LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
[03/12 名も無き島民]
[03/12 coppa]
[03/11 名も無き島民]
[03/08 名も無き島民]
[03/07 ハン・ソロ]
ブログ内検索
-
「ワンピース熊本復興プロジェクト」のもと、熊本限定の新コラボ商品が11月7日から発売になったみたいです。

「サンジ」のおつまみ完成 ワンピース熊本復興プロジェクト 熊本市・むらさき商店が開発 規格外トマト使用、食品ロス削減も

 熊本市西区の熊本地方卸売市場(田崎市場)で食品卸を営む「むらさき商店」が、初めて商品開発を手がけたおつまみが完成した。人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」のキャラクター・サンジを描いたパッケージで7日から販売し、収益の一部を県に寄付する。

 熊本地震の復興支援を目的に、ワンピースと県が連携する「ワンピース熊本復興プロジェクト」活動の一つ。「サンジの燻製[くんせい]イカチーズ ヒノ国トマト味」は、長年取引のある珍味メーカーのさきいかに、熊本県産トマトの粉末を振りかけた。規格外トマトを使い食品ロス削減にも貢献。さきいかのうまみを残しつつ、トマトの酸味が感じられる商品に仕上がった。

 新型コロナ禍で飲食店など納入先が営業休止を余儀なくされ、売り上げが減少。自社での商品作りを思い立ったという。村﨑俊郎常務(35)は「多くの人の力で完成した。田崎市場から熊本の食材の魅力を伝えたい」と話している。

 1袋(25グラム入り)345円。県内のセブン-イレブンや熊本市西区の商業施設「アミュプラザくまもと」内のワンピースグッズ販売店などで購入できる。

熊本日日新聞、田代智也


熊本のワンピースコラボの食品は甘いお菓子ばかりだったはずですので、お土産としての需要も高そうです。


【熊本】 南阿蘇鉄道「サニー号トレイン」お披露目
【熊本】 麦わらの一味像巡り+熊本観光 〜3日目〜 【やる夫AA】 
【熊本】 ワンピース人形浄瑠璃、常設劇場で継続上演へ 
【熊本】 ジンベエ像、お披露目 【麦わらの一味像】 
【熊本】 ゾロ像、お披露目 【麦わらの一味像】
【熊本】 ロビン像、お披露目 【麦わらの一味像】
熊本・麦わらの一味像 原型制作者インタビュー 【WJ43号】 
【熊本】 ナミ像、お披露目 【麦わらの一味像】 
【熊本】 ONE PIECEラッピング市電、チョッパーによる車内アナウンス開始 
【熊本】 フランキー像、お披露目 【麦わらの一味像】
【熊本】 チョッパー像とブルック像、お披露目 【麦わらの一味像】
【熊本】 ルフィ像の調査研究、経済効果 年間26億円と試算 【麦わらの一味像】 
【熊本】 サンジ像とウソップ像、お披露目 【麦わらの一味像】 
【熊本】 ルフィ像、お披露目 【除幕式】

拍手

昨夏公開されて大ヒットし、異例のロング上映となった劇場版『ONE PIECE FILM RED』が10月20日より1ヶ月限定で再上映されています(※上映素材はディスクや配信への収録の際にリテイクを行った特別版を4Kアップコンバートしたもの)。

11月11日から配布される入場者特典第3弾(最終)は、栄ちゃんの描き下ろしイラストを使用したポストカード大(A6サイズ)のアクリルスタンドです(10万個限定)。



このサイズのアクリルスタンドは通常、大体1500円ぐらいで売られているものですから、入場者特典としては非常に豪華です。これで最後なので採算度外視って感じでしょうか。また、グッズ描き下ろしイラストにしては非常によく描き込まれています。

イラストには「BINKS'S BREW(ビンクスの酒)」と文字書きされており、ウタの劇中歌アルバム『ウタの歌』のボーナストラックに収録された「ビンクスの酒」をイメージして描かれたイラストなのでしょうか。



