LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-

■ ワンピースコレクション ドレスローザの秘密
2015年1月発売予定
メーカー:バンダイ(キャンディ事業部)
価格:270円

【商品仕様】
内容:彩色済みフィギュア1体+ガム1個
全8種+シークレット2種

【商品説明】
コレクション最新弾は、ドレスローザの秘密に迫る重要キャラクターを中心に強力ラインナップで展開です。主人公ルフィの2人目の兄であり、死んだと思われていた「サボ」を投入します。シークレットには「サボ」帽子有Verと大人気キャラである「ロー」の脱帽Verを封入します

拍手

ネットニュースの「36年前に手塚治虫が提唱していた「長編マンガの良い例・悪い例」とは?」(トゥギャッチ)という記事で次のツイートが話題になっていると取り上げられていました。
ツイートの画像は〝マンガの神様〟こと手塚治虫先生の著書「マンガの描き方―似顔絵から長編まで」の1ページで、長編漫画の全体構成を木の幹のようなものに例えて、「よい例」と「わるい例」のポイントが書かれています。

拍手


■ Portrait.Of.Pirates "LIMITED EDITION" ナミMUGIWARA Ver.2
2015年2月発送予定
メーカー:メガハウス
販売:プレミアムバンダイメガトレショップ東映アニメオンラインショップMekke!、麦わらストア(店頭)
受注期間:2014年9月26日~2014年11月4日
価格:7,992円

【商品仕様】
塗装済み完成品
サイズ:全高約22センチ
原型制作:中尾佳正
彩色:森山奈菜氏(リボルブ)

【商品説明】
ワンピース公式グッズショップ『ONEPIECE 麦わらストア』のOPEN2周年、および『ワンピースドリームアイテムプロジェクト』アンケート第2位を記念して、"ナミMUGIWARA Ver."が待望の2年後Ver.として再登場!! 2013年発売の第1弾と同様に『船長であるルフィの衣装をナミが着てみたら・・・?』というコンセプトの下、原型製作:中尾佳正氏と彩色:森山奈菜氏(リボルブ)のタッグによって、ナミの魅力が表現されています。

腰まで届こうかというオレンジの髪、大きく開けたベストから覗く胸元、デニムの半ズボンからすらっと伸びる美脚など、2年の時を経てますますパワーアップを果たしたボディラインをあらゆるアングルからお楽しみいただけます!

拍手


【概要】
下記の2冊の企画本発売に伴い、公式ポータルサイト「ONE PIECE.com」にてアンケートを実施。投稿数の多かった「感動の名シーン」ベスト10のエピソードをそれぞれの新企画本に収録・発表する。

「ファンが選ぶONE PIECE〝涙〟ベスト10!! ~サバイバルの海 超新星編Ⅰ~(仮)」
12月上旬刊行予定。〝東の海〟編〜空島編まで

「ファンが選ぶONE PIECE〝涙〟ベスト10!! ~サバイバルの海 超新星編Ⅱ~(仮)」
12月中旬刊行予定。ウォーターセブン編〜頂上戦争編まで

【アンケート】
投稿ページ:https://one-piece.com/mypage/best10
実施期間:2014年9月22日〜2014年10月10日
※アンケート投稿には「ONE PIECE.com」マイページ登録が必要
※感動したシーンの内容と選んだ理由を記入
※コメントは編集されて企画本に収録される場合あり
※各篇最大3つまで投稿可能


アンケートの結果は本を買ってまで知りたいものではなく、ウェブ上で発表すれば済みそうなものです。この薄い内容で2冊にするということは、芸能人のワンピースファンが選ぶエピソードなどの企画が他にあるのかもしれません。選ばれた各エピソードに栄ちゃんが解説やコメントをつけてくれるのなら話は変わってきますが・・・

拍手


■ Figuarts ZERO サボ(新世界Ver.)
2015年1月発売予定
メーカー:バンダイ(コレクターズ事業部)
価格:4,104円

【商品仕様】
塗装済み完成品
サイズ:全高約15センチ
セット内容:本体、交換用頭部、専用台座

>情報解禁前のため、一部スミ掛け画像を掲載しております。


この加工、意味ある~?w

拍手


PCサイト:http://plus.shonenjump.com/
iOSアプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/shao-nianjanpu+/id875750302?l=ja&ls=1&mt=8
Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.sh_jumpplus&hl=ja

集英社は22日、PC/スマホ向け新サービス「少年ジャンプ+(プラス)」を公開しました。「少年ジャンプ+」では①週刊少年ジャンプの電子版を紙媒体と同日に配信、②オリジナルの無料マンガの連載、③歴代人気作品の無料復刻連載、④ジャンプコミックスの電子書籍が配信されます。

週刊少年ジャンプの電子版を紙媒体と同日に配信
午前5時に配信。価格は単体300円、月額900円。単体購入だと紙媒体(255円前後)より割高になりますが、電子版限定のカラーマンガを掲載するなどして差別化を図るとのこと。また、定期購読は年6回発行予定の「増刊ジャンプNEXT!!」が含まれるとのことで、合併号がある月の穴埋めと思われます。週刊少年ジャンプの電子版配信はすでに北米版ジャンプで数年前から行われており、国内では増刊号や単発での配信はありましたが、定期刊行は集英社では初の試みです。

アプリは海外からはインストールできないようなのですが、インストール済みのアプリを持って海外からジャンプを購入できるのか気になるところです。もし出来れば海外に行っている時も日本のジャンプを読めるという!

