LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
646ecff0.jpeg
Portrait.Of.Pirates NEO-DX 赤髪のシャンクス
7月下旬発売予定→8月下旬発売予定
メーカー:メガハウス
価格:8,400円

【商品仕様】
サイズ:全高約25センチ
原型制作:石山裕記
彩色:ピンポイント

【商品説明】
P.O.P NEO-DXシリーズに、新世界に君臨する”四皇”の一角、赤髪のシャンクスがいよいよ登場します。”海賊王”ロジャーから受け継いだ麦わら帽子をルフィに託し、海へと誘った大きな存在。マリンフォードの頂上戦争を終結させるなど物語を大きく動かす存在となったシャンクスの姿を、ハイクオリティな造形と彩色でイメージ通りに立体再現しています。発売中のベン・ベックマンと並べて飾ることで、劇中の世界観をより濃く再現可能です。

untitled3.jpg

このシャンクス、覇気が無いな~w

拍手

ペローナコスプレの芹那も大興奮! 『ワンピース 海賊無双2』完成披露発表会が開催

e1113a00.jpeg
 2013年3月4日(月)、東京・品川のバンダイナムコゲームス研究所にて、バンダイナムコゲームスから2013年3月20日(水)発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション3用ソフト『ワンピース 海賊無双2』の完成披露発表会が開催された。本作は、集英社の人気マンガ『ONE PIECE』を主題にし、コーエーテクモゲームスの人気アクションゲーム『無双』シリーズとコラボレーションした『ワンピース 海賊無双』の最新作。ゲーム内では3つの巨大勢力が争うオリジナルストーリーが展開されるほか、多数の新キャラクター、パワーアップした新アクションなど、パワーアップしたかつてない爽快な無双アクションゲームが楽しめる(画像:クランクイン!)。

 発表会には、バンダイナムコゲームス代表取締役社長の大下聡氏、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(以下、SCEJ) プレジデントの河野弘氏が登壇。大下社長は「前作『ワンピース 海賊無双』はおかげさまで『ワンピース』ゲーム初の100万本突破となり、本作も既に50万本以上の受注をいただいております。これも、すべてファンの皆さまに支えていただいた結果です。これからも日本に、世界に誇れるような作品を、集英社・東映アニメーションといっしょに育てていきたいと思います」と挨拶した。河野プレジデントは、「今回はPS3版とPS Vita版のふたつ用意していただいたおかげで、切れ目なくプレイできるようになりました。SCEJも、本作を全面的にバックアップして、お客様に楽しんでいただこうと思っています」とコメント。同時に、本作のPS Vita版とPS Vitaを同時に購入した人に、数量限定でPS Vita用特別保護フィルムと壁紙がプレゼントされることを発表した。

 その後、会場には集英社 週間少年ジャンプ編集長の瓶子吉久氏も登場。「本作は、原作の世界観を大事にしていただきながら無双シリーズの爽快感を融合させたかつてないゲームです。ゲームを遊ぶと原作が読みたくなる、原作を読むとゲームが遊びたくなる作品だと思っております。編集部おすすめのゲームです」と太鼓判を押した。ここで、本作のデモを見た原作者の尾田栄一郎氏からのコメントも登場。『ONE PIECE』担当編集者である大西氏がコメントを読み上げた。

海賊無双2のデモを見た僕と担当の反応。
「スゴッ!!
強っ!!
ズルい!!!
エロッ!!!
あははははは!!
あははははは!!
あー爽快っすねコレは。」です
相変わらず作り手まで楽しんじゃってますね。
発売が楽しみです。 尾田栄一郎


9958fa76.jpeg
(画像:毎日新聞デジタル)

 続いて、スペシャルゲストとして登場したのはアニメ『ワンピース』のサンジ役声優の平田広明と、ナミ役の岡村明美。ふたりは「ボタンひとつでわんさか倒せるのが楽しかったです」と前作の感想を語り、アニメ『ワンピース』声優陣の間でのキャッチフレーズが“田中真弓さんでもできるゲーム”であることを明かした。なんでも、ゲームがあまり得意ではない田中真弓さんでも、楽しく簡単に遊べるからだとか。会場に駆け付けたコーエーテクモゲームス 開発チーム「ω-Force」プロデューサーの鯉沼久史氏と、バーソロミュー・くまのコスプレに身を包んだバンダイナムコゲームス『ワンピース』ゲームプロデューサーの中島光司氏とも、前作について語り合った。

