LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
近日放送予定のワンピ関連の番組

8/22 (土) 21:00 ~ 23:10 フジテレビ「土曜プレミアム

【内容】
ワンピース エピソードオブサボ~3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意思~
主人公ルフィと義兄のエース、そしてサボが海賊になることを夢みながら共に過ごした幼少時代の貴重なエピソードを盛り込んだ感動秘話。原作でもアニメでも描かれていない、サボがドレスローザに潜入した当初の様子やルフィと再会を果たした時の模様をサボ目線で描くなどファン必見の内容。 



<あらすじ>
 2年の修業を経て、シャボンディ諸島に再集結を果たした麦わらの一味。彼らは魚人島を経て、遂に最後の海、「新世界」へとたどり着く。麦わらの一味はパンクハザード島で偶然再会したトラファルガー・ローの提案で、四皇を倒すための「海賊同盟」を結び、四皇とつながるドフラミンゴを追う。ドフラミンゴが治めるドレスローザに侵入し、ローの指示により行動を開始するが、ルフィは亡き兄エースの“メラメラの実”が賞品で出される大会にルーシーという名で急きょ参戦し、予選を突破する。一方のローはドフラミンゴのわなにかかり、とらわれの身に。その頃、一味は途中で出会ったおもちゃの兵隊から、この国の「闇」を知る。ドフラミンゴの卑劣なやり方に怒りを覚えた一味は小人族と共に自由を取り戻す戦いに参戦することに。コロシアムに出場中のルフィもロー救出のため、試合会場を離れようとするが、そんなルフィの前に死んだと思っていたサボが現れ…

【企画】 狩野雄太(フジテレビ)、櫻田博之(東映アニメーション)、小山弘起(東映アニメーション)
【プロデューサー】 出樋昌稔(フジテレビ)
【脚本】 上坂浩彦
【演出】 古賀豪
【制作】 フジテレビ  東映アニメーション

PV①『絆編』


PV②『再会編』


PV③『激闘編』


アニメ・ワンピースTVスペシャル「エピソードオブシリーズ」最新作は”サボ”の物語 【8月22日放送】

拍手

原型師の造形技術とバンプレストの製品化力を広くアピールするイベント「バンプレスト フィギュアコロシアム2015」の開催が決定。例年通り、制作されるフィギュアはドラゴンボールとワンピースの2タイトルで、「造形天下一武道会6」と「造形王頂上決戦5」が同時開催されます。

今大会では新しい試みとして、制作キャラクターがユーザー投票から選抜されます。特設サイトにて、リストアップされたキャラクター50人の中からフィギュア化して欲しいキャラクターを3人選んで投票することができます。折角の機会ですから、まだフィギュア化されていない、あるいはフィギュア製品が少ないキャラクターかつ造形王で映えそうなキャラクターが選出されて欲しいところです。

No. キャラクター P.O.P ZERO MSP DX(グラメン等) 造形王
1 モンキー・D・ルフィ
2 トラファルガー・ロー
3 ロロノア・ゾロ 1
4 サンジ
5 サボ 1 1 1
6 ポートガス・D・エース
7 トニートニー・チョッパー 1
8 ナミ
9 バルトロメオ 1 1
10 ボア・ハンコック
11 ニコ・ロビン
12 マルコ 1 1
13 ウソップ
14 シャンクス 1
15 クロコダイル 1 1 1 1
16 フランキー
17 ドンキホーテ・ドフラミンゴ 1 1
18 ユースタス・キッド 1 1
19 ブルック 1
20 Mr.2 ボン・クレー 1
21 ペローナ 1
22 青雉(クザン)
23 ジュラキュール・ミホーク 1
24 スモーカー 1 1
25 ネフェルタリ・ビビ 1
26 白ひげ 1 1 1
27 キャベンディッシュ 1
28 しらほし 1 1 1 1
29 レベッカ 1 1
30 コアラ 1 1 1
31 キュロス
32 シルバーズ・レイリー 1 1 1
33 ベポ 1
34 バギー 1 1 1
35 ジンベエ 1 1 1
36 藤虎(イッショウ) 1 1
37 コビー 1
38 シーザー・クラウン 1
39 シュガー 1
40 ベン・ベックマン 1 1 1
41 ロブ・ルッチ 1
42 セニョール・ピンク
43 ペル
44 黄猿(ボルサリーノ) 1 1 1
45 ヴィオラ(ヴァイオレット) 1 1
46 カク 1
47 赤犬(サカズキ) 1 1
48 エネル 1 1 1
49 ウルージ
50 マーガレット