『FILM RED』再上映 入場者特典第2弾 ワンピースカード「アンコールパック」
『FILM RED』再上映 入場者特典第1弾 コミックス『巻四十億一〝アンコール〟』
【RED】 年末の音楽特番のウタ出演は全て各テレビ局からのオファー 
『FILM RED』を終映までに40回も鑑賞した人のインタビュー 【RED】
『FILM RED』終映、興収国内197億円/世界累計319億円、尾田栄一郎描き下ろしルフィ 【RED】
【RED】 上映期間は残り2週間、フィナーレ企画でワンピカード入場者特典再び
『ONE PIECE FILM RED』爆発的ヒットの要因(修正版)【RED】

拍手

ハンバーガーチェーン店の「モスバーガー」とONE PIECEのコラボが10月4日より展開中です。11月2日にはコラボTVCMが公開になりました。



拍手

バンダイのトレーディングカードゲーム「ONE PIECE CARD GAME」のブースターパック第5弾「新時代の主役」(8月26日発売)は、栄ちゃんが描き下ろしたルフィの特製カードが目玉だったわけですが、実はイラストレイターに紛れてジャンプ作家が描き下ろしたカードがいくつか収録されています。



<ミウラタダヒロ>
代表作:『ゆらぎ荘の幽奈さん』『恋染紅葉』(週刊少年ジャンプ)

新リーダーの青緑ゾロ&サンジ(10月28日発売)のデッキを構築しようと思い、低コストのカードを探してカードリストを眺めていたところ、青の「ヒナ」のイラストがミウラタダヒロ先生っぽいなと思ったわけです。で、絵師の名前を見たらミウラタダヒロ先生本人でした(笑)。

なにせカードの効果が弱いので、今まで目に留まりませんでした。
他にも描いているのか気になり探してみましたが、どうやらこのヒナ一枚のみのようです。

拍手


■ プチラマDX LOGBOX RE BIRTH 02 ルフィスペシャル
2024年3月発送予定
メーカー:メガハウス
販売:プレミアムバンダイジャンプキャラクターズストア東映アニメーションオフィシャルストア、麦わらストア、麦わらストアMINI(キデイランド京都四条河原町店) 
価格:9,350円

【商品仕様】
彩色済み完成品フィギュア1体
素材:PVC、ABS
サイズ:全高約15センチ

【商品説明】
プチラマシリーズの最高峰「プチラマDX」にTVアニメ『ONE PIECE』より「LOGBOX RE BIRTH」第二弾が登場!
今弾は様々なルフィの姿で構成されており、まさに超絶仕様の「ルフィスペシャル」となります!
ファンにとってはたまらない贅沢な逸品をぜひお手元でご堪能ください!!



LOG McCOY(ログ・マッコイ)」改め「プチラマDX LOGBOX」シリーズの第2弾です。

ログ・マッコイについては以前紹介したので割愛しますが、現在は、ジオラマ型コレクションフィギュアシリーズ「LOGBOX」のハイグレード版という位置付けになっていると見られ、今回はそれに相応しいような構図のフィギュアとなっています。

が、それゆえに一つ一つのフィギュアは小さく、「LOGBOX」の”もっさり感”が露わになっており残念な感じです。これで1万円近くするわけでして、シリーズが再始動したものの短命に終わりそうな予感です。

なお、アニメ「ワンピース」にギア5ルフィが登場したことを皮切りに、ギア5ルフィのフィギュアリリースが一挙に解禁になりましたが、今回のリリースで一通りで出揃った模様です。


ギア5ルフィ(ニカルフィ)フィギュア 一挙リリース
メガハウス幻のシリーズ「LOG McCOY」が「プチラマDX LOGBOX」として再始動
LOGBOX RE BIRTH ワノ国編 参 発売 
LOGBOX RE BIRTH ワノ国編 弍 発売
LOGBOX RE BIRTH ワノ国編 壱 発売
復活のログボックス「LOGBOX RE BIRTH ホールケーキアイランド編」発売

