LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
週刊少年ジャンプの年末あるいは年始の割と恒例な4コマ漫画企画が、2016年号はジャンプ+の作家陣も参加して年末(WJ2016年3・4合併号)と年始(WJ2016年5・6合併号)の2号連続で掲載。『ONE PIECE』の4コマ漫画は年始の5・6合併号(1月4日発売)に掲載されました。年始組のテーマは「お年玉」です。



ブルック「って私チンコないんですけどー!ヨホホホホ」の5コマ目は脳内で補完(笑)。野郎の幸せパンチは御免被りたいですね。この4コマのタイトルは「本編じゃやらないよ下ネタは」と、栄ちゃんの『ONE PIECE』本編を描く上でのポリシーみたいになっているわけですが、、

そうでしたっけ?

拍手

<おかずクラブ>2015年のブレークは序章? 「今年が勝負」

 お笑いコンビ「おかずクラブ」が5日、東京都内で行われた映画「クリムゾン・ピーク」(ギレルモ・デル・トロ監督)の公開直前イベントに登場。ブレークを果たした2015年について司会者から「(活躍の)ピークだった?」と聞かれると、オカリナさんは「去年は序章でしたよ!」と強気の返答。相方のゆいPさんは「(昨年は)ターニングポイントとなる年だった。どちらかというと今年が一番勝負の年。2015年がピークにならないように、2016年全力で頑張っていきたい」と意気込んだ。

 この日は今年初のイベント出演。年末年始には多数のバラエティー番組やネタ見せ番組に登場したが、ゆいPさんは「今まで大喜利やらずにきた。手も足も出なかった。大喜利力をつけるのが一番。積極的に大喜利ライブに出て、合宿もやって強化したい」と目標を掲げた。一方のオカリナさんは「マンガの『ワンピース』が好きなので、夏に公開されるらしい映画に出たい。今年が勝負。村人Aでも何でも構わない」と個人的な夢をアピールして、ゆいPさんをあきれさせていた。

 映画は、「パシフィック・リム」「パンズ・ラビリンス」などを手がけたデル・トロ監督の最新作で、やがて生きものと化す「お化け屋敷」が舞台のゴシック・ミステリー。幽霊を見ることができる女性・イーディスが、父親の不可解な死をきっかけに、愛するトーマスと結婚、その姉のルシールとともに、「クリムゾン・ピーク」と名付けられた山頂にある広大な屋敷で暮らすことになるが、屋敷には隠された秘密があった。イーディスは自分の能力を使って、屋敷の秘密を解き明かそうとする……というストーリー。8日から全国で公開予定。

まんたんウェブ


目標は?と聞かれると、各所でこの発言をしているようで、東映のワンピースがこの時のイベントでは他社作品にあたるわけですから、所構わずです。昨年、別の場所では「できれば作者の尾田さんが監修のときに」とも発言しており(「人気急上昇のおかずクラブ・オカリナの夢は劇場版アニメ「ワンピース」のゲスト声優出演」)、今夏に栄ちゃんが総合プロデューサーを務める『GOLD』が上映になるのは、コンビがブレークしている今、絶好のチャンスでしょう。


↓この役をやらせればいいんじゃない?(適当)


舞台設定&テゾーロ一味の設定画公開!今度の舞台は世界最大のエンターテイメントシティ 【GOLD】

拍手

劇場版アニメ第13作『ONE PIECE FILM』タイトル&公開日&制作陣発表! 【GOLD】
尾田先生描き下ろし設定画一部公開!今回の敵役はギルド・テゾーロという男?! 【GOLD】 」 の続報です。

週刊少年ジャンプ2016年5・6合併号(1月4日発売)にて、今夏上映される劇場版最新作『ONE PIECE FILM GOLD』の舞台となる巨大船の設定画と敵役と思われるテゾーロ一味の設定画が公開されました。全長10kmもある巨大船の船内は街になっており、独立国家として世界政府に認められているとのこと。


拍手

こちらの記事はスマホ向けアプリ「ONE PIECE トレジャークルーズ」(通称:トレクル)の無課金プレイ日記です。はまってます。第0話第1話第2話第3話第4話第5話第6話第7話第8話第9話第10話第11話第12話第13話

<前回のあらすじ>
・決戦ティーチ ノーコン攻略高速化
・決戦デュバル ノーコン攻略
・スゴフェス挑戦 →SWサンジ、ボン・クレー(シークレット)入手




拍手

≪ Next    Prev ≫

[470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480]