LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
ブログ内検索
-
第696話 「利害の一致」

TOPICS
・カリブーの新世界でケヒヒヒヒVol.18
・新アパレルブランド
・錦えもん死す
・モモの助(人)
・新人類拳法奥義
・百獣のカイドウ

拍手

2ca260d4.jpeg8cfe7916.jpeg
Figarts ZERO シーザー・クラウン
5月発売予定
メーカー:バンダイ(コレクターズ事業部)
サイズ:全高約18センチ
価格:4,410円

【商品説明】
パンクハザード編より、悪の科学者シーザー・クラウンが立体化!
ガスガスの実の能力はクリアパーツを使用し再現。

d126b2dd.jpeg


立ち絵初公開時(664話)の再現のようです。配色やエフェクト再現、造形もよくできているように見えます。ローブの他、髪の毛もクリアパーツらしくフィギュアの半分以上がクリアパーツで出来ていることになるのではないでしょうか。それにしても、全高18センチのZEROで差し替えパーツもなく定価4,410円は割高です。

シーザーフィギュアには差し替え表情を2、3個はつけてもらわないと(マジで)

顔芸マスター・シーザー・クラウンのCC展 【原作ネタ】

差し替え表情がたくさんついたPOPシーザーが発売されることに期待したいところです。

拍手

yashi01.JPG※Wave製ヤシの木(ノンスケール PVC塗装済み完成品)
yaruod22.png
  島民のやつがコレクションケース整理とかブログリニューアルで忙しいとか言ってるから
  やる夫がまたおまいらにディスプレイの何たるかを教えてやるお
  今回の講義で使うのはこのヤシの木
  アマゾンで送料込み800円弱だったお

yashi02.JPG※GIRLS SNAP COLLECTION2 ナミ
yaruok07.pngガルスナの水着ナミを飾るお

拍手

当ブログが利用している忍者ブログに最近「ページ」機能が追加されたことを契機に、本日から少しサイトのレイアウトと構成を改造しています。「ページ」機能と言われても何のこっちゃ分からない人が多いと思いますが、大丈夫です。私もよく分かっていませんから(ぇ

6fa291f3.jpeg
とりあえず、トップ下にこのような↑メニュー欄を追加してみました。
現段階では「ページ」機能はPC版にしか反映されないため、テンプレートはPC版のみ変更しています。スマホ版などは今まで通りです。メニュー欄のリンク先のページにはホームページである「ブログ」を除いては、まだ何も作っていないのですが、各ページの内容はこんな↓感じになる予定です。

ブログ
ホームページ。今まで通り。ブログ記事が日々更新されます。

このサイトについて
初見さん用の当サイトの説明。プロフィールや記事ジャンルの説明や楽しみ方、規則など。「最新話記事より先のネタバレコメントはダメですよ」みたいな。

ギャラリー
現在プラグインで右のカラムに表示しているものより詳細な「フィギュア」記事のまとめ。サムネイルの他に発売日、価格などを表記する・・・予定。

グッズ・イベントスケジュール
グッズ・イベントカレンダー。グッズの発売日やイベント情報を現在の日付(月)から降順で記載。網羅するつもりはなし。

FAQ(考察)
よくある考察やコメントに返答した”私のワンピース考察”をまとめたページ。重複のコメントを避ける目的があります。また、最新話記事以外でのワンピース考察はコメント欄で受け付け、ワンピース研究談義ができる場所にできればいいなと。

このように、「ページ」機能で固定ページを作ることで、ブログだけでは出来なかったコンテンツを作ることができるというわけです。ただし、私はhtmlについては素人ですので、いろいろ試行錯誤をすることになるでしょうから、各ページが完成するのは気長に待っていてください。
他の変更点としては現在プラグインが両カラムになっていますが、カラムをひとつにし、ホームページ(ブログ)とページのプラグインを差別化、それに伴い、ブログのエントリー記事の横幅が広くなる予定です。それによって、フィギュアレビューの写真やpixivのイラストを今までより大きく表示できるようになるはずです。その他、「こんな風にしたら便利」という要望があればコメントにどうぞ。できるかどうかは分かりませんが、参考にさせていただきます。

