LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-

■  BABY-G x TONY TONY. CHOPPER(BABY-G トニートニー・チョッパー)
2014年12月発送予定
メーカー:バンダイナムコゲームス/カシオ計算機
販売:プレミアムバンダイLaLaBit Market、ララビットキャラストア(携帯サイト)
予約受付開始:12月1日
価格:14,040円
限定2,000個

拍手

調査内容:マンガ好き300人に訊いた! どうしてもカッコいい!タバコの似合うキャラ
調査方法:???
調査期間:???
調査対象:マンガ好き300人

順位 キャラクター 作品
1  サンジ  ONE PIECE
2  デューク東郷  ゴルゴ13
3  斉藤一  るろうに剣心
4  ルパン三世  ルパン三世
5  レベッカ・リー  BLACK LAGOON


タバコはルパンより次元のイメージの方が強いような。
ワンピースでは煙草と言えば、サンジの他にスモーカーがいますが、葉巻二本とかは憧れる吸い方ではないですねw さらにパンクハザードでガスマスクの上から葉巻を吸っていたシーン(659話)でもイメージを悪くした気がしますw


「風立ちぬ」めぐり喫煙論争過熱 「サンジ」や「次元」はOKなのか
「マンガキャラクター国民投票」(ダ・ヴィンチ調べ)
『ONE PIECE』マニアが選ぶ最強の悪魔の実ベスト5

拍手

喜屋武ちあき、「ONE PIECE」ハンコックのコスプレで谷間&美脚披露!

 グラビアアイドルの喜屋武ちあきが29日、イメージDVD「きゃんちの処方箋」発売記念イベントに出席。大ファンだという「ONE PIECE ワンピース」のボア・ハンコックを意識した、胸元と美脚をあらわにしたセクシーコスプレで周囲を魅了した。

 喜屋武は10月に女性アイドルユニット「中野風女シスターズ」の男装バージョンとして話題を集めた「風男塾」を卒業。現在はアニメ関係のイベントを中心に活動をしているというが、「風男塾の活動が一区切りして、次のステップにどうやって進んでいこうかなというところ。お仕事を募集中なんです。何でもやるので、お仕事ください!」と切実な表情で自らを売り込む。

 「アニメ好きのオタクアイドル」が売りでもあり、テレビアニメ15周年を記念して来年発売される「ワンピース ニッポン縦断!47クルーズCD」ではボン・クレー(Mr.2)とギャルディーノ(Mr.3)のテーマソングで作詞を担当念願だったというアニメのキャラクターソング進出の夢も実現させたことから、この日はハンコックの衣装に身を包んで登場した

 沖縄で撮影した新作DVDで喜屋武は、異性と話ができない男性に叱咤(しった)激励を交えたカウンセリングを行うカウンセラーにふんし、ブルマ姿などセクシーな衣装を多数披露。「体育着を着るのは小学校以来。大丈夫かなって思っていたけど、スタッフに乗せられてノリノリで撮影できました」とご機嫌な様子で語っていた。

シネマトゥデイ



喜屋武ちあき(30)


着ている本人もコスプレも旬が過ぎている気が…w
「何でもやるので、お仕事ください」と言うぐらいなので、もうすぐにでも脱ぎそうな勢いですが、『千秋らく』という名義で作詞活動をしており 、アニソンの作詞提供を一番の目標と公言していたことが今回の「ワンピース ニッポン縦断!47クルーズCD」の仕事につながったようです。

都道府県にちなんだ47曲一斉発売というこの企画CDはそれぞれ歌ありなのか朗読のみのインストなのか今のところ不明ですが、宮城のボン・クレー[Mr.2](矢尾一樹)と島根のギャルディーノ[Mr.3](檜山修之)は予想通り歌あり確定ということですね。


【アニメ15周年】 47都道府県×ワンピース キャラクターCD 47枚 一斉発
杉原杏璃がロビンコスで登場!JINS PCワンピースオリジナルモデル発売イベント 【レポートのレポート】
【台湾】 「ONE PIECE展」台湾展 開催発表記者会見にニコ・ロビン登場 【コスプレ】
【台湾】 麦わらストア台北店オープン記者会にあのハンコックの台湾モデルが降臨 【コスプレ】
【海賊無双2】 完成披露発表会に芹那がペローナコスで登壇、受注は既に50万本突破!
スキャナー新調したので・・・(吉木りさのナミコスプレ)

