LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-
以前、P.O.Pの追加パーツを勝手に売っている中国の造形メーカー「AForce」を紹介したのですが、その後、P.O.Pの追加パーツ以外にメーカーオリジナルのワンピースフィギュアの販売も始めています。製品ラインナップはどうやら『FILM Z』決戦服の一味になる模様で、第2弾のサンジが7月に発売される予定です。


F002 海賊王(ワンピース) サンジ
7月発売予定
メーカー:AForce
販売:AForce模型工作室
価格:50元(約819円)280元(4,980円)

【商品仕様】
塗装済み完成品
素材:レジン?
内容:本体、専用台座、エフェクトパーツ(クリア)×2

拍手

漫画「ワンピース」の模造フィギュア販売容疑 男を逮捕

 人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」に登場するキャラクターの模造フィギュアを販売したなどとして、京都府警は11日、神戸市垂水区塩屋町1丁目、会社員李文明容疑者(31)を著作権法違反(販売および販売目的所持)容疑で逮捕し、発表した。「売ってはいけないものだと知っていた」と話し、容疑を認めているという。

 生活経済課によると、李容疑者の逮捕容疑は昨年12月~今年2月ごろ、川崎市の会社員男性ら2人にワンピースの人気女性キャラクター「ボア・ハンコック」の模造フィギュアをインターネット競売で計約2万円で販売した疑い。さらに捜査員が家宅捜索に入った6月11日、ボア・ハンコックの模造フィギュア63体を販売目的で自宅に所持した容疑で現行犯逮捕された

 販売されていたフィギュアは衣類の着脱ができ、ファンの間で「魔改造フィギュア」などと呼ばれているという。

 李容疑者は「5千円ほどで仕入れて1万円くらいで売っていた。毎月約20万~30万円の売り上げがあった」などと話しているという。

朝日新聞デジタル


「ワンピース」の偽フィギュア販売 京都府警、中国籍の男を逮捕「月20~30万円の売り上げ」 

 漫画「ワンピース」のキャラクターの偽フィギュアを販売したなどとして、京都府警は11日、著作権法違反の疑いで、神戸市垂水区の中国籍の男性会社員(31)を逮捕した。府警によると、容疑を認めている。

 逮捕容疑は昨年12月と今年2月、神奈川県川崎市の男性(47)ら2人に、ワンピースの偽フィギュア2体をインターネットオークションで販売したとしている。

 府警によると容疑者の会社員は、昨年1月ごろからインターネットオークションで偽フィギュアを販売。「1体5千円で仕入れ、約1万円で売っていた。1カ月に20~30万円の売り上げがあった」と供述しているという。今年1月、サイバーパトロールで発覚。

 府警は同日、会社員の自宅を家宅捜索し、偽フィギュア63体を押収した。海外から偽フィギュアを仕入れていたとみて、入手先を調べている

産経ニュース


↓押収されたフィギュア(京都府 亀岡警察署)



だから魔改造じゃなくてKING工房だっつーの(3回目)

→ ×魔改造フィギュア(改造して裸の姿にすること) ○元から脱衣可能・局部造形あり

しかも、それの偽物じゃねーか!w

→ △偽フィギュア ○KING工房の偽フィギュア

拍手

日本の漫画・アニメが大好きな息子、理解するために読んでみたが…―中国

2014年6月8日、東方早報は「日本の漫画やアニメにはなぜスーパーヒーローが少ないのか」と題した記事を掲載した。執筆者の何帆(ホー・ファン)さんは息子との共通の話題を持とうと、図書館で日本の漫画を読んでみたが、まったく理解できなかった。そこで漫画やアニメに関する専門書を読んで理解を深めることにした

漫画・アニメと哲学をテーマとする専門書によると、欧米ではスーパーマンやバットマン、スパイダーマンなどのスーパーヒーローが多く見られるが、日本ではそうした典型的なヒーローは少ない。近くの書店に行き、たしかに日本の漫画にそうした特徴を確認したが、なかなか理解しがたい。日本の漫画やアニメが大好きな息子にハリウッドのアニメや欧米のファンタジー小説を薦めてみたものの、まったく興味を示さなかった「ワンピース」は好きで、「ハリー・ポッター」は好きになれないのはなぜだろう

欧米の作品は最終的には多くが「常人を遙かに上回る力を持った主人公が悪を倒して世界を救う」という「善と悪」や「力と正義」の対決に帰結するが、日本の作品はそう単純ではなく、作品のジャンルも多岐にわたる。道徳的な側面も「人と人の間の関係」にあって、善とは何か、悪とは何かはその状況によって決まることになる

知っている作品に限りがあるため、専門書のこうした内容が正しいかどうかはわからないが、論理的に正しいと感じた。中国ではSF小説はあまり人気がないが、その背景にも欧米人とアジア人の志向の違いがある。漫画やアニメに関して自身の解釈が得られ、これでようやく息子との共通の話題ができたと思った。

車で息子を学校へ送る際、自身の解釈を話し、もうじき学校に着くという頃、「どうだろう、お父さんの言っていることは正しいだろうか」と聞いてみたが、まったく相手にされなかった

Record China


  どうだろう
  お父さんの言っていることは正しいだろうか?




