を集めた大会となりました。

予選では赤紫ロー黒ルッチ黄エネルが多かったという話ですが、決勝トーナメント進出のベスト16には黄エネルが姿を消しており、環境トップの赤紫ローが順当にシェア1位を占め、Tier2の黒黄ルフィ黒ルッチがそれに続いています。黄エネルはもともと黒ルッチに分が悪く、8弾で強化された赤紫ローにも不利がついてしまったようなので、予選を抜けるのは困難だったようです。

Tierで劣る緑ボニー緑黒ペローナは1人ずつ、さらにマイナーリーダーと言っていい青ハンコック青ドフラミンゴも1人ずつベスト16に入賞しています。面展開が得意で「重力刀 猛虎」と「4プリン」を擁する青単の王下七武海デッキは赤紫ローと黒黄ルフィにはやれるので、マッチング次第で予選を抜けられる可能性はある感じですかね。


<ベスト16>
1. 赤紫ロー……6人
2. 黒黄ルフィ……3人
3. 黒ルッチ……3人
4. 青ハンコック……1人
5. 青ドフラミンゴ……1人
6. 緑ボニー……1人
7. 緑黒ペローナ……1人




9回戦の予選スイスドローを抜けて、決勝トーナメント1回戦で無情にも希少な青単同士がマッチングしてしまいました。ただ、この決勝トーナメント1回戦が一番面白かったです。

結果は青ドフラミンゴ側が勝ちますが、青ハンコック側にも分岐で勝ち筋があったように見え、見応えがあります。あと、青ドフラミンゴ側のプレイングの練度が高くて、デッキ上を5枚見た時の並び替えの早さに驚きます。



<ベスト8>
1. 赤紫ロー……4人
2. 黒黄ルフィ……1人
3. 黒ルッチ……1人
4. 青ドフラミンゴ……1人
5. 緑黒ペローナ……1人



<ベスト4>
1. 赤紫ロー……3人
2. 青ドフラミンゴ……1人



<決勝>
1. 赤紫ロー……2人


青ドフラミンゴも健闘したのですが、蓋を開けてみれば、環境トップの赤紫ローが順当に優勝でした。

ただし、7月にリニューアルされる6色のスタートデッキでは王下七武海の強化があるため、8.5弾環境では青単デッキが再び注目を浴びそうです。


ワンピカード対戦思案#49 【OPCG】

拍手

Netflixが「What We Watched: A Netflix Engagement Report」と題した視聴報告書を発表し、2023年下半期にNetflixで視聴された作品の視聴者数と累計視聴時間のデータが明らかになっています。このデータはNetflixで視聴されたデータの99%をカバーした膨大なものです(視聴者数が10万Viewsより少ない作品は切り捨てられている)。

この報告書を参照すると、当然、2023年下半期に配信開始した作品が上位に並んでおり、2023年8月31日に配信開始された実写版『ONE PIECE』シーズン1が視聴者数7160万Viewsでトップだったことが判明しました。視聴者数の次点は5250万Viewsで『Dear Child(邦題:汚れなき子)』でした。

累計視聴時間は5億4190万時間で、上位の作品群とダブルスコアを付けていますが、実は累計視聴時間については次点で、トップは6億3020万時間で韓国テレビドラマの『キング・ザ・ランド』となっています。視聴者数は実写版『ONE PIECE』の半分以下ですが、話数が全16話で実写版『ONE PIECE』の2倍あるため、このようなスタッツになっていると思われます(それにしても異質ですが)

ONE PIECE: Season 1 視聴者数 7160万Views 累計視聴時間 5億4190万時間

Dear Child: Limited Series 視聴者数 5250万Views 累計視聴時間 2億5280万時間

Who is Erin Carter?: Limited Series 視聴者数 5010万Views 累計視聴時間 2億8620万時間

Lupin: Part 3 視聴者数 4970万Views 累計視聴時間 2億7430万時間

The Witcher: Season 3 視聴者数 4790万Views 累計視聴時間 3億6380万時間

Sex Education: Season 4 視聴者数 4630万Views 累計視聴時間 3億7470万時間

Beckham: Limited Series 視聴者数 4390万Views 累計視聴時間 2億850万時間

Netflixの視聴報告書は2023年上半期から公開されており、上半期のデータは累計視聴時間のみでした。累計視聴時間順で並べて韓国のテレビ局制作のドラマシリーズがトップになるのはNetflixとしてはバツが悪いのか、今回の下半期のデータは視聴者数順で作品が並べられています。