また、サイトリニューアルに向けてツイッターも本格始動します。
今まで「シャボンディ島民」名義のツイッターアカウントはROM用として使用していたのでフォローは推奨していなかったのですが、これからはブログの更新情報や追記情報、ブログ記事にならなかったボツネタ、コメント返信などをつぶやいていく予定です。

フォローはこちら→ twitter:シャボンディ島民@shabondy1(旧アカウント)
              シャボンディ島民@sabaody_news(新アカウント)

cats.png

ツイッターでは、私(ロイダー)の本分である記者風の文面でツイートし、単なるブログの連動とはならないよう差別化を努めるので、ブログをブックマークしている人でも楽しめるはずです。ツイッターアカウントをお持ちの方は是非フォロー宜しくお願いします。1日あたりの(私発信の)ツイート数は更新記事数(+α)となるので大体3件ぐらいになるはずです。私からのフォローは当ブログがワンピースオンリーゆえに、ブログリンクと同様、ツイート内容によって選びますので悪しからず。

イベントレポート等のネタ提供も大歓迎です。

拍手

9c988a93.jpeg

昨年11月に放送された「ほこ×たて」の第2回ワンピース知識対決では歴代担当編集6人とワンピースマニア7人が参加。マニア軍団が見事勝利し、第1回のリベンジを果たしました。第1回ではマニアたちに栄ちゃんのサイン色紙がプレゼントされたことが番組で伝えられていましたが、第2回でそれはなく、サイン色紙のプレゼントは今回はないと思われていましたが・・・遅ればせながら今月の下旬にマニアたちにサイン色紙が届いたようです。

【TVレポート】 第2回 ワンピースマニアVSワンピース歴代担当編集

小学生ワンピースマニアのフーガくんは不明なのですが、他6名のマニア達はツイッターでサイン色紙を受け取ったことを画像とともに報告しています。サインイラストは第1回の3人のマニアに贈られたものはルフィで統一されていましたが、今回は番組がマニアにそれぞれ設定した麦わらの一味が描かれたようです。)。「チョッパーみたいな医者になりたい」フーガくんへのサインイラストはチョッパーなのでしょう。

追記)裏には各マニア宛の一言メッセージがついているとのこと。
追記2)フーガくんの色紙追加。

BBRTu8bCEAAV_Pe.jpg
BBRgtZtCYAAbJxR.jpgメッセージ「生身の人間も好きになってね


<アライさん>
・番組では「ナミ大好きマニア」、ナミが好き過ぎて独身と紹介。

拍手

フジテレビ 「復活!IQサプリ2013~天才軍団に立ち向かえ!最強スッキリ王決定戦~」 1月22日放送

iqsup130122-10.JPG
伊東四朗 「スッキリ王におれはなるっ!!!」

フジテレビの土曜7時に放送されていたパズル・クイズバラエティ番組「脳内エステ IQサプリ」が4年ぶりに復活。番組はひねりがあるクイズの答えに対して解答者が脳が「スッキリ」したか「モヤッと」したかを判定するという内容で、単純に正解・不正解を申告しているというわけではなく、不正解でもいい問題で納得したら「スッキリ」の判定をする場合もあるところが「脳内エステ」というコンセプトです。パネラー陣が「モヤッと」と叫びながら、番組オリジナルの「モヤッとボール」を投げている姿がお馴染みですね。

今回は「スッキリ王決定戦」ということでなのか、ワンピースありきなのか分かりませんが、ワンピースとコラボしたクイズがありました。問題は『FILM Z』の動画を使った鏡像の間違い探しです。

iqsup130122-02.JPG
ルフィ(田中真弓):みんな!モヤッとせず全部見つけてくれよな!
            スッキリ王にキミはなれるかっ!?

iqsup130122-03.JPG
今田耕司:(スッキリ王に)なるよ!なるよ!ルフィ!

拍手

≪ Next    Prev ≫

[688] [689] [690] [691] [692] [693] [694] [695] [696] [697] [698]