LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-

「ユニクロ×松竹歌舞伎」コラボアイテム発売 200名が開店前から列

 ユニクロと松竹による協業プロジェクト「松竹歌舞伎×ユニクロ プロジェクト」が3月26日の今日、発売された。銀座店では200名が開店前から列を作り、オープニングセレモニーに登場したアンバサダー 市川猿之助が出迎えた。

 「松竹歌舞伎×ユニクロ プロジェクト」では、日本を代表する伝統芸能である歌舞伎をユニクロの服を通じてポップカルチャーとして発信。アイテムはNIGO(R)が制作し、市川猿之助の屋号「澤瀉屋(おもだかや)」にまつわる紋や文様、歌舞伎の化粧法である隈取(くまどり)などのモチーフをUTからSTETECO&RELACO、バンダナ、ストール、トートバッグまで全9種63型に落としこんでいる。

 同日、銀座店では開店前に発表会が開かれ、市川猿之助をはじめ同プロジェクトに参画しているNIGO(R)やユニクロ グローバルマーケティング部プロジェクトリーダー 松沼礼が登壇。アイテムの監修も務めたという市川猿之助は「隈取りの使われ方など、これまで日本文化が間違って伝わっている部分があった。今回は日本を代表するユニクロと世界規模で"本物"の歌舞伎を伝えることができて名誉」と感慨深い表情を見せた。NIGO(R)は「歌舞伎のモチーフを服に落とし込む作業は難しさもあった。僕が持つデザイン力やルールだけでは実現できなかったが、猿之助さんにサポートしてもらったことことで"本物"を作ることができた」とコメント。特に「お祭り」のUTでは、市川猿之助を表す三つ猿紋の配置に気をつけたという。市川猿之助は「着物の良さが出ていて、アウターを来ても紋がちゃんと見える。浴衣のような涼しげな色合いも気に入っている」と賞賛した。

 フランスでは、日本に先駆けて3月20日に発売を開始。市川猿之助の汗とともに写しとった隈取をあしらった「黒塚(くろづか)」のデザインについては「(フランスは)歌舞伎のような化粧がない文化なので、珍しく思ってもらえた」(市川猿之助)と言う。第2弾については、10月と11月に上演を控えている「『ワンピース(ONE PIECE)』を題材とした歌舞伎のモチーフを作ってみたい」と展望を明かしている。

 ユニクロ銀座店では、12階に「松竹歌舞伎×ユニクロプロジェクト」特別フロアを約2ヶ月間にわたって展開。同プロジェクトのアイテムを集積するほか、市川猿之助の衣装が展示されている。

Fashionsnap.com

猿之助がユニクロとコラボ「ギャラは全然ないです」

 歌舞伎役者の市川猿之助(39)が26日、東京・ユニクロ銀座店で行われた「松竹歌舞伎×ユニクロ プロジェクト」お披露目会に登場した。

 日本が誇る伝統芸能と日本の巨大アパレルブランドのコラボだ。猿之助はそのアンバサダーを務め、女優・牧瀬里穂(43)の夫でファッションデザイナーのNIGO氏(44)がデザインを担当。猿之助の屋号「澤瀉屋(おもだかや)」の紋をモチーフにしたTシャツなどを取り揃えた。

 アンバサダーのギャラについて猿之助は「全然入ってこない。名誉ですから、ユニクロさんとやらせていただくのは」と首を振る。

 さらに「海外に行くと“なんちゃって”が多い」とニセモノ歌舞伎の蔓延に苦笑い。「若い方、歌舞伎を知らない方に着ていただきたい」と呼びかけた。

 今後は人気漫画「ワンピース」とユニクロのコラボが夢だ。「(デザインは)NIGOさんに丸投げします」と白い歯をこぼした。

 一方、2月21日に歌舞伎俳優の坂東三津五郎さん(享年59)がすい臓がんのため亡くなって、1か月がたった。歌舞伎界のスターの死去を改めて問われると、関係者が制したが、猿之助は「仕方のないこと。事実として受け止めて淡々とやっていきます」と努めて冷静な表情で話した。

東スポ


ほう。ワンピースとユニクロのコラボは過去にありましたし、松竹とワンピースのコラボ上演は秋に控えていますから、松竹×ワンピース×ユニクロのコラボも実現する可能性は十分ありそうです。

↓以前あったONE PIECE×UTコラボ(2011年)


市川猿之助が主演「ONE PIECE スーパー歌舞伎」来秋上演へ

拍手


■ Onepiece Amazing Action Figure~Portgas.D.Ace~(EUROPE LIMITED)
2015年2月発売 ※ヨーロッパ限定発売
メーカー:千値練
原型制作:福家悠太
価格:80 USD(約9,500円 /119円換算)

【商品仕様】
サイズ:全高約16.5センチ
セット内容:本体、差し替え頭部、差し替え拳、エフェクトパーツ
素材:ATBC-PVC, ABS, PP, POM

【商品説明】
Sentinel finally releases another product from the internationally popular comic “One Piece”. This figure is sculpted in great detail and comes with several interchangeable head parts, interchangeable hand parts and effect parts. You can display him in your favourite pose and even his classic “Fire Fist Ace” moves. Feel the “Amazing Action”!


