LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-
第758話「構わず進め」

TOPICS
・ジンベエの海侠一人旅 Vol.7
・ここまでのドレスローザ編
・鉛玉
・4人目
・カン十郎の能力詳細

拍手


■ Portrait.Of.Pirates NEO-DX ポートガス・D・エース 10th LIMITED Ver.
12月下旬発売予定
メーカー:メガハウス
原型制作:石山裕記
彩色:ピンポイント
価格:9,504円

【商品仕様】
彩色済み完成品フィギュア
サイズ:全高約23センチ

【商品説明】
P.O.Pワンピースシリーズ10周年を記念して、ポートガス・D・エースが待望の再登場です。精悍ながらも柔和な表情や、世界を駆けまわっていた頃を彷彿させる旅立ちのポーズなど、今までとは一線を画すイメージで立体化しています。また頭部、帽子、右腕の換装により複数のポーズを再現可能で、既存ユーザーは勿論、幅広いワンピースファンに訴求できる商品となっています。

拍手

9月3日、日本新聞協会が決める新聞広告賞2014の大賞に集英社の「ONE PIECE」コミックス累計発行部数3億部突破を記念したキャンペーン「ニッポン縦断!OPJ 47クルーズ」の新聞広告が選ばれたことが発表されました。

今年で第34回となる新聞広告賞は、新聞広告の新しい可能性を開拓した広告や広告活動を顕彰するもので、受賞理由は

集英社の人気漫画のコミックスが累計3億冊を突破したことを記念し、漫画のキャラクターと47都道府県の名所・特産品を組み合わせ、毎日異なるキャラクターが北海道から順に登場する仕掛けで、各地の読者を驚かせた。いつどのキャラクターがどの新聞に現れるかが、ソーシャルネットワークを通じて全国で注目され、広い層にキャンペーンの内容が浸透した。魅力あるコンテンツと新聞の特性との相乗効果で、掲載紙の読者に留まらない発信力を生み出した。最後に主人公が海を越え「ニューヨーク・タイムズ」と台湾の「中国時報」に登場してキャンペーンを締めくくったことも話題を呼び、新聞広告の新たな可能性を切り開いた作品として高く評価された。

とのことです。そいつぁ~すげーや。

新聞広告賞2014受賞リスト:http://www.pressnet.or.jp/adarc/pri/2014.html

コミックス累計発行部数3億冊突破記念キャンペーン「ニッポン縦断!OPJ 47クルーズ」
【ニュース】 NYタイムズ(アメリカ合衆国)&中国時報(台湾)の全面広告にルフィ登場!

拍手

<ONE PIECE>75巻は初版400万部  12巻連続で大台突破 6年ぶりの人気投票も

 4日に発売される尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」のコミックス75巻の初版発行部数が400万部となることが3日、明らかになった。11年に発売された64巻で400万部を記録してから12巻連続の大台で、累計発行部数も3億1000万部を突破する。

 「ワンピース」は、手足などがゴムのように伸びる麦わら帽子の青年ルフィが、海賊王を目指して仲間とともに大海原を冒険するという物語。1997年から週刊少年ジャンプ(集英社)で連載され、99年からテレビアニメが放送されている。75巻では、王下七武海のドフラミンゴが治める王国「ドレスローザ」を舞台に、ルフィたち麦わらの一味の反撃が描かれる。

 コミックス1冊あたりの初版発行部数は、57巻(10年3月発売)で300万部に達し、人気小説「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(静山社)の290万部を抜く日本記録(当時)を更新した。その後64巻(11年11月発売)で400万部の大台を突破し、67巻では405万部で最高記録を更新した。

 また、08年以来、約6年ぶりで、5回目となるキャラクター人気投票が実施されることも発表。75巻の帯に印刷されている 2枚の応募券(2票分)で投票できる週刊少年ジャンプの連載作でコミックスで人気投票を実施するのは初めて。第4回の人気投票は、応募総数4万2116票を集め、7065票を獲得した主人公・ルフィが1位に輝いた。

(毎日新聞デジタル)


そいつぁすげ〜や。

ジャンプ37・38合併号(8月11日発売)にて第5回キャラクター人気投票が開催され、現在投票受付中ですが、コミックス75巻の帯にも応募券が2枚記載されているとのこと。コミックスで人気投票が実施されるのは初の試みです。コミックスの初動売り上げを200万部とすると、ジャンプの発行部数よりも少ないですが、コミックスの応募券による投票は一体どれぐらいになるのでしょう?これまでジャンプで行われてきた人気投票と結果が大きく異なることがあるかもしれません(ルフィ1位の座が危ない!?)。できれば、ジャンプ誌面とコミックスを分けた集計結果も出して欲しいところです。

コメント等が書き込める一部のニュースサイトでは、コミックスに人気投票応募券がつくことについて「AKB商法」と揶揄されていたりするのですが、人気投票をキャラクター愛だと考えるごく一部のマニア狂を除いて、大多数のコミックス購入者にはそういった感覚はないと思います。それに、投票結果に対して特に見返りはありませんし、AKBのCDと違って、帯(応募券)がついていないコミックスはちゃんと中古で売れますし、売り上げを見込んで初版発行部数が増えたわけでもありません。「AKB商法」と揶揄するのは見当違いです。CD売上げ数に対して投票率約80%というAKB総選挙に対して、コミックス付属の応募券による投票率はどれほどになるのか、結果が証明してくれることでしょう。

