LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-
週刊少年ジャンプ2014年8号(1月20日発売)の『ONE PIECE』の目次コメントにて、栄ちゃんのジャンプフェスタ出演は去年で最後だったことが明かされました。



ジャンプフェスタのステージは毎年楽しかったけど、僕の漫画家美学で去年の出演が最後。感謝!!!<栄一郎>


この「漫画家美学」というのはインタビューや対談等でその端々が語られている、「漫画家は裏方であるべき」ということです。漫画家(作者)は読者にその存在を意識されない方が作品のために良いし、逆に意識されてしまうと作品を読む上で邪魔になるという考えで、これに基づいてワンピースでは手描き文字の台詞を使わないというポリシーを連載初期から貫いています。TV出演は一度もありませんし、ONE PIECE展の映像出演も好ましくなかったようです。

ジャンフェスのステージは毎年楽しかったと書かれていますが、実際は、最初の頃は読者の前に出ることは嫌だったと語っています。それでも毎年出続けたのは、アニメの放送がスタートした以降は声優陣と一緒のステージが楽しかったからだそうです。原作について、これからこういう展開になるとか、あのシーンは実はこうだったなんて裏話を語ればファンは当然喜びますけど、それは自身の「漫画家美学」に反していることでした。

ジャンフェスは初開催時から全部出ているはずなので、去年で出演15回目(ですか?)。何でこのタイミングで決心したのか、多少疑問ですが、惰性で来てしまったために何年も前から止めようと悩んでいたんでしょうか。まぁ、最後と言っても本当に最後じゃないことはよくある事なので、どうか分かりませんけど、連載が完結した年のジャンプフェスタには出演しても良いんじゃないかなと。もしそうなれば、個人的には初めてジャンプフェスタに行ってみたいなとも思います。それって何年後?w


ある日の尾田一行

拍手

今日は撮りためていた正月番組を観ていたのですけど、そういえばこんなネタありましたね。4日にTV放送されていました。懐かしいww



阿部寛!?



阿部寛…悪魔の実か?!

拍手

アニメ「ワンピース」が放送15周年を迎えた今年、音楽グループのAAAが同番組の15周年PR大使に就任。新主題歌『Wake up!』を担当するほか、メンバーの西島隆弘さんは公式ポータルサイト「ONE PIECE.com」でPR大使としての活動報告をするスペシャルコラムを執筆します。18日、新主題歌に切り替わるアニメ629話の放送を前に、第1回のコラムが掲載されました。第1回では自身の紹介と新主題歌を担当することになった経緯が語られています。(画像:BARKS)

スペシャルコラム AAA西島隆弘のまっすぐ|第1回 初めまして、

ONE PIECEファンの皆様

初めまして。

西島隆弘(にしじまたかひろ)です。
27歳です。


拍手


麦わらストア×New Era Japan ポートガス・D・エース
1月18日発売 
メーカー:ムービック/New Era Japan
販売:麦わらストア(渋谷PARCO PART1)
価格:5,200円

【商品説明】
第3弾コラボレーション・キャップは、6枚のパネルから構成されるベースボールキャップ「9FIFTY」をベースに、エースが身に着けていたアクセサリーをモチーフにした刺繍がされた、麦わらストア限定、ポートガス・D・エースモデルです。

ツバ裏

渋谷に行く機会がないので、また買えそうにないです…。


NEW ERA 麦わらストア限定キャップ発売
NEW ERA 麦わらストア限定キャップ第2弾 発売

拍手

先日発売された一番くじヒストリー オブ エースの中で一際異彩を放っていたのが、G賞クリアポスターのうち描き下ろしイラストの一種(B3サイズ)。今回のくじの看板賞品であるらしく、商品ポスターにも使用されています。商品開発者の本気度が窺えるわけですが、誰に依頼して描いてもらったんでしょうかね。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598]