何言ってんだ こいつ…


【中国】 中国政府「日本の漫画・アニメの浸透が国家の安全を脅かす」
【旭日旗問題】 韓国「ONE PIECEとかはダメだけど朝日新聞と統一教会は問題なし」
中国紙「尾田栄一郎の年収は2010年だけで250億円」←うぇ?w

拍手


■ アニキャラヒーローズ ワンピース劇場版 ストロングワールド編
7月29日発売予定
メーカー:ときめきドットコム
販売:カルワザオンライン、店頭
価格:378円(5,670円/15個入り1BOX)
全15種+シークレット1種

【商品仕様】
サイズ:全高約4センチ
ブラインドBOX仕様

【商品説明】
ワンピース劇場版、最高傑作の呼び名も高い「ストロングワールド」が「アニキャラヒーローズ」で遂に登場! 麦わらの一味は当然決戦服でのラインナップ。敵将シキはA・B合体で完成します。

【特典】
カルワザオンライン限定BOX購入特典
シキ セピアVer.



注)再販ではありません。


以前、売ってたようなと感じるの記憶違いで、アニキャラヒーローズからは初登場になります。『STRONG WORLD』はワーコレ、ワンコレ、P.O.P、一番くじ、超スタイリング、DXフィギュア等、他シリーズで出し尽くされているのですが、地味にシャオは初立体化となっています(たぶん)。


アニキャラヒーローズ vol.15 ~パンクハザード編 其の弐~
アニキャラヒーローズ vol.14 ~パンクハザード編 其の壱~
アニキャラヒーローズ vol.13 冬島編
【映画】 アニキャラヒーローズ 【Z】

拍手


■ マジェスティック シルバー 天然石入り高級シルバー ジュエリーコレクション
6月9日発売
メーカー:I・E・I
販売:PREMICO
価格:10,584円
2タイプ各11種

【商品説明】
大人のワンピースファンのための高級ライン「ワンピース・プレミアムコレクション」より、精鋭たちの誇り高い魂をともに感じられるスペシャルな逸品が誕生しました。麦わらの一味の海賊旗や、エースの角付きスカルなど、11人のキャラクターにまつわるモチーフを、立体的な銀細工にかたどった高級ジュエリーコレクション<MAJESTIC SILVER>。
豪華なスターリング・シルバー(.925銀)製で、つややかな光沢をたたえる鏡面仕上げの輝きも美しい、スタイリッシュなデザイン。さらにルビーやペリドット、ブラックダイヤモンドなど、ひとりひとりのイメージカラーに合わせて上質の宝石をセットした、他では手に入らないプレミアム仕様です。
本コレクションはラペルピンまたはペンダントの2タイプからお選びいただけます。

【商品仕様】
ラペルピン/ペンダント
それぞれの海賊旗がデザインされた特製ボックス入り
サイズ:全長1.6~2.6センチ
材質:
ラペルピン=スターリング・シルバー(.925銀)、各種天然石、洋白(針の部分)
ペンダント=スターリング・シルバー(.925銀)、各種天然石、真鍮(チェーン)

<天然石>※キャラクターのイメージカラーに合わせた高級天然石を使用
ガーネット(ルフィ)/ピンクトルマリン(チョッパー)/ペリドット(ゾロ)/シトリン(ウソップ)/ブルートパーズ(サンジ)/オレンジムーンストーン(ナミ)/アメシスト(ロビン)/アクアマリン(フランキー)/ブラックダイヤモンド(ブルック)/ルビー(エース)/レモンクオーツ(ロー)



フォーマルなシーンでも使えるオシャレなアイテムが登場。特に、スーツやジャケットの襟につけるラペルピンは元々面白いデザインのものが多いので、さり気なくつけておいて気付いた人とワンピースの話題に花を咲かせるというのが紳士の嗜み…かもしれません。


球面ガラスの風防が”ROOM”をイメージ!ローモデルの腕時計 発売
冬島編にちなんだチョッパーデザインの高級革財布 発売 【数量限定】
赤色は勇気の証!?ルフィのカレッジリング発売 【数量限定】
火拳のエースメモリアルブレスレット 【数量限定】
「ワンピース」×「バカラ」コラボレーションタンブラーグラス発売

拍手

何が始まるんだお?

ここ数ヶ月、ブログ記事にしようとして放置していたもの、一つの記事にするほどではないというものなどが溜まっていまして、短いトピックスでまとめて紹介することにしました。


P.O.P "MAS"シリーズのMASの意味

動画13分あたり

Motion(動作)
Ability(能力)
Statue(固定フィギュア)
”悪魔の実の能力発動シーンを切り取った固定フィギュア”
・「Statue」の名の通り、通常P.O.Pにある差し換えや可動のギミックを使わず、ディスプレイモデルとしての魅力を追求したフィギュアシリーズ


「メガトレステーション」はメガトレショップ公式のラジオ番組で、毎回、メガハウスの商品が紹介されています。MASシリーズは今のところゾオン系キャラクターしか出ていないため「Mode of Animal System(ゾオン系)」の略かと予想していましたが、シリーズコンセプト的には特にゾオン系に限ってはいないようです。SはStatueでしたか。担当原型師?のMASさんについては言及されていません。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568]