LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-

■ つままれストラップ/キーホルダー ※画像はイラスト
2015年4月上旬〜中旬発売予定(ルフィ・サボ・ローは上旬発売)
メーカー:コスパ
価格:各648円
全18種

【商品仕様】
素材:PVC
サイズ:縦横約4~7センチ
キーホルダータイプとストラップタイプ(イヤホンジャック付き)

↑こちらが製品の写真。小さなキャラクターが指でつままれたかのようにデザインされたコスパの人気シリーズからワンピースが再び登場。今回はたしぎのデザインが秀逸ですw


ぐうかわ!つままれストラップ/キーホルダー 発売 【壁紙】
サボ関連商品が大解禁!ONE PIECE.comをサボがジャック

拍手

第770話「エルバフの槍」/第771話「八宝水軍首領・サイ」

TOPICS
・ジンベエの海侠一人旅 Vol.17
・ここまでのドレスローザ編
・2段目の戦況
・ベビー5の生い立ち

拍手

近日放送予定のワンピ関連の番組

12/29 (月) 12:00 ~ 14:00 フジテレビ「ヒーデル公爵」

【内容】
趣味に秀でた芸能人がマニアQ対決!! 車、カメラ、アニメなど、人々の趣味が細分化された現代。学校のテストでは100点取れないけれど…、自分の趣味のテストだったら、100点取れるかも!では「その趣味の世界」で自分がどの程度のものなのか? この番組は、趣味に秀でた芸能人ヒーデルたちが「ツウならば知っているべき神知識」10問に挑戦! 問題は全て3択。正解発表後、ヒーデル自らが問題を詳しく解説!視聴者も驚きの情報が次々と飛び出す! 
スタバ(秘)得する注文▽新幹線(秘)満席攻略法▽ワンピースQ

【出演】 
太田光(爆笑問題)、田中裕二(爆笑問題)  ほか


12/31 (水) 21:00 ~ 23:00 フジテレビ「アニメ放送15周年記念作品ワンピース エピソードオブチョッパープラス冬に咲く、奇跡の桜 2014年特別版」

【内容】
2008年に公開された映画「ワンピース エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜」は、原作者・尾田栄一郎が企画の段階から参加。原作のドラム島編には出ていなかったロビンやフランキーがすでに仲間になっている他、サニー号も今作でスクリーンデビューした。また、原作にはない映画オリジナルのキャラクター“ムッシュール”も登場する。このムッシュールを声優初挑戦というみのもんたが担当。そして、主題歌にはワンピースの大ファンというDREAMS COME TRUEが書き下ろした「またね」。かつて無いスケールで描かれ、第32回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞した超大作だ。
その大ヒット作品に超貴重な新作映像を加えた本作品。原作では扉絵でしか描かれなかったキャラクターたちのその後の姿が追加される。映画でルフィたちとも深く関わったドルトンや、チョッパーに医学を教えたDr.くれはたちのその後を描いたスペシャル映像はまさに“この日にしか見られない”ファン必見の内容だ。さらに、エンディングではアニメ放送15周年の感謝の気持ちを込めて麦わらの一味からファンのみなさまへ送るスペシャルメッセージにも注目していただきたい。

<あらすじ>
 サウザンド・サニー号でグランドラインを突っ走る麦わらの一味。そんな中、航海士のナミが原因不明の高熱で倒れてしまう。船医のいないルフィたちは、医者を探すため医療大国といわれる「ドラム王国」にたどり着いたのだった。決して春の来ない冬島と言われるドラム王国で早速医者を探すが、なぜか王国にいる医者は「ドクターくれは」という、雪深い山の城に住む魔女ひとりだけと聞き、ルフィは意を決してナミを背負い、サンジと雪山の城へ! 途中、巨大ウサギの襲撃や、雪崩をかいくぐり、山頂の城に着くがそこで力尽きてしまうルフィたち。そんな彼らを助けたのが、ドクターくれはから医術を学んだ青っ鼻のトナカイ“トニートニー・チョッパー”だった。そんなチョッパーを仲間にしようとルフィたちが追いかけていると、そこに砲弾が撃ち込まれる!  医療を独占することによって国を支配した極悪国王“ワポル”だが、黒ひげ海賊団の来襲により危機が迫ると、国と国民を捨てて逃亡してしまう。そのワポルが、兄の“ムッシュール”を連れ帰還。“バクバクの実の能力者”ワポルと“ノコノコの実の能力者”ムッシュールは、ドクターくれはがかつての自分たちの城を乗っ取っていると聞き、総攻撃を開始したのだった!



麦わらの一味が復活した”2年後”の各地の様子を描いた扉絵連載シリーズ「世界の甲板から」ではVol.20とVol.21でドラム島サクラ王国が描かれています。扉絵と話タイトルからドルトンが王となったサクラ王国では、ラパーン達も加わったサクラ王国平和部隊(警備隊?)とDr.くれは率いる医療センター イッシー100が組織されている様子が分かりますが、映像ではどこまで詳細に描かれているのか注目です。「世界の甲板から」で描かれているキャラクターたちはアニメですぐに使われるだろうと思っていましたが、意外にも今回が初映像化なんですよね。

拍手

1月28日に発売する「ワンピース ニッポン縦断!47クルーズCD」の全47曲の試聴配信がDVD公式サイト特設ページにて26日より開始されました。このCDはコミックス累計発行部数3億冊突破記念キャンペーンの「ニッポン縦断!OPJ 47クルーズ」で47都道府県に登場した47組のキャラクターたちが歌唱・朗読するキャラクターCDで各都道府県の名所・名産を織り交ぜたジャケットと歌詞となっています。全47枚 各1,000円。主にキャラクターらしさを評価して独断と偏見でオススメ度をつけてみました。

試聴はこちら→http://avex.jp/onepiece/47cruised/



ワンピース ニッポン縦断!47クルーズCD in 北海道 NORTH BLUE ROAD
【歌唱】:クザン[青キジ](子安武人)
ジャケット:時計台
♫ 綺麗な流氷だって どっから来たのか分からない
オススメ度:★☆☆

拍手

無料通話アプリ「LINE」のテキストチャット内で使えるスタンプのONE PIECEコラボ第3弾が発売になりました。完全に味を占めた模様ですw

ONE PIECE 第3弾 LINEスタンプ
12月18日発売
メーカー:東映アニメーション
セット内容:40種
価格:200円


第3弾はパンクハザード編とドレスローザ編のシーンを中心にLINEスタンプ化。ルフィ・エース・サボが成長した姿のスタンプ(左上)はLINEにはまっている栄ちゃんが監修したとのことです。第2弾に比べるとLINEチャットで実用的なスタンプが増えたような気がします。私は相変わらずガラケーです。


【アプリ】 ワンピース LINEスタンプ第2弾 発売
SMAP木村拓哉と尾田先生、二人はLINE(ライン)友達(LINEスタンプ第1弾)

拍手


ワンピースアーカイブコレクション No.1 3 黄猿(ボルサリーノ)
2015年6月下旬発売予定
メーカー:プレックス/ジーマ(ZEEM)
価格:16,200円

【商品仕様】
塗装済完成品
サイズ:全高約27センチ

【商品説明】
ワンピースアーカイブコレクション第3弾は“ピカピカの実”の能力者の光人間【黄猿】が新登場! 三大将最後の1人、黄猿の登場により史上最大の戦闘といわれたマリンフォード頂上戦争の名場面を完全再現。 迫力と興奮をそのままに三大将【黄猿】【赤犬】【青雉】が勢ぞろい致しました。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528]