LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-

日本のマンガ・アニメ批判の中国報道に、「ワンピースのような傑作はあるのか?」と反論殺到―中国

2104年6月3日、今や世界に知れ渡っている日本のマンガ・アニメだが、中国のポータルサイト・捜狐は、「マンガやアニメを前線へ?文化戦争をしかける日本」と題した記事を掲載。日本のマンガ・アニメの暴力性や残虐さを指摘し、「無我夢中になっている人は、日本の価値観や理念を長期的かつ潜在的に受け入れている」と報じた。これに対し中国のネットでは、日本の文化産業を批判する声も聞かれたが、多くは記事に対する反論だった。

「自由に創作できない中国が日本と競争?確かにマンガ・アニメは夢中になれば影響を受けるだろうが、それがどうした?中国はまともな作品も作れないではないか」

「別に日本が強制的に作品を見せているわけではない」

「なぜ日本のマンガ・アニメが人気なのか?なぜ日本の文化が中国で浸透することを恐れているのか?それは中国の文化教育がしっかりしていないからだ。自分が持っていないからと優れたものを排斥したのでは、鎖国と何ら変わりはない。日本の文化は中国が学ぶべき点が多いのは事実だ」

「日本の文化に興味はないし、日本のマンガ・アニメも見ない。だが、中国の作品は見るに堪えないものばかりだ」

「偏った見方は良くない。日本人が皆悪人というわけではない。『ONE PIECE』には夢を追う若者の姿や困難を恐れない強さ、そして勧善懲悪や団結などが実によく表現されている。中国にこのような傑作があるか?

Record China


日本でも以前、凶悪な少年犯罪が起こると「残虐性の高いゲームが影響を与えている」なんて論調がありましたけど、それと同じですね。凶悪な少年犯罪というのは戦前でも戦後でもあったもので、以前のそれは科学的な根拠が全くないものでした。

漫画『デスノート』が若者に悪影響を与えると主張してロシアでは、父母団体が発禁処分を求めたなんて話がありましたが、中国では以前から当局が発禁図書に指定しています。じゃあ、漫画とアニメで溢れている日本は非常に危険な国なのかというと、アジアの中はもちろん世界的に見ても犯罪発生率が低い国でしょうと。

記事の中国ネットの反応が少し論点がずれているのは、中国政府が国産アニメ・漫画事業に注力して、日本産のものを排斥しようとしている魂胆を見透かした上でのコメントと思われます。

拍手


(画像:北米版ジャンプ公式サイト

(や やられる…なぜかいきなり大ピンチだお)

拍手

この度、日本ストリートダンス協会(JAPAN STREET DANCE ASSOCIATION, JSDA)と『ONE PIECE』のコラボレーションが決定。ダンサーになったルフィチョッパーのメインビジュアルが公開になりました。6月1日から8月31日までの期間限定登場です。


JSDA公式サイト:http://jsda.info/



  やる夫:ストリートダンサーとワンピース読者層ってかけ離れてないかお?
  島民:知らん。

拍手

アニメ放送15周年を記念して、今夏、国立代々木競技場にて1日限りのワンピースライブイベントが開催が決定。出演予定アーティストが一部発表になり、チケット先行予約が開始になりました。

【イベント概要】
ANIMATION 15th ANNIVERSARY ONE PIECE SUPER LIVE "UTAGE" in a-nation

開催場所:「a‐nation island」(国立代々木競技場 第二体育館)
開催日時:2014年8月17日(日)
 1st LOG(14時公演) 開場:13:00/開演:14:00
 2nd LOG(18時公演) 開場:17:00/開演:18:00

出演アーティスト:AAA / 大槻マキ / きただにひろし / ザ・ベイビースターズ / 新里宏太 / D-51 / TRIPLANE ※五十音順

チケット:指定席 5,500円(税込)ノベルティ付
     自由席 3,500円(税込)
※「a-nation island」入場料500円込み
※3歳以上有料

【ノベルティ】
ONE PIECE SUPER LIVE in a-nation 限定ログポース
会場内で音楽に合わせて光を放つ



こちらは国立代々木競技場を舞台にして1週間開催する夏フェス「a-nation」の一環として行われるイベントになります。ライブは歴代主題曲と15年間のアニメ名シーンの編集映像を交えたものになるようです。出演アーティストや会場限定グッズは特設サイトで続々と発表されるとのこと。


UTAGE特設サイト(チケット情報)
a-nation公式サイト

拍手

【キャンペーン概要】
コミックス『ONE PIECE』累計3億冊突破と最新74巻の発売を記念して、書店で対象商品を購入すると、集英社ノベルティや各書店オリジナルの特典をプレゼント。

【実施期間】
『ONE PIECE』74巻発売日 6月4日※6/3の書店もあり~(特典がなくなり次第終了)

61巻発売時の書店キャンペーン同様、キャンペーン実施書店が多数あるため、書店限定特典の種類も豊富にあります(大半は、紙製しおりとブックカバー)。そして、どうやら76巻まで3巻連続で同様のキャンペーンが実施される模様です。←え…まとめるのがしんどいんですけど…


全国チェーン書店

TSUTAYA

【特典】
TSUTAYAオリジナルしおり(全9種)
74~76巻連続企画
※第1弾(74巻発売)はルフィ、ウソップ、ロビンの3種

配布方法:ジャンプコミックス1冊購入につき1枚プレゼント

紀伊国屋書店

【特典】
紀伊國屋書店限定しおり(全3種)
※しおり画像はご来店・お買い上げ頂いてからのお楽しみ
『ONE PIECE』ショッパー(全2種)※ビニール製

配布方法:
①74巻を1冊購入につき1枚プレゼント(ウェブストアでの購入可
②74巻を1冊購入につき1枚プレゼント

三省堂書店
【特典】
三省堂オリジナルブックカバー
配布方法:購入した74巻に掛けてプレゼント

くまざわ書店

【特典】
くまざわ書店オリジナルしおり(全3種)

配布方法:
・74巻を予約購入した場合(6/3まで)→全3種各1枚プレゼント
・74巻を通常購入した場合→いずれか1枚プレゼント

アニメイト

【特典】
ONE PIECE名言入りしおり(全12種)
4種類ずつ6月、9月、12月に随時配布開始

配布方法:対象商品を1冊購入につき1枚プレゼント
<対象商品>
『ONE PIECE』74巻 ※期間中に発売される新刊も随時対象になる

文教堂・アニメガ

【特典】
文教堂・アニメガ限定B3ポスター

配布方法:74巻を店頭または電話で予約購入した方にプレゼント(ネット予約不可)

喜久屋書店

【特典】
喜久屋書店限定ポスター
配布方法:1~74巻いずれか2冊購入につき1枚プレゼント

三洋堂書店

【特典】
三洋堂書店限定 特製しおり(全9種)
74~76巻連続企画。3巻分それぞれのしおりの裏面はつなげると1つのイラストになる。
※74巻分はルフィ、ウソップ、フランキーの3種

配布方法:74巻1冊につきいずれか1枚封入(通販の場合は特典選択可


拍手

アミューズメントプライズメーカー各社が合同で出展する内見会「第36回プライズフェア」が5月27日の東京のTOC有明を皮切りに全国4都市で関係者向けに開催。今回のプライズフェアでは10月~12月登場の商品を中心に展示が行われました。ここでは、いつも通りバンプレストブースをチェックです。(画像:BANPLANETホビーマニアックス


■ KING OF THE ARTIST MONKEY.D.LUFFY(全1種)
12月登場予定


HEY 世界, THIS IS THE PRIZE FIGURE!!

拍手

≪ Next    Prev ≫

[560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570]