LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-

JUMP SHOPアニバーサリーフェア2015

【実施期間】
2015年3月20日~4月12日

【実施店舗】
JUMP SHOP常設10店舗(※)、期間限定札幌店(札幌エスタ 3/20~4/12)、期間限定仙台パルコ店(3/20~4/12)
※東京ドームシティ店、東京駅店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、横浜店、名古屋店、大阪梅田店、ユニバーサル・シティウォーク大阪店、アリオ倉敷店、福岡店、広島店

「JUMP SHOPオリジナルカードケース」プレゼント
期間中、商品(ガシャポン・ゲーム機は除く)を1000円以上購入ごとに「JUMP SHOPオリジナルカードケース」(全14種)を1枚プレゼント。特典がなくなり次第終了。※絵柄は選べます。


「先生直筆サイン入りグッズ」プレゼント
期間中、商品(ガシャポン・ゲーム機は除く)購入1会計につき応募用紙を1枚プレゼント。期間中、店舗設置の応募箱より応募した方の中から抽選で「先生直筆サイン入りグッズ」をプレゼント。期間中でも応募用紙がなくなり次第終了。

※各店14名(全140名)
※為書きあり(当選者の名前入り)
※期間限定札幌店・期間限定仙台パルコ店では実施しません。

1尾田栄一郎 2岸本斉史 3久保帯人 4空知英秋 5島袋光年 6古館春一 7松井優征 8古味直志 9麻生周一 10佐伯俊 11葦原大介 12仲間りょう 13川田 14堀越耕平

<当選発表>4月12日(店舗にて掲示および当選者に電話連絡)


毎年恒例のやつです。
シャボンディ諸島にはいつになったら常設店舗がオープンするのやら。

拍手

※『ONE PIECE』初の大型テーマパーク「東京ワンピースタワー」オープン前の12日、プレス向けに開かれた内覧会にやる夫が訪れたようです。(画像:時事ドットコム、マイナビニュース、コミックナタリー、Fashionsnap.com、アニメ!アニメ!、T-SITE)

トンガリ島にやってきたお

拍手

神木隆之介、「ONE PIECE」初のテーマパーク“出航”に大興奮!

 人気海洋冒険コミック「ONE PIECE」の大型テーマパーク「東京ワンピースタワー」が13日より東京タワーのフットタウン内にオープンすることを記念して、12日、東京タワー大展望台をスクリーンにした「映像上映セレモニー」が行われた。電飾で文字やマークを表示する例はこれまでにもあったが、展望台にLEDスクリーンを設置して映像を映し出すのは、東京タワー史上初の試みとなる。

 セレモニーには、「ONE PIECE」の大ファンだというお笑いタレントの天野ひろゆき(キャイ~ン)と福田彩乃、俳優の神木隆之介、モデルの松井愛莉が、サウザンド・サニー号を模したステージ上に登場4人が船の帆を上げる綱を引っ張るのを合図に、主人公のルフィをはじめとする「麦わらの一味」が登場する約90秒の映像が展望台スクリーンに映し出された。(中略)

 その後、ルフィの名セリフにちなんで4人は「○○王に、おれはなる!」宣言を披露。天野と福田は「わたしたちは、ずっとお笑いをやってきましたので」との前フリから「不動産王に、俺はなる!」(天野)「芸能界最速のレーサー王に、わたしはなる!」(福田)と宣言し、天野は「せっかく大好きな『ONE PIECE』のイベントなのに。こんなこと言っちゃって……動揺しています」と反省モードで会場を笑わせた。(後略)

シネマトゥデイ

神木隆之介、松井愛莉ら「ONE PIECE」初のテーマパークに大興奮!

 人気漫画「ONE PIECE」初のテーマパーク「東京ワンピースタワー」のオープン記念イベントが3月12日、都内で行われ、神木隆之介、松井愛莉、福田彩乃、お笑いコンビ「キャイ~ン」の天野ひろゆきが出席した。登壇陣は、劇中で主人公・ルフィ一味が操る「サウザンド・サニー号」に乗って登場。天野の「さあ、みんな出航だ!」のかけ声とともに手綱が引かれると、会場後方に見える東京タワーの展望台に、同施設のプロモーション映像が映し出された。

 東京タワーに映像が流れるのは史上初ということもあり、登壇陣は一様に大興奮。小学生のころから同作のファンだという神木は「僕たちが手綱を引いて、僕たちがきっかけとなったんですよね!? すっごくうれしいです」と大喜びで、松井は「感動しました……。すごいですね」と圧倒されていた。(中略)

 またONE PIECEには、食べるとさまざまな能力を得ることができる「悪魔の実」が登場する。「どんな能力の実が欲しいか?」と問われると神木は「(炎を出す)メラメラの実で。冬が苦手なので、温かくなるかな」と話し会場の笑いを誘う。一方で松井は、「透明人間の実。みんなにいたずらしたい。ちょっかい出したいですね」とキュートな回答で、これには天野は「かわいい~! 松井さんだったら直でいたずらしてもらった方がうれしい」とメロメロだった。