 さらに、スペシャルゲストとしてタレントの芹那が登場。前作『ワンピース 海賊無双』の発表会ではボア・ハンコックのコスプレに身を包んでいた芹那だが、今回はスリラーバーク編に登場した“ホロホロの実”の能力者・ペローナのコスプレ(2年後ver)で登場した。好きなキャラクターについて聞かれると、「好きなのはチョッパーですが、付き合うならサンジ、生まれ変わるならナミがいいです!」と登壇した声優陣を気遣うパーフェクトな答え。発表会では、芹名が本作を少しだけプレイし、「私はストーリーがとくに気になるので、この先どんなお話があるのか楽しみです。早くつづきやりたいですね! 楽しかった!!」と大興奮していた。

 ここで、鯉沼氏から“とっておきの情報”が発表。2013年3月7日(木)から、本作のPS3版の無料体験版が配信開始され、ダウンロードした人にはもれなく本作のカスタムテーマがついてくるのだと言う。体験版ではオフラインふたり協力プレイができるほか、人気のキャラクター“死の外科医 トラファルガー・ロー”も参戦するとのこと。また、特別店頭体験会では、試遊した人に先着でB2ポスターがプレゼントされる。くわしくは公式サイトをチェックほしい。

 最後に、芹那は「しばらくどこの現場にいっても『ワンピース 海賊無双2』めっちゃおもしろかったよ! っていいふらしちゃうとおもいます。みんなにおすすめしたいです」と早くも夢中な様子をのぞかせていた。平田は「寝る時間がなくなっちゃうから必死に手を出さないようにしてるんですけど、見せられちゃった日にはもうやるしかないですよね。まずはサンジでプレイしたいと思います」とコメント。岡村は「PS Vitaの方でも発売されるということで、それもすごく楽しみです。ぜひPS Vitaで、外に持っていってやりたいですね」と語った。鯉沼氏は「前作よりもパワーアップして帰ってきましたので、ぜひこの機会にあそんでいただければと思います」と太鼓判を押し、中島氏が「前作大好評の『海賊無双』だったんですが、さらにスタッフがワンピース愛をマックスにして開発しました。ぜひファンの方にもさわっていただきたいと思います」とコメントして、発表会をしめくくった。

(ファミ通.com)

拍手

ゲーム『海賊無双2』制作決定!ジャンプヒーローの対戦格闘ゲーム開発も始動!?
【海賊無双2】 ティザームービー公開!エネルのびっくり顔も再現!
【海賊無双2】 予約開始!トレジャーボックス&初回封入特典解禁
【海賊無双2】 ジャンプフェスタPV公開
【海賊無双2】 新バトルシステム「スタイルアクション(覇気アクション)」
【海賊無双2】 新アクション多数!第2弾PV公開
【海賊無双2】 パンクハザードステージ、ロー&スモーカー参戦
【海賊無双2】 新プレイアブルキャラ続々参戦
【海賊無双2】 =吉報=公式サイト大幅更新 アドベンチャーステージの情報は未だナシ!」の続報です。

週刊少年ジャンプ2013年14号(3月4日発売)誌面より。

450d69f6.jpeg
yaruoyo01.pngよいっ!

新プレイアブルキャラにマルコが参戦することが明らかに!!!
飛行能力を持つキャラの初参戦ということで、アクションがかなり気になるところです。画像では不死鳥(獣型)になって飛んでいるように見えますが、実際はどうなんでしょう。滑空しながら攻撃をすることを想像すると、爽快感は相当ありそうです。
再生能力HPオート回復で再現されていたりするのでしょうか?w それとも「スタイルゲージ」を溜めた状態で瀕死になるとリザレクションのスタイルアクションが自動で発動するとか?

前作のシステム「仲間ストライク」は継承されており、非プレイアブルキャラが「仲間ストライク」で使える仕様になったようです。今回はジョズビスタが明らかになっていますが、まだまだいそうな予感です。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[684] [685] [686] [687] [688] [689] [690] [691] [692] [693] [694]