主要なリアル系フィギュアシリーズの製品情報(未発売も含む)も併記してみました。「◎」と記載しているのは商品が複数ある場合です。超新星からもっとエントリーがあってもいいと思うのですが、ウルージが入っているのは意図的なものを感じます。ネットではカルト的な人気(ネタ)がありますし、バンプレストプロデューサーの阪田さんはネット掲示板をよくチェックしているみたいですからね。(追記:リストアップされたキャラクターは原作の第5回キャラクター人気投票ベスト50のようです。追記終)

変身するキャラクターについてはその詳細まで選ぶことができないわけですが、私の希望としては、カク(人獣型)キャベンディッシュ(ハクバ)ペル(獣型)の3つを選んでみました。

投票はこちら→http://bfc.bpnavi.jp/zoukeio5/enquete.html

投票期間は2015年8月17日〜8月24日まで。毎日投票できるっぽい?です。このフィギュア化希望の投票でもただの人気投票になってしまったら、がっかりですね。というか、造形王で一度でもフィギュア化しているキャラクターは今回ぐらいはリストから抜いておけよと思います。


ONE PIECE ジーニストコンテスト「JEANS FREAK」開催
【裏造形王頂上決戦】 投票結果発表→山口サンジ圧勝!彩色原型公開

拍手

 お便りが届いたお

コミックス『ONE PIECE』の投稿イラストコーナー「ウソップギャラリー海賊団(通称:UGK)」。こちらのコーナーはコミックス5巻(1998年)から続いており、最近ではネットの公式ページで投稿作品のカラー掲載も行われています。また、当時学生だった大賞受賞者やイラスト採用者の中からはプロの漫画家になった人達が出てきていることは、時々、同コミックスのおまけコーナーで紹介されています。UGKが漫画家を志す切っ掛けやモチベーションになっていることは大変喜ばしいことで、そういった側面は読者にも理解されているところだと思いますが、ここではUGKの"陰"の側面について書いておこうと思います。

と言うのも、ここ最近ワンピース同人界隈で問題になっている騒動とUGKが切っても切れない関係にあるからです。ワンピース同人者の(かなり行儀が悪い)問題行動については私が関知していないことでして、実はそれらの問題をブログで紹介して欲しいというメールがありました。どういった形でブログ記事にしようか迷ったわけですが、一般のワンピースファンに説明する上で、数件の事例を簡潔に挙げて何が問題なのか指摘する程度で十分だろうと考えます。そして同人の事情についても私はそれほど詳しくありませんから、やる夫に解説してもらうことにしましょう。

拍手

第796話 「兵隊さんの決意」

TOPICS
・献ポポ
・キュロスの決意
・脱出作戦

拍手

Portrait.Of.Pirates "Sailing Again" トニートニー・チョッパー Ver.WM
2015年8月21日発売予定
メーカー:メガハウス
販売:麦わらストア店頭(渋谷本店、大阪店、名古屋店、福岡店)
価格:3,250円
※購入は1人2点まで



WM→Watermelon(スイカ)ですね。

拍手

週刊少年ジャンプ2015年37・38合併号(8月10日発売)には、「Jヒーロー全員集合 絵日記」が綴じ込み付録。ジャンプ連載作品のキャラクターが夏休みの絵日記を書くという企画マンガで、無料マンガアプリ「ジャンプ+」も含めて連載作家21名が参加しており、8月の11日から31日まで毎日違うキャラクターが絵日記を書いています。


拍手

≪ Next    Prev ≫

[493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503]