映画.com

「ワンピースタワー」オープン記念に松井愛莉ら参加

(前略)…福田は「ONE PIECE」で好きなキャラを聞かれ魚人島の、しらほし。彼女は人魚姫で泣くと深海魚を呼べる力がある。私もそういう力がほしい」と答えた。すかさず取材陣から「助けてくれる人が出来たという報道が?」と、一部週刊誌で報じられた歌手三浦祐太朗(30)との熱愛について聞かれたが「別に何もないです。普通にみんなでラーメンを食べに行ってるだけ」と苦笑いしながら否定した。

日刊スポーツ

福田彩乃 三浦祐太朗との熱愛報道を否定「ラーメン仲間」

(前略)…もともとOLとして自動車メーカーで働いていた福田は、サーキットで車を走らせるのが趣味だという。 「カートの技術を身につけたい」と目標を掲げ、漫画の主人公のセリフに引っかけ「芸能界史上最速王にオレはなる!」と宣言した。

 松井は「健康王にオレはなる!」とポーズ付きでかわいらしく宣言。「健康になるものが好きなので」と年齢に似つかわしくない素顔を明かす一方で、「透明人間になりたい。みんなにイタズラして、ちょっかい出したい。隠れてこっそりと」と笑いながら子供っぽい願望も告白する。

 不動産投資などで成功を収めているといわれる天野は「不動産王にオレはなる!」と豪語。だが、「不動産をちゃんと頑張りたいけど、話がどんどん先行しちゃってて…自分でまいた種だけど」と定着した“財テクキャラ”に苦笑いした。

東スポWeb


拍手


トレクルが忙しいのでお休みします。



拍手

阿部寛&ルフィが初共演 阿部寛がゴム人間に!夢の共演が実現!『世にも奇妙な物語 25周年スペシャル・春~人気マンガ家競演編~(仮)』

世にも奇妙な物語』が25周年を迎えるにあたり、人気マンガとコラボすることが決定。阿部寛と人気アニメ『ワンピース』モンキー・D・ルフィとの共演が実現することになった

 人間が持つ恐ろしさ、醜さなどがにじみ出る奇妙なドラマを放送し25年以上にわたって支持されてきた同番組、人気番組の25周年ということで一層力の入った内容でお送りしようと準備しているが、目玉企画となるのが人気アニメ『ワンピース』とのコラボドラマ「ゴムゴムの男」だ。

 阿部寛が演じるのは組の若頭という役どころ。抗争で命を狙われ歩行できなくなるほどの傷を負った男・鬼頭が、入院中の病院で偶然“ゴムゴムの実”(体がゴムのように伸び縮みするようになるルフィが食べた悪魔の実)を食べてしまう。ゴムの力で再び奮起する鬼頭だが、すでに組からは邪魔者扱いされていて…。鬼頭はルフィと出会うことによって反発しながらも忘れかけていた大切なことに気づかされていくという物語

 阿部寛はルフィともちろん初共演、そしてルフィは念願の(?)ドラマ初出演となる。
 阿部寛演じる鬼頭は「ゴムゴムの実」を食べたことによりゴム人間となり、子供の前で何メートルにも腕が伸びてしまい、子供たちから羨望の眼で見られるなど楽しいシーンが満載となっている。まさに文字通り今まで体験したことのない“経験”をすることになった阿部の演技にご期待いただきたい。

 貴重な“経験”をした阿部寛は今回の収録を振り返り、「25周年という節目で24年ぶりに出演することになりうれしく思っています。あの『ワンピース』ルフィと初共演ということで、どんなものになるか想像も付きませんが、こんな経験もないので、楽しくやらせていただきました。アニメと一緒になるのが楽しみです」と感想を述べている。

 プロデューサーの永井麗子は今回、阿部寛に出演依頼した理由と、収録の手ごたえについて以下の様に語っている。

「『世にも奇妙な物語』と『ワンピース』というもっとも対極にある番組のコラボ――このワクワクする企画をやることになったとき、“阿部寛さんしかいない!”と思いました。そして想像どおり、ストーリーを話す前から、奇妙・ワンピース・阿部寛さんという3ワードを聞いただけで、“面白そう”と目を輝かすスタッフが集まり、ただでも面白い企画が阿部さんの出演でさらなる不思議なパワーを得たことは間違いありません。ルフィのアニメーションやCGなど見えないものたちと共演する難しい収録でしたが、阿部さんに演じていただいたことで、鬼頭というこの極道者がとても愛すべき男になりました」

 阿部の『世にも奇妙な物語』への出演は24年ぶり(91年8月29日放送『ま・ば・た・き』)、25周年の記念すべきスペシャルに2度目の主演を果たすことになった。

 25周年で、シリーズとしては90年~92年までの3年間で全208話、特別番組としては281話放送され、合計489話の放送を重ねてきた『世にも奇妙な物語』にまた新たな歴史の1ページが加わることになった。

フジテレビ広報部


>阿部寛「こんな経験もないので、楽しくやらせていただきました」


(「ゴムゴムの男」より 画像:日刊スポーツ)

拍手

≪ Next    Prev ≫

[504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514]