なお、大手レビューサイトIMDbにおける『キング・ザ・ランド』のユーザーレビューは10点満点中の「10」が1割未満、「1」が8割以上という両極端の評価を受けており、ごく少数がハマり、多くの人には受け入れられなかった作品のようです。

また、報告書では実写版『ONE PIECE』の視聴者数は、TVアニメ「ワンピース」シリーズの視聴者数の倍以上だと言及しています。

2023年下半期で最も視聴されたTVアニメ「ワンピース」シリーズは「東の海編」で380万Viewsでした。次点はTVスペシャル「"3D2Y" エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い」の330万Views、「グランドライン突入編」の320万Viewsとどんどんスタッツは落ちていきます。

アニメシリーズはNetflix独占配信でもなく、同じ視聴者が複数のシリーズを視聴している場合もあり、また実写版とは配信開始時期も異なるため、実写版とアニメシリーズを単純に比較することはできませんが、興味深いのは、2023年上半期でも最も視聴されていた「東の海編」の累計視聴時間数が5780万時間に対し(※上半期の視聴者数データは公開されていない)、下半期では9520万時間と2倍近く増えていることです。

これは明らかに実写版『ONE PIECE』で興味を持って、アニメシリーズを見始めた人が多いことを示しています。そこに、アニメリメイク版「ザ・ワンピース」があれば良かったのに・・・と思って仕方ないですが、気長に待ちましょう。


実写版『ONE PIECE』シーズン2、Mr.3登場決定か
実写版『ONE PIECE』シーズン2制作決定!!
実写版『ONE PIECE』好調発信、シーズン2待ったなし!
原作ワンピースファンが観るNetflix 実写版『ONE PIECE』シーズン1 感想

拍手

■ 一番くじ ワンピース 白ひげ海賊団~オヤジと息子たち~
2024年6月22日より順次発売予定
メーカー:バンダイスピリッツ
取扱店:ファミリーマート、書店、ホビーショップ、麦わらストア、一番くじ公式ショップなど
価格:1回750円
ダブルチャンスキャンペーン終了日:2024年9月末日
全9等級全44種+ラストワン賞 

● A賞 エドワード・ニューゲート MASTERLISE EXPIECE(全1種)
● B賞 マルコ MASTERLISE EXPIECE(全1種)
● C賞 ポートガス・D・エース MASTERLISE EXPIECE(全1種)
● D賞 ジョズ MASTERLISE EXPIECE(全1種)
● E賞 ビスタ MASTERLISE EXPIECE(全1種)
● F賞 白ひげのマグカップ ~世界最強の男~(全1種)
● G賞 アクリルスタンド~16人の隊長たち~(全16種)※クローズドパッケージ
● H賞 ラバーアソート(全10種)※クローズドパッケージ
● I賞 クリアファイル&ステッカーセット(全12種)※クローズドパッケージ
● ラストワン賞 エドワード・ニューゲート MASTERLISE EXPIECE ラストワンカラーVer.

<ダブルチャンスキャンペーン>
ポートガス・D・エース MASTERLISE EXPIECE
※賞品同梱のキャンペーンナンバーで応募、50名にプレゼント。
※C賞と同一の賞品となります。


A賞 エドワード・ニューゲート MASTERLISE EXPIECE(全高約18 cm)

