LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
12月25日のクリスマス、京王プラザホテル(東京都新宿区)にてイルミネーションナイトが開催。およそ30分間、ホテルの壁面に「2012年」にちなんだ約20種の図柄が描き出され、うち数種は12月15日公開の『FILM Z』とタイアップし、ワンピースをモチーフにした図柄でした。(画像:京王プラザホテルHP、ツイッター)

zmas13-4.jpgzmas13-5.jpg
zmas13-1.jpg

拍手

item_0000010261_01.jpgitem_0000010261_03.jpg
Figuarts ZERO ボア・ハンコック -Battle Ver.-
2013年4月発売予定
メーカー:バンダイ(コレクターズ事業部)
サイズ:全高約16センチ
価格:3,990円

【商品説明】
海賊女帝ボア・ハンコックがバスローブ姿のBattle Ver.で登場!!
頭部・右腕の差し替えで投げキッスも再現可能。

item_0000010261_05.jpg

拍手

nc_121227.jpg

ハマカーン 優勝特需で大阪滞在30分も…洗礼受けスベりっぱなし
 「THE MANZAI2012」覇者のハマカーンが27日、大阪市内で、人気アニメの展覧会「ONE PIECE展」(来年2月17日まで)の10万人目の来場者、大阪府摂津市の小野坂花道君(10)を祝福した。

 優勝後初の大阪入りとなったハマカーンは「どんどん忙しくなっている」と“優勝特需”に笑顔だったが、笑いに厳しい大阪人の洗礼を受けて終始スベりっぱなし。この日は東京から飛行機で会場入りし、約30分の滞在で再び帰京という慌ただしさだった。

(デイリースポーツ)

ワンピース展、来場10万人突破 大阪で開催中
 大阪市港区の大阪天保山特設ギャラリーで開催中の「ONE PIECE(ワンピース)展」(集英社、朝日新聞社など主催)の来場者が27日、10万人を超えた。

 会場で記念のセレモニーがあり、漫画ワンピースの大ファンという漫才コンビ・ハマカーンらも出席。10万人目は大阪府摂津市の小学4年生、小野坂花道(おのさかはなみち)君(10)で、弟の春風(はるかぜ)君(6)や父親と来場。「びっくりしたけどうれしい。(東京展ではなかった)新しい展示があるので楽しみ」と話した。

(朝日新聞デジタル)


来場者ペースは六本木開催の2分の1程度のようです。写真右はバティさんですねw


追記)ONE PIECE展公式サイト トップページ
3c90329a.jpeg


【ONE PIECE展】 大阪開催!ベポの懸賞金額初公開
【ONE PIECE展】 開幕18日目で入場者数10万人突破
【ONE PIECE展】 入場者数50万人突破で堂々の閉幕&オリジナルグッズのネット販売開始
【懸賞金ランク】 賞金首手配書リスト 【PVヒット用】
「ONE PIECE展」大阪開催決定!新たな展示とグッズも
【やる夫AA】 ONE PIECE展 プレス内覧会 【エア体験記】

拍手

ゲーム『海賊無双2』制作決定!ジャンプヒーローの対戦格闘ゲーム開発も始動!?
【海賊無双2】 ティザームービー公開!エネルのびっくり顔も再現!
【海賊無双2】 予約開始!トレジャーボックス&初回封入特典解禁」の続報です。

ジャンプフェスタ2013(12月22日・23日開催)で流された『海賊無双2』のPV第2弾が公開になりました。こちらのPVには、ルフィ、ゾロ、サンジ、ナミ、新キャラのエネルの無双アクションが収められています。

拍手



『ONE PIECE FILM Z』70億円狙うハイペースでV2!お正月興行No.1へ
 クリスマスイブを含む3連休となった先週末の動員ランキングは、『ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット』が2週連続首位を獲得した。3日間の成績は動員が83万5,720人で、興収が10億2,181万350円。さらに公開10日間の累計は、動員261万1,284人、興収31億7,636万7,450円と、早くも興収30億円を突破した。

 この好調を受け配給元の東映では、入場者特典の「コミックス第千巻」を200万冊増刷。今週末から本格的なお正月興行に突入することで、さらなる集客が期待され、「最終興行収入70億を突破する見込み」としている。

 全世界で上演されてきた大ヒットミュージカルの映画化作品『レ・ミゼラブル』は2位に初登場。金曜日に全国360スクリーンで公開された本作は、土日2日間で動員22万9,225人、興収2億9,541万6,850円を記録。連休を含む4日間の成績は、動員41万9,361人、興収5億3,617万8,950円となった。特に都市部で強さを見せており、TOHOシネマズ 六本木ヒルズでは、4日間で1万3,000人弱を動員した。

 公開3週目の『今日、恋をはじめます』は3位を維持し、累計動員81万3,936人、累計興収9億6,393万3,850円を記録。公開4週目の『007 スカイフォール』は4位で2ランクアップ。『ホビット 思いがけない冒険』は5位をキープ。『仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム』は6位。『映画 妖怪人間ベム』は5ランクダウンの7位で、累計動員37万4,083人、累計興収4億3,444万1,350円となった。

 8位には堺雅人、菅野美穂主演の『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』が初登場。全国307館で公開され、連休3日間で動員11万512人、興収1億3,826万9,600円を上げた。客層は20代から60代の女性が中心で、カップルも集まったもよう。9位の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は、公開6週で累計動員は336万6,359人、累計興収は46億3,892万4,650円。今週末から入場者への描き下ろしポストカードの配布も始まるとのことで、さらなる動員に期待。10位は『フランケンウィニー』、公開4週目の『劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W』は11位と圏外に落ちてしまった。

 今週末は『トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 2』『青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版』『ゾンビデオ』などが公開予定となっている。(ランキング・数字などは興行通信社、文化通信社、配給調べ)

(シネマトゥデイ)

拍手

マニアックな問題を1つ。

・くいなに真剣勝負で負けたとき
1a47c2be.jpeg

・くいなが亡くなったとき
abeb104f.jpeg

・ミホークに敗れたとき
78c63967.jpeg

ゾロが原作の劇中で泣いたのは、この3つのシーンの他に、実はもう1つ2つあります。それぞれどんなシーン?(具体的に)
※答えはページ下部にあります。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[707] [708] [709] [710] [711] [712] [713] [714] [715] [716] [717]