LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
[01/26 名も無き島民]
ブログ内検索
-
f226a520.jpeg
TOURSTAGE V10 『ワンピース』
9月28日発売予定 ※初回生産分の在庫がなくなり次第販売終了
メーカー:ブリヂストンスポーツ
価格:4,410円(ボール6個入り)

【商品説明】
"大きな飛び"と"高いアプローチスピン性能"を両立させた、本気のアマチュアゴルファーのためのゴルフボール「TOURSTAGE V10(ブイテン)」に、年齢・性別を問わず大人気のアニメ「ワンピース」のキャラクターをプリント。
ボールには、主人公「ルフィ」をはじめ「チョッパー」、「サウザンド・サニー号」のロゴをプリント。ボール各2球ずつを入れたパッケージは、開くとイラストが飛び出るオリジナルデザインの半ダース箱(ボール6個入り)形状です。


元商品の「TOURSTAGE V10」は「曲がらない」、「よく飛ぶ」と評判のいいゴルフボールのようです。

ルフィ=ゴム→よく飛ぶ
チョッパー=素直な性格→曲がらない
サニー号=クード・バースト!!!

ということを考えているのかは分かりませんが、選ばれたキャラクターは偶然(?)にも商品イメージに合っています。「ワンピース」ゴルフボールの発売は確か第3弾のはずですが、「シャンクス」がプリントされることは一生ないでしょうねw

※ゴルフ用語「シャンク」
ショットの際、ヘッドとシャフトの接合部にボールが当たり、ボールが右に急角度で飛ぶこと。



ブリヂストン×ワンピースコラボ ゴルフボール新発売
大御所ゴルファーに似つかわしくないチョッパーのヘッドカバー!?
ワンピースのヘッドカバーを愛用する女子プロゴルファーがツアー初優勝

拍手

DPCF(DOOR PAINTING COLLECTION FIGURE)シリーズ第12弾「DPCFトニートニー・チョッパー ナイトVer.」と第14弾「DPCF-DXボン・クレー サムライVer.」の制作中の原型が公開になりました。

270f233c.jpeg822d137a.jpeg

シリーズ第12弾は新しい扉絵からチョッパーが登場です。

01f8d4f1.jpeg 387話扉絵

中世ヨーロッパの闘技場の雰囲気で、ランスと盾を持ってフェンシングのようなゲームをしているイラストですね。好きでも嫌いでもなく、イマイチ印象に残っていないですw
後ろのゾロとルフィの立体化は想像しがたく、おそらく、この扉絵からはチョッパーのみのリリースになるはずです。

拍手

第680話 「海軍G-5基地長”鬼竹のヴェルゴ”」

TOPICS
・カリブーの新世界でケヒヒヒヒVol.6
・ベガパンクの竜
・鬼竹のヴェルゴ
・かっこいい方のサンジ
・図説シーザーの研究所(補足)

拍手

■1位 『好きです鈴木くん!! 17』(池山田剛/小学館)
小学館の少女マンガ雑誌『Sho-Comi』連載の恋愛マンガの単行本第17巻。連載では最終話を迎えて、中学~高校と続いてきた主人公たち4人の壮大な恋愛物語も一気にクライマックスへ。テレビアニメ化や実写映画化されていないにも関わらず多くの読者に支持されているというところに作品自体のパワーを感じる。

■2位 『ONE PIECE 67』(尾田栄一郎/集英社)
言わずと知れた大人気コミックの第67巻。最新巻では、全てが謎だらけの新世界「パンクハザード」にて、新たな事件が勃発し、そこに意外な人物も現れるという波乱の展開に。この巻だけで、初版部数が405万部という人気コミックは小学生からの支持ももちろん厚い。やはりジャンプは友情だ。

■3位 『NARUTO―ナルト― 61』(岸本斉史/集英社)
7月に劇場版アニメも公開された人気コミックの第61巻。伝説的な忍びで、うちは一族の創始者うちはマダラがその圧倒的な力を見せ付ける。そして穢土転生を目論む薬師カブトと対峙するのはイタチ、サスケ兄弟。さまざまな過去がこってりと語られる熱い一冊。いきあたりばったりの展開じゃないところが人気なのだろう。

