LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-

Figuarts ZERO コアラ
2015年7月発送予定
メーカー:バンダイ(コレクターズ事業部)
販売:プレミアムバンダイ
予約受付開始:2014年12月19日16時〜
価格:4,104円

【商品仕様】
塗装済み完成品フィギュア
セット内容:本体、交換用腕パーツ、専用台座
サイズ:全高約14.5センチ

【商品説明】
革命軍の一員にして魚人空手師範代・コアラがフィギュアーツZEROで立体化。サボの帽子を持った交換用腕パーツが付属し、青年となったサボの登場シーンが再現可能!

拍手


■ ガシャポン From TV animation ONE PIECE 超びっくりスイング
2014年12月下旬発売予定
メーカー:バンダイ
価格:200円
全5種

【商品説明】
ワンピースの印象的なシーンを切り取ったシュール系シリーズ最新弾!びっくり顔が印象的な、それぞれの驚きシーンを忠実再現!


ドレスローザ編より、サボと再会のルフィ、タタババスコを食べたウソップはもちろん、ペローナのびっくり顔も初立体です。デフォルメされて低燃費少女みたいになっていますw シリーズ続弾があれば、ジンベエやシュガーのびっくり顔の立体化があるかもしれません。とりあえず第1弾はペローナとウソップは手に入れておきましょうか。


【ガシャポン】「ネガティブ」の次は「ハサまれ」!?シュール系ストラップ 新シリーズ発売

拍手


サウジアラビア人が描いた日本風マンガも! アラブのマンガ事情

 今や日本のマンガはさまざまな国で読まれており、フランスではマンガ新刊発行タイトル数が年間約1600タイトル(2012年、JETRO調べ)とすでに娯楽として根付いています。フランスを始めとする欧州にも彩色されたBD(バンドデシネ)と呼ばれるコミックスがありますが、最近話題になった萌えイラスト調のアメリカ版「ふしぎの国のアリス」のように、海外にも日本の様式でマンガを描くマンガ家が生まれてきています。そこで今回はちょっと意外な国のマンガを紹介しましょう。

 このマンガはイギリスで発行されたマンガ雑誌エイサル」に掲載されたもので、吹き出しのセリフを日本語に翻訳していただきました。アップになった女の子やデフォルメされたキャラ、コマの割り方など日本のマンガの様式をそのまま踏襲しています。さらにセリフが横書きでありながら吹き出しが日本語の縦書用のままとなっており、縦長の吹き出しもマンガの様式として認識されているようです

 マンガの作者はサウジアラビア人のヒンドさん、掲載誌エイサルの発行もサウジアラビア人のタミーミさんが行っています同誌にはこのほかにもヨルダン人やシリア人、さきほどのページを翻訳してくださった漫画家の天川マナルさんの作品も掲載されています。サウジアラビアは聖地メッカの守護者として戒律に厳格な国で、書籍の発行自体が(当局の許可が必要なため)難しいとのこと。このためエイサルはイギリスの出版社から発行しており、ドバイなどの戒律の比較的緩い国で販売しています。

 アラビア語は21カ国で公用語となっており、その人口は2億から3億人(統計によって幅がある)で方言はあるものの、単一言語としては大きな経済圏となっています。衛星放送では多数のアニメチャンネルがアラビア語の吹き替アニメを放送しており、これらの国々でもアニメが娯楽のひとつとなっています。しかし戒律により暴力的なシーンがすべてカットされ、「ONE PIECE」は会話シーンだけをつないで編集された謎アニメ状態になっています。

 アラビア語吹き替えの質もまだ高いとはいえず、これを不満とする人たちは日本語音声にアラビア語字幕が付いたアニメをネットで見ているそうです。以前に紹介した“コミケの石油王”(クウェートからコミケにやってきた学生さん:関連記事)もONE PIECEのファンで、ネットで見ていると語っていました。その背景にはこうした事情があったのです。

 アラブ諸国では一般家庭に住所が割り当てられていないことも多く、通信販売などの流通の整備が遅れているそうです。また高価なPCよりも安価なスマートフォンが普及しており、若い世代はスマートフォンでアニメを見ているとのこと。

 流通の問題はアラブ諸国以外でも日本のマンガの参入障壁となっています。日本で活動するロシア人声優・ジェーニャさんによれば、ロシアも国土が広くマンガが容易に入手できる状況ではないため、アンダーグラウンドな海賊版が出回っており、これらを手にする人も多いといいます。本物が入手できるのであれば、そちらを買うことで好きな作家に還元できるため、そうなることをファンは願っているとも話していました。