拍手

ニコニコ生放送 「オレ抜きで、ワンピース語るな!”芸能界ワンピース王”鈴木みのる登場「ONE PIECE Log Collection SET」発売記念特番」3月24日放送


ONE PIECE Log Collection SET」の発売を記念して、プロレスラーで”芸能界ワンピース王”の鈴木みのるさんがニコ生に登場。同じ芸能事務所(サンミュージック)所属のエルシャラカーニのセイワ太一さん、夏江紘実さんと共に「ONE PIECE Log Collection SET」に収録されているTVアニメ「ワンピース」の冒険の始まりからドラム王国編までを名シーンやクイズで振り返りました。

鈴木みのるさんはフジテレビ「SMAP×SMAP」の第7回 芸能界ONE PIECE王決定戦で優勝、進行役のセイワ太一さんはテレビ東京「サキよみジャンBANG!」の第4回 ONE PIECE王決定戦で優勝したことがあるワンピース好きである一方、紅一点ゲストの夏江紘実さんはワンピースを読んだ事も見た事もほぼないとのこと。番組は何も知らない人代表の夏江さんにみのるさんがストーリーをネタバレ説明していく構成になっています。

拍手

こちらの記事はスマホ向けアプリ「ONE PIECE トレジャークルーズ」(通称:トレクル)の無課金プレイ日記です。はまってます。第0話第1話第2話第3話第4話第5話第6話

<前回のあらすじ>
・オカマ攻略(意味深)
・決戦ガープ ノーコン攻略
・ミホークの船強化MAX
・白ひげ海賊団スゴフェスチャレンジ→「フォッサ」「サッチ」「ビスタ」ゲット


活躍よろしくだお

拍手

発売が迫るPS4/PS3/PS Vita向けゲームソフト『ワンピース 海賊無双3』(3月26日発売予定)。本日発売の週刊少年ジャンプ2015年17号にてシャンクスの参戦が判明したことで、プレイヤーが操作できる全37キャラが全て明らかになりました。今作で増えた新規プレイアブルキャラは10キャラになります。うち海賊無双初参戦キャラは6キャラです。


プレイアブルキャラクター ※赤字は新規
モンキー・D・ルフィ ロロノア・ゾロ ナミ ウソップ
サンジ トニートニー・チョッパー ニコ・ロビン フランキー
ブルック 青雉 赤犬 黄猿
藤虎 モンキー・D・ガープ スモーカー たしぎ
ロブ・ルッチ エドワード・ニューゲート ポートガス・D・エース マルコ
バギー クロコダイル ジュラキュール・ミホーク バーソロミュー・くま
トラファルガー・ロー ボア・ハンコック ジンベイ ドンキホーテ・ドフラミンゴ
ゲッコー・モリア ペローナ エンポリオ・イワンコフ サボ
エネル シャンクス マーシャル・D・ティーチ マゼラン
シーザー・クラウン
プレイアブル以外の新規登場キャラクター(判明分)
アルビダ モーガン クロ Mr.1
ベラミー ジーザス・バージェス ワイパー コビー

拍手

U21仏代表、高橋陽一氏を尾田栄一郎氏と間違える

 モナコでまさかの人違い事件が発生した。現地時間の21日、モナコに所属するMFジョフレー・コンドグビアキャプテン翼の作者である高橋陽一氏を尾田栄一郎氏と間違えてしまったのだ
 コンドグビアはモナコの練習を訪れていたと思われる高橋氏と対面。公式ツイッターにて同氏との2ショット画像を投稿し、「キャプテン翼作者と。大興奮だ!」と喜びを語った。しかし、問題はその後の一文。

隣は作者の尾田栄一郎氏

 なんと、高橋陽一氏を尾田栄一郎氏と間違えてしまったのだ。
 バルセロナのMFリオネル・メッシを始め、多くの欧州トッププレーヤーにも愛されるキャプテン翼。しかし、その作者の名前を覚えることはコンドグビアにとっては難しかったようだ。もしかしたら、同選手はキャプテン翼だけでなくワンピースの熱狂的なファンだったのかもしれない?

フットボールチャンネル


話題になっているツイートはこちら↓

このツイートの対して日本人ユーザー達が「尾田栄一郎じゃなくて高橋陽一だよ」といった旨の反応を当人に送っているのですが、実はこれは誤訳による日本人ユーザー側の恥ずかしい勘違いでして、コンドグビア選手にとっては要らぬお世話だったようです。勘違いリプに対してはフランス人ユーザーやフランス語を理解している日本人ユーザーが代わりに間違いを指摘しています。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512]