■4位 『トリコ 20』(島袋光年/集英社)
テレビアニメが放映中の異色のグルメバトルマンガの第20巻。主人公トリコらは伝説の寺「食林寺」に向かおうとするのだが……。料理の腕で勝負するという従来のグルメマンガとは異なり、未知なる食材を入手するために敵対勢力や凶暴な生物とバトルするという内容が特徴。やはり少年誌からバトルは外せない。

■5位 『好きです鈴木くん!! 16』(池山田剛/小学館)
1位に輝いた『好きです鈴木くん!!』の第16巻。主人公の2人が長い試練を乗り越えてついに結ばれるときが……。同作品史上最高にラブ度MAXな展開を見せる巻になっている。4人で繰りひろげられていた恋愛物語も片思い、転校、記憶喪失、芸能界デビューなどいろいろ乗り越えてここまで来た! 残り2人の展開が気になる。

(ダ・ヴィンチ電子ナビ)


好きです鈴木くん??


ランキングは6歳~12歳の男子と女子のコミックス売り上げデータ(2012年7月1日から2012年8月31日、日販 WIN+調べ)が元になっています。つまり、小学生の購入履歴から作ったランキングなので、実際に小学生が買って読んでいる漫画のランキングということです。

ランキング上位マンガの推定初版部数は

『好きです鈴木くん!!17』 ・・・約30万部?
『ONE PIECE 67』 ・・・405万部
『NARUTO―ナルト― 61』 ・・・約160万部?
『トリコ 20』 ・・・約40万部?

『好きです鈴木くん!!』は発行部数で圧倒的にワンピとナルトに負けていながら、しかもTVアニメも放映していないというのに1位とは、女子小学生人気の高さをうかがい知れます。

ちなみに全国の「鈴木」さんは約190万人いるそうな(←は?w


今、時代は巨女ブーム?
【ニュース】 欧州を席巻する日本の漫画、「ワンピース」「ナルト」が大人気
本好きが選ぶ 「ダ・ヴィンチ」Book of the Year 2011

拍手

c027f7db.jpegff6cf0f3.jpeg
Portrait.Of.Pirates "NEO-MAXIMUM" ユースタス・"キャプテン"キッド
12月下旬発売予定
メーカー:メガハウス
原型制作:石山裕記
彩色:ピンポイント
サイズ:全高約24センチ
価格:12,600円

【商品説明】
絶好調のP.O.Pに、DXを超える大迫力シリーズ"NEO-MAXIMUM"が登場します。その記念すべき第一弾は、億越えルーキーの筆頭格"キャプテン"キッド。大迫力の造形と彩色で劇中のイメージそのままに立体再現します。2種類の表情に差し替え可能で、能力発動状態の右腕パーツは文字通りの"MAXIMUM"ボリューム。どの角度からでも見応え十分で、まさに決定版商品となっています。

c353c932.jpeg


「NEO」、「NEO-DX」に続く上位シリーズ「NEO-MAXIMUM」が新登場。


NEO-MAXIMUMて(笑)


メガハウスP.O.P開発担当は完全に厨二病をこじらせているようです。>金子さん ※P.O.Pプロデューサー

拍手

※こちらは、8月に募集していた「ウィッシュマーク プレゼント企画」の抽選会場です。”厳正なる”抽選のため、抽選はやる夫に任せまてあります。応募のついでに集めていた読者アンケートの調査報告も全部、やる夫に丸投げです。発送もよろしく。


WISH MARKって知ってる?【プレゼントもあるよ】

◆プレゼント:WISH MARK ワンピース 1名
◆読者調査内容:年齢・性別・好きな記事


yaruof24.png
  めんどくせーこと押し付けられたお
  言いだしっぺの島民が最後までやれお、jk

拍手

≪ Next    Prev ≫

[736] [737] [738] [739] [740] [741] [742] [743] [744] [745] [746]