LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-

■ マスコレプレミアム グレートディープコレクション 受け継がれる意志
2014年2月下旬発送予定
メーカー:バンダイ
販売:プレミアムバンダイ
予約期間:10月8日~11月29日
価格:3,990円

【商品説明】
『ワンピース』ファンによる人気投票で選ばれた 「ルフィ」「エース」「シャンクス」がスペシャルNEWカラーver.の3体セットで登場!

すべての台座には海賊旗が付属し、台座のロゴと海賊旗マークがゴールドで彩色されたスペシャル仕様。 <帽子をかぶったエース>と、<グランドラインのシャンクス>のマスコレ化は、2011年発売の「ワンピース グレートディープコレクション」第1弾から、約3年ぶり。前作の精密な造形を引き継ぎつつ、表情やカラーリングを徹底的にブラッシュアップ!

シャンクスから“麦わら帽子”、エースからは“兄弟の魂”を、ルフィへと受け継がれる 『海賊の意志』を、プレミアム感溢れる新彩色で表現した、マスコレに是非ご注目ください。

【セット内容】
・マスク(頭部モデル)3点
・台座3点

モンキー・D・ルフィ
 
2012年3月発売の「ワンピース グレートディープコレクション4」と同じ金型を使用。
表情を"現在の原作"により近く、忠実に再現。また、髪と衣装にツヤ加工を施し、帽子と髪色にセピア調の濃淡を付けることで、雰囲気たっぷりに。帽子は着脱可能。

拍手


■ Portrait.Of.Pirates “MAS”トニートニー・チョッパー ホーンポイント
2014年2月中旬発売予定→3月発売予定
メーカー:メガハウス
価格:7,560円

【商品仕様】
サイズ:全高約23センチ
原型制作:MAS
彩色:ピンポイント

【商品説明】
能力者の動作を再現したP.O.P"MAS"シリーズ第二弾に、人気のチョッパーが登場です。二年間で強化一新した変形点の一つ。"角強化"(ホーンポイント)の状態を、ハイクオリティな造形と彩色でイメージ通りに立体化します。ルフィや仲間達の役に立つ"怪物"(モンスター)になりたい。そんなチョッパーの思いを込めた商品となっています。


拍手


http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g126056082



俺も真似して偽サイン売るわ
※”故意”の販売は犯罪(詐欺罪)です。


「尾田栄一郎 サイン」で画像検索やオークション検索すると、偽物のサイン色紙が大量に出てくるという異質な状態になっています。話には聞いてましたが、ここまで酷い状態だとは知りませんでした。偽物のパターンは上のナミのような似せる心意気はあるもののヘタクソな絵、真似る気が無い独自のタッチの絵から巧妙な贋作まで様々。

初期のサイン色紙がどうなっているか知りませんが、栄ちゃんは(偽物対策のため?)基本的に宛名(為書き)とサインした日付を必ず書くので、鑑定力が無い人でも簡単に見分けることができます。どちらかが無いものは偽物と考えて問題ないです。

<鑑定補足>
・宛名と日付の書き込みは1998.1.1から確認されており、おそらくは最初期からどちらの書き込みもあったと思われます。
・懸賞等でサイン色紙がプレゼントされる場合も例外はない(はず)です。
・特別な場合を除いて、構図は基本的にキャラクターの首から上の顔正面が描かれ、初期から変わっていません。ただし、初期のものは髪の毛とベストが塗りつぶされていないようです。
・描かれるキャラクターはルフィが専らで、それ以外のキャラクターが描かれることはごく稀です(特に一般個人宛の場合)。
・「ONE PIECE」の文字は通常、簡略化したデザイン(「O」の中に×印)が使用されており、偽物によく見られる麦わらドクロ&碇のロゴデザインが一般個人宛のサイン色紙で描かれるのはウソップギャラリー海賊団の大賞受賞者を除いて、例はありません。

サイン色紙は数こそは世の中に出ていますが、上記の理由でオークションやショップに「本物」が出品されることはまずないです。個人宛名でごく稀に真品が出品されたことが過去にあるようですが、他人の宛名が書かれたサイン色紙を手に入れて嬉しいのかという話です。