 出版関係者の話では、このような海外への輸出に見合うコストを回収することが難しく、マンガの輸出に二の足を踏んでいるようです。ただ、アラブ諸国でもスマートフォンが若い世代を中心に普及しており、電子書籍であればこれらの流通の問題も克服することができるため、今後は電子書籍での輸出に期待がかかります。

 コミックマーケットにもさまざま国からファンが同人誌を買い求めにやってきており、その中から正式に契約して翻訳した同人誌の海外版も出始めています。今回アラブのマンガ雑誌を紹介していただいた天川マナルさんも、アラブと日本の交流を促進する活動を行っています。

 2020年に東京でオリンピックが開催されますが、オリンピック憲章では文化プログラムも複数行うことが規定されています。その1つとして、世界各国からマンガやアニメを一堂に会した文化プログラムが開催されるのを心待ちにしましょう。

ねとらぼ


>戒律により暴力的なシーンがすべてカットされ、「ONE PIECE」は会話シーンだけをつないで編集された謎アニメ状態

全ての戦闘が覇王色の覇気状態なんでしょうか?w
特に厳格だというサウジアラビアの検閲は内容がイスラムの教えに反しているとアウトだそうです。女性が肌を出していたり、酒を飲んでいる描写があるだけで・・・? それよりも同人誌が翻訳されて海外で売られていることに驚きです。


中東で日本のアニメ・漫画が人気急上昇「友情や助け合いは我々に合う
【フランス・スペイン】 海外の最新マンガ事情 【イタリア・ロシア】

拍手

東映アニメ消費税転嫁拒否勧告

公正取引委員会は、消費税率が8%に引き上げられた後、アニメ制作大手の、東映アニメーションが事業者に支払う委託料に増税分を上乗せしていなかったことは消費税の転嫁拒否にあたるとして、再発防止を求める勧告を行いました。

公正取引委員会によりますと、東映アニメーションは原画や動画の制作を委託したおよそ400の事業者に、消費税を含めた委託料を毎月、支払ってきましたが、税率が8%に引き上げられたことし4月から半年間は、委託料に増税分を上乗せしていませんでした
このため公正取引委員会は、消費税の転嫁拒否にあたるとして、東映アニメーションに対し、再発防止を求める勧告を行いました。
増税分を上乗せしなかった理由について会社側は「委託料は消費税が内税だったため、法律をよく理解せず、上乗せしなくても良いと思っていた」と説明し、「今後、改めて法令順守を徹底したい」と話しています。
会社では、委員会の指摘を受けた後、上乗せしていなかった合わせて2000万円を事業者に支払ったということです。
ことし4月の消費増税後、公正取引委員会が増税分の転嫁拒否にあたるとして再発防止を求める勧告をしたのはこれで12件になります。

首都圏 NEW WEB


およそ400の事業者に対して増税分(3%)未支払い額が6ヶ月間で2000万円ということは、東映アニメが支払っている委託料はひと月、約1億円ぐらいということですか?? 東映アニメの公式サイトによると今後公開予定の劇場版アニメを含めて現在10本のアニメ作品を制作しているので、委託の有無・分量を関係なしに割るとアニメ1作品あたりのひと月の委託料は約1000万円ということに(これ計算あってるんですかね?)。そして、週一レギュラーだと1本あたりたったの250万円ということに・・・むむむ。海外委託で安く済んでいるんでしょうか。

そういえば消費増税の代わりに法人税を軽減して、賃金が上がった労働者は全体のたった一割ぐらいらしいですけど、それは・・・。消費増税してデフレを助長していれば話になりません。

拍手

今冬実施予定のアップデートにより、発売中のニンテンドー3DS用ソフト『ワンピース 超グランドバトル!X』が、任天堂のNFC(近距離無線通信技術)搭載フィギュア「amiibo(アミーボ)」に対応することが発表されました。

”いろいろなゲームとつながるキャラクターフィギュア”をコンセプトにして任天堂より第1弾の大乱闘スマッシュブラザーズシリーズが発売された「amiibo」。本作では「amiibo」をニンテンドー3DSに読み込ませることで、そのフィギュアのコラボ衣装を纏ったワンピースキャラクターをゲーム内で使用することができます。

NEWニンテンドー3DSに対応のマリオの「amiibo」を読み込むと・・・




マリオルフィが登場!

拍手


■ ワンピース 海賊無双3
2015年3月26日発売予定
メーカー:バンダイナムコゲームス
開発:コーエーテクモゲームス・ω-Force(オメガフォース)
対応機種/価格:PlayStation 4, PlayStation 3/8,424円、PlayStation Vita/7,344円
ジャンル:無双アクション
対象年齢:審査予定
公式サイト:http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/opm/

拍手

≪ Next    Prev ≫

[520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530]