追記)できるみたいです。やったぜ!

オリジナルの無料マンガの連載
オリジナルの無料マンガを25作品以上連載するとのこと。

<現在配信中・近日配信予定>
読切 『望月家のお月見 岸辺露伴は動かない エピソード4』 荒木飛呂彦
連載 『エルドライブ【ēlDLIVE】』 天野明(ジャンプLIVEから移籍)
連載 『黒子のバスケ番外編』 藤巻忠俊(スピンオフ作品)※不定期更新
連載 『れっつ!ハイキュー!?』 レツ(スピンオフ作品)
連載 『KISS×DEATH』 叶恭弘
連載 『とんかつDJアゲ太郎』 イーピャオ/小山ゆうじろう
連載 『雪美DAIFUKU』 伊原大貴 ※短期集中連載
連載 『EXP:0』 上原さつき(ジャンプLIVEから復刻連載)
連載 『ラフダイヤモンド まんが学校にようこそ』 緒方てい(ジャンプLIVEから移籍)
連載 『ナビリンス』 小倉祐也 ※短期集中連載
連載 『いろはにほとけ!』 小野田亘
連載 『猫田びより』 久楽(ジャンプLIVEから復刻連載)
連載 『少年ジャンプの正しい作り方!』 サクライタケシ
連載 『魔界から来たメイドさん』 さくらえびちま(ニコニコ静画スピンオフ作品)
連載 『ふわり!どんぱっち』 澤井啓夫(最強ジャンプから傑作選)
連載 『ケッパレ 松原さん!』 シロヤギ(ジャンプLIVEから復刻連載)
連載 『i・ショウジョ』 高山としのり(ジャンプLIVEから移籍)
連載 『マイアニマル』 土田健太(ジャンプNEXT!から連載化)
連載 『ゆかりちゃん』 綱本将也/結布(ジャンプLIVEから復刻連載)
連載 『神様、キサマを殺したい。』 松橋犬輔(ジャンプ改から復刻連載)
連載 『ポチクロ』 松本直也(ジャンプNEXT!から連載化)
連載 『当方桃太郎、全パート募集』 三上骨丸
連載 『声優ましまし倶楽部』 目黒ひばり/小林尽
連載 『もふもふ』 矢萩隼人
連載 『ヘタリア World☆Stars』 日丸屋秀和(スピンオフ作品)
連載 『門番カエルはしゃがみたい』 レツ

読切 『ステルス交境曲-最終幕・完全版-』成田良悟/天野洋一
読切 『クヒコさん』矢萩隼人/肥田野健太郎 ※前後編
連載 『キラーヘブン』タカハシジョー
連載 『大西遊 墨飛正伝』墨飛
連載 『カラダ探し』ウェルザード/村瀬克俊(携帯小説漫画化)
連載 『仁義なき吉田家』江戸川治(ジャンプ改から復刻連載)
連載 『【裏技入り】To LOVEる -とらぶる- ダークネス』長谷見沙貴/矢吹健太朗(ジャンプSQからアプリ化)
連載 『山羊座の友人』乙一/ミヨカワ将

私が把握している限り「少年ジャンプ+」オリジナル作品は青字にしたものです。個人的には「ジャンプLIVE」で『日刊少年伊原』を連載していた伊原大貴先生の『雪美DAIFUKU』が楽しみだったりします。また、電子版ジャンプ増刊「ジャンプLIVE」は「少年ジャンプ+」のサービス開始によって終了になりました。「ジャンプLIVE」のダウンロード済みマンガはアプリを削除しない限り、引き続き閲覧可能とのことです。

歴代人気作品の無料復刻連載
【月】 『DRAGON BALL 魔人ブウ編』鳥山明
【火】 『ONE PIECE』尾田栄一郎
【水】 『DEATH NOTE』大場つぐみ/小畑健
【木】 『ろくでなしBLUES』森田まさのり
【金】 『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』うすた京介
【土】 『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』和月伸宏
【日】 『ジョジョの奇妙な冒険』荒木飛呂彦
 
さすがにジャンプ王道のラインナップなので、コミックスを持っていないのは『ろくでなしBLUES』だけです・。・;

ジャンプコミックスの電子書籍が配信
ジャンプの電子書店「ジャンプBOOKストア!」のサービスが「少年ジャンプ+」に移行。「ジャンプBOOKストア!」で購入済みのコミックスは引き続き「少年ジャンプ+」で読むことができます。


↑「少年ジャンプ+」創刊前の週刊少年ジャンプ40~43号の巻末予告。・・・だ、ださいw

1ヶ月間毎日更新!ジャンプ新増刊「ジャンプLIVE」スタート

拍手

≪ Next    Prev ≫

[535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545]