拍手

ニッポン放送「アニメ『ONE PIECE』25周年記念ニッポン放送70周年記念ラジオ番組 麦わらスペース」5月27日放送

ラジオ版「麦わらスペース」の第8回放送(録音放送)
出演:ロビン役 山口由里子、ブルック役 チョー
進行アシスタント:荘口彰久アナウンサー


・母と娘を演じて

荘口アナ:(過去編について)お母さんを演じてるっていうね、由里子さんは。子供を演じることってのはあるかもしれないけど
由里子:そうなんですよね。子供(ロビン)を演じると思っていたら、お母さん演ってくださいって言われて、それなりにショックだったんですけど
荘口アナ:そうなんですか?
由里子:はい。皆んな、女性は子供も演ってらっしゃるから、私も子役と思ってたら「由里子さんはお母さんで、尾田栄一郎ご指名です」って。で、お子さんは本当に子役の子が来てくださったんです。それで良かったなと思ったんです
チョー:それ、いいよね
荘口アナ:ご自身でお母さん役を演じてみたからこそ、何か感じたことはありました?
由里子:オルビアが最後にロビンとお別れする時に「私の分まで生きて!ロビン」って、最後の叫びをずっとロビンに届くように叫ぶんですよね。それをやらせていただいて、泣きながらのオルビアの気持ちをロビンが聞いていただろうを、自分の中に両方があるから、ロビンがすっごく前向いていけるっていうのがある感じがするんですよね。あれを演らせていただいたからこそ、お母さんの想いをより自分で持っていける気がする……深くないですか?w



・ビンクスの酒

荘口アナ:ブルックって歌うシーンも多いじゃないですか。あれ、やってて楽しくないですか?
チョー:「ビンクスの酒」は楽しいですね。あれは楽しかったな。凄く分かりやすいメロディで、詞も海賊っぽい歌だし、これを皆んなで録った時は楽しかったですね。皆んなで録ったんです
荘口アナ:一斉に?コロナとか関係ない頃だから
チョー:スタッフの皆んなも集まって
荘口アナ:じゃあ相当な数
チョー:相当な、数十人で。楽しかったですね
由里子:いいですね
チョー:アニメ(の演出)ではそれが段々減ってくていう。あの人数が。皆んなで録ったイメージがあるから、そっから一人抜けて二人抜けて、最後に自分一人になっちゃったっていう寂しさ。皆んなで録ったから、それが分かる。なんとなく



・野沢雅子さんが凄かった話

荘口アナ:他の方がぐあーっと声を入れているのを見て、心動かされたりってことは?
由里子:それはあります。くれはさんです。野沢雅子さん。チョッパーとお別れのあのシーンは、そこに出てた人全員で録ってたから皆んな居たんですけど、「行っといで バカ息子」って言うところでもう、私達は実は泣いちゃってたんですよ。だから声を出さずに「うっ…」って感じ
荘口アナ:芝居止めちゃいけないから
由里子:そうです。声出さずに泣いてたら、(野沢雅子さんは)サラッと喋ってらっしゃるので、凄いな〜って。自分だったら泣いて言えないなとか思いながら見てて、「OKです」って振り返った野沢雅子さんが凄い涙が出ててビックリした。よくあんなサラッと仰って



【ラジオ】 麦わらスペース 【第7回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第6回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第5回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第4回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第3回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第2回】
【ラジオ】 麦わらスペース 【第1回】 
「麦わらスペース」がニッポン放送で4月からレギュラー番組化

拍手

第1115話「大陸の断片」

TOPICS
・古代兵器の代償

拍手

バンダイのトレーディングカードゲーム「ONE PIECE CARD GAME」のブースターパック第8弾「二つの伝説」が25日に発売されました。今弾にもジャンプ作家描き下ろしのカードが収録されています。



<仲間りょう>
代表作:『磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜』『高校生家族』(週刊少年ジャンプ)

『磯兵衛』のような浮世絵風のタッチで描かれています。
非常に可愛い(笑)ジンベエですが、8弾環境においてカードパワーが弱すぎて、目にする機会はなさそうです。




<伊原大貴>
代表作:『恋するワンピース』(少年ジャンプ+)、『守れ!しゅごまる』(週刊少年ジャンプ)

伊原先生はブースターパック5弾では「シュラ」と「ヴェルゴ」をギャグ漫画タッチで描かれていましたが、今回はあまりギャグ漫画っぽい感じはなく、可愛いペコムズとなっています。

こちらもテキストが弱すぎて、まずデッキに採用されることはなさそうです。



朝から晩までヤミヤミの実を見せびらかすサッチ
ワンピカードの周辺商品でクロスギルドのシンボルマークが初公開
TCG新時代!?効果音とBGMが鳴るローダー 発売 【ワンピースカード】
新田真剣佑「何の契約もしてないけどワンピースカードの広報は任せてください」
ONE PIECEカードゲーム応援ソングが誕生する
ワンピースカード りぼん作家達が描き下ろしたカード 【双璧の覇者】
『僕とロボコ』宮崎周平先生が描いたチョッパー
ワンピースカード ジャンプ作家達が描き下ろしたカード 【新時代の主役】

拍手

≪ Next    Prev ≫

[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]