LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-
ede2ca42.jpege2065fdf.jpeg
むかしむかし 伝統文様Tシャツ
6月発送予定 
販売: ORICON STORE(http://store.oricon.co.jp/product/onepiece-mukashi)
価格: 5,040円 ※受注生産
予約受付期間:2012/5/8~5/21(第1回)、2012/5/22~6/4(第2回)

【商品説明】
和柄デザインを中心に 30年以上続く京都の老舗アパレルブランド「むかしむかし」から アニメ「ワンピース」との和柄コラボTシャツが登場!
日本の伝統文様とワンピースの海賊旗を調和させた、粋でいなせなオリジナル和柄コラボレーションTシャツは、大胆に描かれた海賊旗や家紋デザインをTシャツ全面に配し、ワンピースの世界観と調和して一体となって粋な雰囲気を醸し出しています。
※ORICON STORE限定デザイン

ルフィイメージ/ねじり綱海賊旗
ルフィをイメージしたオフホワイト地に青と赤の配色が鮮やかな粋な火消しスタイル。オモテ面に麦わらの家紋、ウラ面にはルフィの海賊旗を模した家紋ほか、チョッパーとナミそれぞれの海賊旗をモチーフにした家紋をデザインしています。

1b3dd994.jpeg


浅草に売ってそうww

拍手



【オリコン】『ONE PIECE』、ランキング初のシリーズ累計売上1億部突破
 漫画家・尾田栄一郎氏の人気コミック『ONE PIECE 66』(2日発売/集英社)が初週227.5万部を売り上げ、5/14付“本”ランキングコミック部門で首位に初登場。通算5作目の初週実売200万部超えで、シリーズ累積売上は1億228.8万部に到達。2008年4月の同ランキング開始以来、全ジャンルを含め初の累計売上1億部を突破した。

 今回の首位獲得で「連続首位獲得数」を2008年6月発売の50巻より17作連続とし、同シリーズが持つ「シリーズ連続首位獲得最高記録」を更新した。最新66巻の初版発行部数は400万部と、64巻で日本記録(400万部)を達成してから3作連続での400万部超えとなるなど、さまざまな記録を打ち立てている。

(オリコン)


昨年だけで4000万部発行してますからね(←2億冊突破キャンペーン効果)。
「本」ランキングが始まって以来たった4年間で売上1億部突破するシリーズなんて『ワンピース』以外、他にないでしょうねw


【ニュース】 最新66巻、3作連続初版発行400万部
コミックス2億部突破記念キャンペーンのまとめ
ワンピース止まらぬ快進撃 共感を呼ぶ「確かな人間関係」

拍手

93c6a754.jpeg ワンピースグランドコレクション

コンプガチャ:グリー、モバゲー、サイバーエージェントが終了
 ソーシャルゲームなどを運営している「グリー」「サイバーエージェント」「DeNA(ディー・エヌ・エー)」の3社は9日、ゲーム内などで提供している「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)のサービスを廃止すると発表した。

 グリーは、同社で開発、運営している全てのソーシャルゲームで「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)のサービスを5月31日で中止し、新たな提供もしない。同社は「現行法上、ただちに違法性があるとは考えていないが、サービス向上を図るため停止する」ことを決めた、としている。

 サイバーエージェントは、同社が運営するSNS「アメーバピグ」と、「神撃のバハムート」など子会社のゲーム開発会社がモバゲー、グリー向けに提供している人気ゲームで提供されているコンプガチャを5月31日までに止める。

 DeNAは「何がコンプガチャにあたるのか、消費者庁に確認し、あたるものについては順次廃止していく」とする。同社はすでに5月7日、人気ゲーム「ガンダムカードコレクション」「ワンピースグランドコレクション」で予定していた「イベント」がコンプガチャにあたる可能性があるとして、中止していた。

(毎日jp)