拍手

昨夏公開されて大ヒットし、異例のロング上映となった劇場版『ONE PIECE FILM RED』が10月20日より1ヶ月限定で再上映されています(※上映素材はディスクや配信への収録の際にリテイクを行った特別版を4Kアップコンバートしたもの)。

再上映開始3日間で動員12万人、興行収入1億6000万円を記録し、週末興行ランキング(興行通信社)で公開64週目にして1位に再浮上。さらに10月30日までに動員23万人、興行収入3億円を記録し、再上映前と合わせて総動員数1450万人、国内興行収入が200億円に到達したそうです。

再上映の映画が1位を獲得するのは異例の快挙でして、『FILM RED』の人気は大したものですね・・;

11月3日から配布される入場者特典第2弾では、バンダイのトレーディングカードゲーム「ONE PIECE CARD GAME」が三度目の登場です。今回配布される「アンコールパック」(40万パック限定)にはウタの劇中歌7曲をモチーフにしたイベントカード7種とルフィのキャラカード1種、計8枚が収録されています。



楽曲のカードはMVのイラストが採用されており、「ウタカタララバイ」「Tot Musica」「世界のつづき」「風のゆくえ」の4曲とルフィは新録カード、「新時代」「私は最強」「逆光」の3曲はイラスト違いのパラレル版となっています。

これらの楽曲カードを採用できるリーダーの緑ウタデッキは今のワンピースカード5.5弾環境ではかなり強いデッキとなっています。

「新時代」「私は最強」「逆光」の性能が強いので、今回の新録カードは見劣りますが、カードプールが増えて後に強くなることがあるので侮れないです。単純に「新時代」「私は最強」「逆光」のパラレル版カードとしてとても良いので4枚ずつ欲しいですけど、、、映画代は今年、一般2000円に値上がりしたので真面に4パック手に入れようとすると8000円ですよ。。


ともかく、入場者特典のブーストで再上映の記録はまた伸びそうです。



『FILM RED』再上映 入場者特典第1弾 コミックス『巻四十億一〝アンコール〟』
【RED】 年末の音楽特番のウタ出演は全て各テレビ局からのオファー 
『FILM RED』を終映までに40回も鑑賞した人のインタビュー 【RED】
『FILM RED』終映、興収国内197億円/世界累計319億円、尾田栄一郎描き下ろしルフィ 【RED】
【RED】 上映期間は残り2週間、フィナーレ企画でワンピカード入場者特典再び
『ONE PIECE FILM RED』爆発的ヒットの要因(修正版)【RED】
【RED】 尾田栄一郎「僕の中では映画は(ワンピースの世界線に)あったことだと思っている」
『FILM RED』ラッピングタクシー「UTAXI(ウタクシー)」3台が都内で運行
【TVレポート】 アニメ「ワンピース」映画連動エピソード 【RED】 
『FILM RED』を酷評した人の『FILM RED』鑑賞2回目の感想
渋谷が「ONE PIECE FILM RED」と「ウタの歌」広告に溢れる 【RED】 
興収歴代最高の『FILM RED』評が賛否両論な件と『ウタの歌』が名盤な件 【RED】 
超ワンピースファン的『ONE PIECE FILM RED』映画評論 【RED】 
【RED】 映画公開直前、映画前日譚的な「ウタ日記」の内容を整理しておく 
【RED】 『FILM RED』企画立ち上げ経緯「音楽映画やりたいよね」 
【RED】 ワールドプレミア in 日本武道館 【7月22日】 
新情報解禁『ONE PIECE FILM RED』が打ち出した映画の新たな集客戦略 【RED】 
【RED】 東映アニメP「これまでの映画の中で最も尾田さんが作品に関わっている」

拍手

≪ Next    Prev ≫

[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74]