LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/20 名も無き島民]
[01/20 名も無き島民]
[01/08 名も無き島民]
[01/07 てれさ]
[01/06 名も無き島民]
ブログ内検索
-

■ アニキャラヒーローズ ワンピース 幼少期編 其の弐
2016年6月6日発売予定
メーカー:ときめきドットコム
販売:サークルKサンクスオンライン、店頭
価格:432円(6,480円/15個入り1BOX)
全15種+シークレット1種

【商品仕様】
サイズ:全高約5センチ(台座込み)
ブラインドBOX仕様
ラインナップ:ゾロ、ウソップ、ロビン、フランキー、チョッパー、ボルサリーノ、ジンベエ、ティーチ、ドフラミンゴ、モリア、ボニー、ドレーク、ベッジ、キラー、ウルージ、??? (シークレット)

【商品説明】
今回のラインナップでは、モリア・ボニー・ドレーク・ベッジ・キラー・ウルージの6体が原作からの書き起こしとなり、初の立体化となります。 第一弾と合わせると、麦わらの一味・王下七武海・旧海軍大将・ルーキーズが勢揃いします!


サークルKサンクスオンライン限定BOX購入特典
ゾロ&ウソップ限定カラーver.


「ドレスローザ編」の”其の壱”と”其の弐”をはさんで約1年半ぶりに「幼少期編」の”其の弐”が登場。「幼少期編」の第1弾にはナンバリングがされていませんでしたが、今回の”其の弐”で麦わらの一味、七武海、海軍大将、超新星がちょうど揃うようになっており、第2弾は初めから企画されていた模様です。前回のシークレットはゼット(ゼファー)の幼少期だったそうなので、今回は”モドモド”で幼児化したナミが本命でしょうか?


アニキャラヒーローズ ドレスローザ編 其の弐 発売
アニキャラヒーローズ ドレスローザ編 其の壱 発売
アニキャラヒーローズ 幼少期編 発売

拍手


■ E005 海軍中将 オニグモ+バスティーユ+ダルメシアン
2016年3月28日発送予定
メーカー:AForce
販売:AForce模型工作室
価格:1,888元(約32,600円)
限定100セット?

【商品仕様】
塗装済み完成品
セット内容:オニグモ、バスティーユ、ダルメシアン
素材:樹脂
サイズ:P.O.Pスケール




普通に欲しい。

拍手


■ 一番くじ 〜麦わらの一味、航海の軌跡〜
2016年3月中旬発売予定
メーカー:バンプレスト
取扱店:全国のセブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗など
価格:1回620円
10等級全37種 + ラストワン賞

● A賞 ルフィフィギュア
● B賞 ゾロフィギュア
● C賞 サンジフィギュア
● D賞 ローフィギュア
● E賞 グランドライン航路ビッグタオル
● F賞 海賊王への道コインケース
● G賞 ドラマチックハンカチタオル
● H賞 メモリーズロックグラス
● I賞 選べる文具~仲間の絆コレクション~
● J賞 デスクトップフィギュア
● ラストワン賞 ルフィフィギュア ラストワンver.


拍手


替え刃式カミソリの「Xfit(クロスフィット)」とワンピースがコラボレーション。描き下しデザインのキャラクターを採用したパッケージに、フィギュアが付いたオリジナルホルダースタンドが付属した「Xfit」のセットが数量限定発売されました。ルフィ、ゾロ、サンジ、ローが登場するキャンペーンオリジナル動画も公開になっています。

■ Xfit ワンピース オリジナルホルダースタンド付き
2016年2月22日発売
メーカー:貝印
価格:756円

【商品仕様】
セット内容:ホルダー×1、替え刃×4、オリジナルホルダースタンド(全6種)×1
ホルダーサイズ:全長約13.5センチ

【商品説明】
シェービング界の革命児「Xfit」と幅広い層から絶大な支持を得る「ワンピース」がコラボレーション!!!「フルチェンジ」をキーワードにキャンペーンを展開します。コラボパッケージでは限定カラーの赤または青のホルダーにオリジナルのホルダースタンドが付属(全部で選べる6種類)。