拍手

13日よりバンダイナムコゲームスからリリースされたスマホ向けアプリ「ONE PIECE DANCE BATTLE」のプレイレビューです。
 
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/one-piece-dance-battle./id930778771?mt=8
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bandainamcogames.onepiecedancebattle

拍手

調査内容:好きな少年漫画(『オリ★スタ』12/8号(11/28発売)掲載)
調査方法
:???
調査期間:???
調査対象:オリコン・モニター・リサーチ会員及び『オリ★スタ』読者
調査サンプル数:300名(10〜30代、各世代女性100人)

<総合>
順位 作品 得票率
1  ONE PIECE  50.0%
2  名探偵コナン  25.3%
3  SLAM DUNK  23.3%
4  ハイキュー!!  15.3%
5  HUNTER x HUNTER  14.0%
6  DRAGON BALL  11.3%
7  銀魂  10.3%
8  進撃の巨人  9.0%
9  NARUTO  8.7%
10  黒子のバスケ  8.3%

<世代別>
順位 10代 20代 30代
1  ONE PIECE (50)  ONE PIECE (46)  ONE PIECE (54)
2  名探偵コナン (30)  名探偵コナン (28)  SLAM DUNK (40)
3  ハイキュー!! (19)  SLAM DUNK (26)  DRAGON BALL (19)
4  銀魂 (14)  ハイキュー!! (24)  名探偵コナン (18)
5  NARUTO (13)  HUNTER x HUNTER (20)  HUNTER x HUNTER (12)
6  黒子のバスケ (12)  進撃の巨人 (15)  銀の匙 Silver Spoon (10)
7  HUNTER x HUNTER (10)  銀魂 (14)  金田一少年の事件簿 (8)
8  GANTZ (9)  黒子のバスケ (13)  タッチ (7)
9  進撃の巨人 (8)  NARUTO (12)  幽☆遊☆白書 (6)
10  犬夜叉 (6)  DRAGON BALL (10)  進撃の巨人 (4)
※()内は得票率


GANTZは少年マンガじゃねーから!


おそらく複数回答可のため、得票率は合計して100にはなりません。すなわち一押しの作品というわけではなく、各世代の女性にその作品がどのくらい支持されているのか、以前紹介した全国3000店の女性書店員の投票による「女子がハマった男子漫画ランキング」より正確に計り知ることができます。ワンピースが首位を独占した一方、ランクインした作品の7〜8割がジャンプ漫画というのも注目すべき点でしょう。

また、ジャンプの新旧バスケ漫画について、スラムダンク世代の30代、黒子のバスケ世代の10代、そしてどちらも世代の20代それぞれにおける支持率に注目しても面白いかもしれません。


女子がハマる少年・男性漫画ってどんな漫画?(エンタミクス調べ)
ワンピース最新購買層(TSUTAYA調べ)
ONE PIECE 読者層調べ
世代別コミックランキング―全世代で「ワンピース」が1位

拍手

調査内容:傷に関するアンケート調査
調査方法
:インターネット調査
調査期間:2014年11月7日
調査対象:全国の会社員女性(一般社員、管理職、派遣社員、契約社員)
調査サンプル数:520名

順位 キャラクター 作品 得票率
1  野比のび太  ドラえもん  26.9%
2  モンキー・D・ルフィ  ワンピース  22.5%
3  緋村剣心   るろうに剣心  21.0%
4  桜木花道  スラムダンク  15.0%
5  ルパン三世  ルパン三世  11.0%
6  越前リョーマ  テニスの王子様  7.9%
7  ケンシロウ  北斗の拳  7.7%
8  ブラックジャック  ブラックジャック  7.3%
8  エレン・イェガー  進撃の巨人  7.3%
8  はたけカカシ  NARUTO  7.3%
11  デューク東郷  ゴルゴ13  4.0%


これは「母性本能をくすぐられる男性キャラクター」のランキングという認識でいいのでしょうかね。ルフィの場合は、傷口をヤスリで削ってゴムのり塗っておけば治りますか?(←Σそれ自転車のパンク修理)


『ちはやふる』主人公・千早のまっすぐな行動心理はルフィがお手本に
理想の上司だと思うマンガ・アニメキャラランキング(gooランキング調べ)
「マンガキャラクター国民投票」(ダ・ヴィンチ調べ)

拍手

≪ Next    Prev ≫

[524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534]