「ガチャ」は自動販売機のガチャガチャ(ガチャポン)をイメージして、携帯ゲーム内の課金アイテムを売る手法(→くじ=つまり懸賞)と分かりますが、携帯ゲームを全くやらない私は「コンプガチャ」って何ぞって感じです。1年ほど前から登場した販売手法らしく、「ガチャ」で手に入るアイテムの中である組み合わせをそろえるとより希少なアイテムが手に入るというものが「景品表示法」が定める「不当な景品(絵合わせ)」に当たるようです。

絵合わせ・・・
 二以上の種類の文字、絵、符号等を表示した符票のうち、異なる種類の符票の特定の組合せを提示させる方法を用いた懸賞による景品類の提供はしてはならない。


完全にアウトじゃんw


管轄の消費者庁が動いているという情報を察知して、命令を受ける前にソーシャルゲーム3社が結託して撤退した模様です。違法販売と認定されれば返金訴訟がどっと増えるでしょうから、企業としては先手を打ったということです。というか、そもそも消費者庁関係なくどう考えても違法ですけどねw

不当な販売で利益を得ていると予てから批判があったそうですが、言わせてもらえば実質何の価値もない(開発費が全然掛かっていない)携帯ゲームのデジタルコンテンツに大金つぎ込むユーザーが、


むっちゃアッホ・デスネン9世


3f174b4e.jpeg

ちなみに、通常の「ガチャ」は今回の問題に挙がっていません。去年の末から稼動している「ガンダムカードコレクション」と「ワンピースグランドコレクション」は「コンプガチャ」は結局実施しなかったものの、売り上げは好調で、開発のバンダイナムコゲームスの2012年3月決算におけるネットワークコンテンツ売上高(ソーシャルゲームビジネスを含む)は2011年度の184億円から336億円にアップしています・。・

日本人は退化しているのか。目を覚ませ〆


追記)2012年5月18日
コンプガチャ:「カード合わせ」の違法と発表…消費者庁


ムカムカして法律読んだら一番くじフィギュアの卸値(原価)が分かった 【一番くじ白ひげ】
モバゲー「グランドコレクション」 サービス開始4日で登録者数100万人突破
モバゲー「ONE PIECE グランドコレクション」を今冬配信

拍手

8f35be55.jpegb48ea100.jpeg
Portrait.Of.Pirates "Sailing Again" ニコ・ロビン
9月中旬発売予定
メーカー:メガハウス
価格:6,825円
サイズ:全高約24センチ
原型製作:あじけん
彩色:たぅもけい

【商品説明】
ルフィの父・ドラゴンをリーダーとする革命軍のアジト「パルディゴ」を離れ、再び仲間と合流したニコ・ロビン。よりミステリアスに、そしてより美しさを増したその姿を、劇中のイメージ通りに立体再現します。腕パーツサングラスパーツの差し替えで、様々なポーズでのディスプレイが可能となっています。

拍手

326d8e05.jpeg30b0ab9f.jpeg
Figuarts ZERO ナミ -Battle Ver.-
8月発売予定
メーカー:バンダイ(コレクターズ事業部)
価格:2,625円
サイズ:全高約14センチ

【商品説明】
ナミのバトルバージョンが、ミニスカートのセクシー&キュートな姿で登場!!
サンダー=テンポを発動させた姿での立体化。通常状態のクリマ・タクトも付属。更に、頭部差し替えパーツ付属で2種の表情が再現可能です。

5674d489.jpeg815bc9df.jpeg サンダー=テンポ

拍手

d328dfa2.jpeg東京
ご当地レターセット~ニューワールドVer.~
5月14日発売
販売:全国の郵便局 ※所在する都道府県のデザインのみ販売
価格:530円
全47種類(47都道府県別)

【セット内容】
封筒4枚、便箋10枚、ポストカード1枚、シールシート1枚(2種類2枚)

78126a74.jpeg シールはチョッパーのご当地デザインとルフィのスタンプデザインの2種

拍手

≪ Next    Prev ≫

[778] [779] [780] [781] [782] [783] [784] [785] [786] [787] [788]