LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-
1d02f2dc.jpeg
エクセレントモデル Portrait.Of.Pirates NEO-DX "鷹の目"ジュラキュール・ミホーク Ver.2
10月下旬発売予定
メーカー:メガハウス
価格:8,400円

【商品仕様】
サイズ:全高25.5センチ
原型制作:石山裕記
彩色:ピンポイント

【商品説明】
P.O.PNEO-DXシリーズに世界一の大剣豪が完全新規造形で再登場します。王下七武海の一角にして、世界最強の剣士とうたわれる"鷹の目"ジュラキュール・ミホーク。自らを"敵"と狙うゾロに剣を教えるなど、今後の動向に注目の集まる人気キャラを、劇中のイメージ通りに立体再現しています。パーツの差し替えによる様々なポーズでのディスプレイが可能で、まさにファン待望の決定版商品となっています。

item_0000001146_10.jpg

拍手

9784088706603.jpg

<ONE PIECE>最新70巻の初版部数は400万部 累計3億部の大台目前

 4日に発売された尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」のコミックス70巻の初版発行部数が400万部だったことが明らかになった。累計発行部数は2億9000万部以上となり、3億の大台が視野に入った。

 「ONE PIECE」の初版発行部数は、10年3月発売の57巻で300万部に到達し、人気小説「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(静山社)の290万部を超える日本記録を達成した。その後、11年11月に発売された64巻で400万部の大台を突破。67巻では405万部と記録を更新したが、68巻以降は400万部に戻ったものの、大台をキープしている。

 「ワンピース」は、手足などがゴムのように伸びる麦わら帽子の青年ルフィが、海賊王を目指して仲間とともに大海原を冒険するという物語。97年から週刊少年ジャンプ(集英社)で連載され、99年からテレビアニメが放送されている。70巻では「パンクハザード島」を舞台にした戦いに決着がつく。

(毎日新聞デジタル)


そいつぁすげ~や。


【ニュース】 最新69巻は初版400万部発行

拍手

当ブログが利用している『忍者ブログ』の仕様変更があり、本日よりスマホ版テンプレートのデザインが変更され、ページ機能に対応しました。今までPC版テンプレートでしか閲覧できなかったページがスマホで閲覧できます。

006.PNG

新旧デザインの賛否は置いといて(後々スマホ版テンプレートもカスタマイズできるようになるそうです)、ホームページの右上にあるアイコンをタップすると「ページ一覧」が表示されます。

拍手

【概要】
DVD&Blu-ray「ONE PIECE FILM Z」のGREATEST ARMORED EDITIONを購入された方に、抽選で「ワンピース フィルム ゼット」生フィルム(1枚)を10,000名にプレゼント!

【賞品】
「ONE PIECE FILM Z」生フィルム1枚・・・1万名
※どのシーンの生フィルムが当たるかはお楽しみ
f129f2e2.jpeg
【応募方法】
完全初回限定版「GREATEST ARMORED EDITION」商品に封入されている16桁のシリアルナンバーを応募ページに入力。抽選の結果はその場で分かり、賞品は順次発送されます。

【応募期間】
2013年6月28日~2013年9月30日17:00



「STRONG WOLRD」の完全初回限定版の初動売り上げが約15万枚ということを考えると、おそらく当選倍率は10倍程度

・・・これは当てたいっ!!

欲を言えばロビンの変身シーンとか野郎共の温泉シーンが欲しい!


【映画】 本編より長い特典映像!?「ONE PIECE FILM Z」BD&DVD予約販売開始! 【Z】

拍手

ワンピ794万部で上半期断トツ、2位の「マギ」以下に大差つける。

オリコンは6月3日、ウェブ通販を含む全国書店1,907店舗からの売上データをもとに集計した「オリコン2013年上半期“本”ランキング」(集計期間:2012年11月19日~2013年5月19日)を発表した。コミック部門では、「ONE PIECE」(尾田栄一郎/集英社)が「作品別売上部数シリーズ別総売上部数」の2部門で1位に。作品別売上ランキングでは、69巻(今年3月発売)が294.6万部で1位となり、また、シリーズ別総売上部数は上半期794.5万部を記録し、2位以下に大差をつけた。同コミックによる上半期作品別売上1位・シリーズ別売上1位は、2008年の発表開始以来6年連続

シリーズ総売上部数ランキングでは、今年3月までテレビアニメが放送されていた「マギ」(大高忍/小学館)が前年の44位から2位にジャンプアップ。今年1月に「マンガ大賞2013」にノミネートされ、2月に発表の「全国書店員が選んだおすすめコミック2013」で1位となった「暗殺教室」は前年の100位以下から7位、7月からテレビアニメの放映が開始される「銀の匙Silver Spoon」(荒川弘/小学館)は前年の13位から8位、宝島社発行「このマンガがすごい!2013」オトコ編で1位を獲得した「テラフォーマーズ」(原作:貴家悠/画:橘賢一/集英社)は前年100位以下から10位に。上記4作が初の上半期TOP10入りを果たした。

そのほか、上半期“本”ランキングでは、レシピ本「ONE PIECE PIRATE RECIPES 海の一流料理人サンジの満腹ごはん」(昨年11月発売・集英社)が売上16.5万部料理・グルメ部門で1位。さらに新書ノベルス部門では、昨年12月公開の劇場版「ONE PIECE FILM Z」のノベライズ「ONE PIECE FILM Z」(昨年12月発売・集英社)が13.5万部で1位と、「ONE PIECE」関連作が3部門で1位に輝いている。

(ナリナリドットコム)


そいつぁすげ~や。


漫画全巻ドットコム/ダ・ヴィンチ 2012年本ランキング
世代別コミックランキング―全世代で「ワンピース」が1位に
本好きが選ぶ 「ダ・ヴィンチ」Book of the Year 2011
楽天ブックス 年間本ランキング2012

拍手

≪ Next    Prev ≫

[643] [644] [645] [646] [647] [648] [649] [650] [651] [652] [653]