LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
[01/21 名も無き島民]
ブログ内検索
-
b54ac37d.jpeg09f12f3c.jpeg

松尾翠アナ:新作SPであこがれの「ワンピース」声優に
 フジテレビの松尾翠アナウンサーが、15日にフジテレビの土曜プレミアム枠で放送されるテレビアニメ「ワンピース エピソード・オブ・ルフィ〜ハンドアイランドの冒険」に、声優として出演することが10日、明らかになった。「ワンピース」の大ファンという松尾アナは、「大好きなワンピースファミリーの一員になれて、本当に感激です。一生の思い出になりました。いつか子供ができたら、絶対に見せて自慢しちゃいます」と喜んでいる。

 「ワンピース エピソード・オブ・ルフィ〜ハンドアイランドの冒険〜」は、尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の劇場版アニメ最新作「ONE PIECE FILM Z(ワンピースフィルム ゼット)」の公開を記念して放送される、完全新作の2時間スペシャル。主人公のルフィが冒険に出るきっかけになった、赤髪のシャンクスとのエピソードを含んだオリジナルストーリーを描く。

 今回のスペシャルでは、新世界に突入した麦わら一味が海軍の砲撃にあい、サニー号のクードバーストで緊急避難。そして、上陸したのは一流の職人たちの住む島「ハンドアイランド」だった。そこでルフィは、ろう細工職人のジエゴに出会う。ジエゴは自分が気に入った海賊のろう人形を制作しており、その中にはシャンクスのものもあった。ルフィは12年前、自らが冒険に出るきっかけになったフーシャ村でのシャンクスとのエピソードを思い出す……というストーリーが展開する。

 職人たちの集う島「ハンドアイランド」に住む宝石商の店員役で出演した松尾アナは、緊張した様子でアフレコに挑戦。リハーサルでは、音響監督の長崎行男さんから、「アナウンサーっぽいしゃべりで、聞きやすいが感情がこもっていない」と指摘を受けたという。しかし、じょじょにコツをつかんでいったという松尾アナは、「すごく良い! ぜひまた出てもらいたい!」と長崎監督から太鼓判を押され、笑顔を見せた。

 ワンピースは97年から週刊少年ジャンプ(集英社)で連載されているマンガで、手足が伸びるゴムのような体の少年ルフィが、海賊王になるため、3本の刀を使う剣士ゾロや、女航海士のナミらと大海原を冒険する……という物語。99年からテレビアニメが放送されている。「ワンピース エピソード・オブ・ルフィ〜ハンドアイランドの冒険〜」は、15日午後9時〜同11時10分放送。

(毎日新聞デジタル)


おそらく14日放送のCSデジタル・フジテレビONE新番組「漫道コバヤシ」の企画かと思われます。当番組の第1回は映画「ONE PIECE FILM Z」公開記念特番となっており、MCをケンドーコバヤシさんと松尾翠アナが務めます。

詳細はこちら→ワンピース関連番組情報 【映画公開直前版】(★随時更新中)


ワンピース好き達による討論番組「ワンピース・サミット」って?
声優・榎本温子「(OP)収録がある日は、ずっと予定を空けてるんですよ(笑)」

拍手

人呼んでSG海賊団!

拍手

5ff4a07f.jpeg

「Z」、「Z」って・・・、映画関連イベントやキャンペーンが・・・

38c18ed4.jpeg


多すぎるのよー!!(怒

拍手

日刊スポーツ発行の「週刊ONE PIECE新聞」。その第3弾「ナミ ロビン号」が12月6日に発売になりました。

663bf0e7.jpeg
yaruom11a.pngこ、これは!
※今週号が一番読みごたえがありました。

【1面】 ヘッドライン
【2面】 尾田栄一郎インタビュー 第3回「アニメと漫画、子どもと漫画」
【3面】 尾田栄一郎インタビュー 第3回「アニメと漫画、子どもと漫画」
【4面】 尾田栄一郎インタビュー 第3回「アニメと漫画、子どもと漫画」
【5面】 編集者対談 第3回「うれしい!!つらい!!」
【6面】 キャラクター紹介 「ナミ」
【7面】 キャラクター紹介 「ロビン」
【8面】 用語解説 「海賊団」
【9面】 用語解説 「海賊団」
【10面】 広告のページ
【11面】 広告のページ
【12面】 あらすじ その25~その28
【13面】 あらすじ その29~その31
【14面】 あらすじ その32~その35
【15面】 スペシャル応援団③ 篠原涼子
【16面】 声優インタビュー 岡村明美
【17面】 声優インタビュー 岡村明美
【18面】 公開記念イベント
【19面】 公開記念イベント
【20面】 麦わら一味の危機
【抜き刷り(全8面)】 尾田栄一郎描き下ろし「FILM Z」設定画/メッセージイラスト

拍手

d643b5eb.jpeg

FUN COS 第二屆線上雜誌封面人物選拔賽活動紀實
「FUN COS瘋COS Cosplay線上雜誌」今天舉辦了「決戰FUN COS伸展台」第二屆線上雜誌封面人物選拔賽,並且這次限定COS主題為漫畫《航海王》。
上次FUN COS舉辦第一屆線上雜誌封面人物選拔時,很可惜aniarc未能到場參與,這次感謝FUN COS的邀請,各位讀者得以一窺這場難得的COSPLAY主題活動。這次第二屆活動,地點選在台北矽谷國際會議中心地下二樓,準備了盛大的T字伸展台、並有海賊王主題配樂演出、詩兒樂團與SEVEN現場演唱、趣味汽球站、FC雜誌攤位、化妝品牌、玩具商等結合。結合了不同領域而舉辦的活動。
我們簡短訪問FUN COS公關未季,說到FUN COS是一群朋友聚集起來辦活動,發揮各自的專長如活動企劃、攝影、氣球藝術、彩妝。FUN COS的活動宗旨是希望大家讓所有人參與COSPLAY活動。請看接下來現場照片。

(ANIARC news)


fmfm・・・(ぇ
12月8日、台北新北市にあるコンベンションセンターにて行われたコスプレイベントのレポート記事らしいです。「FUN COS」というコスプレのWEBマガジン(?)が主催がしており、イベントのメインは同誌に掲載するコスプレイヤーを決めるオーディションのようです。第2期となる今回のコスプレテーマは「ONE PIECE」。

d9f712f9.jpeg65abf109.jpeg

ロビンコスの人は事前のFacebook上の投票で最も人気を集めていたようです。しかし、会場の観客に最もウケが良かったのはハンコックのコスプレをした女の子だったみたいです。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[701] [702] [703] [704] [705] [706] [707] [708] [709] [710] [711]