拍手



【仏国ブログ】パリの漫画イベント、「不況を知らない盛況ぶり」


 フランスの若者向け情報サイト「melty.fr」が、パリで行われた漫画イベント「Paris Manga Show」についてつづった。

 当イベントは、今年で15回目を迎えるもので、日本の漫画好きのフランス人にとっては恒例となっているようだ。会場では、漫画の販売のみならず、筆者によるサイン会、メイク、折り紙、囲碁、武術、ビデオゲームなどがイベントとして行われた。

 筆者はこのイベントについて「不況を知らない」と評し、今年は去年の売り上げを上回ったことに触れた。「一歩入り口に踏み入れると、各スタンドは既に大勢のフランス人であふれかえっていた」とし、中の混雑が想像以上で歩くのも難しい様子を伝えた。

 また筆者は、会場内で耳にした会話を紹介した。ひとりの男の子は、「何が欲しいというわけではないけど、少年漫画の方が自分には合っていそう」と言い、その友人は、「今日は漫画が10%オフで買えるチャンスなんだから、しっかりとこの機会を利用しよう」と声をかけていたという。

 フランスでは、「少年漫画」や「少女漫画」という漫画のジャンルを表す言葉をも日本語で伝わっており、どんな漫画が好きか、と訪ねると、「少年漫画」とまずそのジャンルを答えるフランス人が多いのは意外である。筆者は、「誰もが漫画を両手にたくさん抱えて、レジに向かっていた」と述べ、フランス人の漫画に対する熱狂ぶりを伝えた。

 中でも、アニメでも放送されている、知名度の高い『ONE PIECE』は、飛び抜けて人気のようだ。「フランスにある全67巻の中から、まだ持っていない巻を買いにくる子連れの客でごった返していた」という。

 このイベントでは、客が漫画を買うだけでなく、読まなくなった漫画を売ることもできたことから、ずっと欲しかった漫画をまとめ買いするフランス人が大勢いたことが推測される。

 筆者は最後に、「フランスは、日本に続いて世界で2番目に漫画を消費する国だ」と付け加え、フランス最大の漫画イベントが盛況に終わったことを伝えた。

 フランスでは、日本の漫画喫茶のように漫画が読めるカフェも近年続々と増えており、漫画を通して日本文化に憧れを抱いたり、親近感を抱く若者が増加しているとみられる。同時に、日本の人気漫画の翻訳や出版を手がけるフランスの出版社も、「不況知らず」な状況が続いているようだ。

サーチナ


この記事を読むと、パリに漫画を扱う中古本屋は無いのかと思いきや、ちゃっかりブックオフがパリに店舗を持っているみたいです。しかも、日本語書籍を扱う在仏日本人向けの店舗(2004年オープン、1店舗)とフランス語書籍を扱うフランス人向けの店舗(2007年オープン、2店舗)があるとのこと。

拍手

 
■ ワンピース 積んで積んで4種のアソートケ ーキ
お渡し日:12月21日~12月25日 ※店舗受け取り 
メーカー:バンダイ
販売:全国のイオン、全国のファミリーマート、イオンショップ
予約期間:10月1日~12月12日
価格:3,400円(イオン早得3,200円 ※11月25日までの予約)

【商品説明】
「ワンピース」に登場する「サウザンド・サニー号」をモチーフにしたキューブ状の4種類のケーキ各3個と、キャラクターのピックなどがセットになりました。お子さまと一緒に楽しみながら組み立てていただけます。※フルーツは付属しません。
 
【セット内容】
ケーキ(4.5cm四方)4種 各3個
・プレーン味(ピーチ入り)/チョコ味/イチゴ味/小倉抹茶味
キャラクターピック(7.8cm)9種
サウザンド・サニー号型ピックケース



自分で自由に飾り付ける仕様です。画像の通り、サニー号のマストと船首もピック状になっているようです。
クリスマスケーキらしさは皆無。取って付けた感はあります(ぁ

拍手

第723話 「変更作戦」

TOPICS
・カリブーの新世界でケヒヒヒヒVol.40
・ここまでのドレスローザ編
・膨らむ男
・千里眼
・ドフラミンゴの過去(続き)
・黒足VS天夜叉

拍手

≪ Next    Prev ≫

[612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622]