拍手

■ Portrait.Of.Pirates "KABUKI EDITION"モンキー・D・ルフィ
2016年7月下旬発送予定
メーカー:メガハウス
販売:メガトレショップ、プレミアムバンダイ、Mekke!、東映アニメーションオンラインショップ、麦わらストア(※東京ワンピースタワー店を除く)
受注期間:2016年3月1日~2016年4月下旬予定
原型制作:MAS、五十嵐玄
彩色:アンドウケンジ
価格:16,799円(送料込み)

【商品仕様】
彩色済み完成品フィギュア
サイズ:全高約19センチ(1/8スケール)
セット内容:フィギュア本体、専用飾り台座、飾り立て札

【商品説明】
人気コミック『ONE PIECE』と、日本固有の伝統芸能『歌舞伎』とのコラボレーションが話題を呼んでいる「スーパー歌舞伎II(セカンド) ワンピース」。10万人を超える観客を集めた東京公演に続き、3月より予定されている大阪松竹座での公演に合わせて「P.O.Pワンピース"KABUKI EDITION"」がいよいよ受注開始となります!
尾田栄一郎先生の描き下ろしイラストを基に、P.O.Pシリーズを数多く手がける原型師・MASと五十嵐玄がタッグを組んでの立体化。細部まで作りこまれた造形を、フィニッシャー・アンドウケンジの大胆かつ華やかな彩色で、大見得を切るルフィをイメージ通りに立体再現しています。また、飾り映えする「黒塗りの飾り台座・演目名の書かれた飾り立札」が付属します。


拍手

富野監督、衰えぬ創作意欲「尾田栄一郎に憧れる」香川でガンダム一挙上映

 アニメ「機動戦士ガンダム」の富野由悠季監督が2月20日、さぬき映画祭2016に登場。「劇場版 機動戦士ガンダム一挙上映」にあわせて香川入りし、映画祭ディレクターの本広克行監督とトークショーを行った。まだまだ創作意欲は衰えず。「ワンピースの尾田栄一郎に憧れる。あんなに次々ストーリーを展開させて……」と冗談めかせた。

 30代でガンダムを生み出し、74歳の現在まで日本アニメに刺激を与え続ける巨匠。体力を基礎学力でカバーし、さらなる新作へ「じいちゃん、がんばります!」と力を込めた。満員の観客が激励の拍手を送ると「まだ成果が出てないのに拍手するな!」とさえぎり、富野節にファン大喜び。

 この日はイオンシネマ高松東で「機動戦士ガンダムI」「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙(そら)編」が連続上映。公開から約35年、語り継がれる傑作アニメ三部作が香川のスクリーンによみがえった。

 富野監督もファンとともに鑑賞し「これを編集したディレクターがいるんですね。若かりし頃の僕です」と自画自賛。一方で「機動戦士ガンダムI」に触れ「ラストの戦争シーンはいらないな。なんとか切る方法はないもんか」と笑いを誘った。

 本広監督はさぬき映画祭にこころよく参加してくれた大先輩に感謝しきり。うどんも食べてご満悦の富野監督に対し「来年はイデオンをやらせてほしい」とアピールしていた。

映画.com


前後の脈絡が書かれていないので、どういった流れでこの言葉が出てきたのか分かりません。富野監督が手掛けるロボットアニメは基本的に正義の組織と悪の組織、あるいは国と国の戦争という構図の中のドラマですから、新しい島に訪れる度に新たなストーリーを次々と展開できるワンピースの手法を、自身の色と全く違うと言えど、羨ましく思っているのかもしれません。

ちなみに、イデオの元ネタの『伝説巨神イデオン』は富野監督の原作です。ガンダムシリーズで栄ちゃんの好きなキャラクターは「カイ・シデン」、好きなモビルスーツは「ギャン」、好きなモビルアーマーは「ビグザム」。ガンダムの同人誌でオリジナルデザインのザクを描いたこともあります(詳しくはhttp://onepiece.ria10.com/workの同人誌の項を参照)。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457]