第5回人気投票の応募締め切りは10月4日です。


第5回 ONE PIECE キャラクター人気投票 開催!6年ぶり新世界編初 【WJ37・38号】
【ニュース】 最新73巻、初版発行部数400万部―10巻連続

拍手

【キャンペーン概要】
コミックス『ONE PIECE』累計3億冊突破と最新75巻の発売を記念して、書店で対象商品を購入すると、集英社ノベルティや各書店オリジナルの特典をプレゼント。74巻~76巻の3巻連続企画の第2弾。

【実施期間】
『ONE PIECE』75巻発売日 9月4日※9/3の書店もあり~(特典がなくなり次第終了)

74巻のキャンペーンの時に比べると情報があまり出ておらず、情報が出ていない書店については、実際にキャンペーンを実施しているのかどうか直接確認してみないことには分かりません。月替わりの集英社ノベルティのショッパー(ビニール製買い物袋)とコミックス収納BOX(紙製)は前回配布されていた店舗では継続されているはずです。


全国チェーン書店

TSUTAYA

【特典】
TSUTAYAオリジナルしおり(全9種)
74~76巻連続企画
※第2弾(74巻発売)はゾロ、ナミ、フランキーの3種

配布方法:ジャンプコミックス1冊購入につき1枚プレゼント

アニメイト

【特典】
ONE PIECE名言入りしおり(全12種)
4種類ずつ6月、9月、12月に随時配布開始

配布方法:対象商品を1冊購入につきお好きな1枚をプレゼント
<対象商品>
『ONE PIECE』1~75巻 ※期間中に発売される新刊も随時対象になる

三洋堂書店

【特典】
三洋堂書店限定 特製しおり(全9種)
74~76巻連続企画。3巻分それぞれのしおりの裏面はつなげると1つのイラストになる。
※75巻分はゾロ、チョッパー、ブルックの3種

配布方法:75巻1冊につきいずれか1枚封入(通販の場合は特典選択可


拍手

一騎当千の爽快アクションゲーム『無双』シリーズと『ONE PIECE』のコラボレーション最新作「ワンピース 海賊無双3」が発売されることが発表されました。グラフィックが一段とパワーアップした本作では『ONE PIECE』ゲーム初対応の最新ハード機 PlayStation 4にも展開するとのことです。

『ONE PIECE』ゲーム初・最新ハード機 PlayStation(R)4 に展開 「ワンピース 海賊無双3」

『ONE PIECE』の感動と無数の海賊・海兵をなぎ倒す爽快感が楽しめる
本作では、シリーズでご好評いただいている無数の敵をなぎ倒すバトルの爽快感をそのままに、『ONE PIECE』の物語の始まりから最新エピソードまで数々の名場面を追体験できます。麦わらの一味はもちろん、新キャラクターも続々と参戦、豪快な演出の新アクションも加わり、過去最大のボリュームで展開します。

『ONE PIECE』ゲーム初の PS4TM対応でさらなる迫力と臨場感のある戦い
なお、本作は『ONE PIECE』ゲームで初めて PS4TMにも対応、より臨場感のある戦いを描きます。グラフィックの美麗さによって物語への没入感を高め、より迫力を増したバトルエフェクトで爽快感あふれるバトルをお楽しみいただけます。

【家庭用ゲーム『ワンピース 海賊無双』シリーズとは】
『無双』シリーズの特長であるシンプルな操作で無数の敵をなぎ倒す一騎当千のアクションを楽しめる爽快感はそのままに、ルフィをはじめとした『ONE PIECE』の個性あふれるキャラクターたちが、海賊や海軍を相手に大暴れする新しい“無双アクション”ゲームです。2012 年の発売以来、全世界シリーズ累計出荷本数は 200 万本を突破しています。

(バンダイナムコゲームスプレスリリース)


ワンピース 海賊無双3
2015年発売予定
メーカー:バンダイナムコゲームス
開発:コーエーテクモゲームス・ω-Force(オメガフォース)
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 3/PlayStation Vita
ジャンル:無双アクション
対象年齢:審査予定
公式サイト:http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/opm/

※開発中のゲーム画面


”火拳銃乱射(レッドホーク・ガトリング)”


原作でまだ披露されていないルフィの新技が開発中のゲーム画面で明らかに。文字通り”火拳銃(レッドホーク)”を乱射しています。

前作のオリジナルストーリーがやはり不評だったためか、ストーリーは最新エピソードまで追体験するものに戻ったようです。名場面の再現シーンで特定のキャラクターがいないなんてことはもう止めて欲しいですけどね。週刊少年ジャンプ40号(9月1日発売)の特報画像では新キャラクターに藤虎サボの参戦を匂わせています。

第3弾に期待することはなんでしょうか。プレイアブルキャラクターの数はきっと増えるでしょうし、キャラクターのアクションはすでに十分です。開発画面でもちらっと見えていますが、個人的にはモブ敵をもうちょっとワンピースのキャラクターらしく修正して欲しいんですよね。顔が洋ゲーっぽくて違和感があります。


【海賊無双2】 糞ストーリーは気にするな!ガン攻めが爽快過ぎる! 【プレイレビュー】
田中圭、役作りのためPSVita購入して『海賊無双2』にドハマリ
尾田先生、海賊無双2 始めました

拍手

≪ Next    Prev ≫

[539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549]