LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-


【エンタがビタミン♪】鈴木おさむ、劇場版『ワンピース』脚本のオファーを受けるまでの苦悩。

人気アニメ『ワンピース』の3年ぶりの新作映画『ONE PIECE FILM Z』(12月15日公開)の脚本を手掛ける鈴木おさむ氏。彼自身が、脚本のオファーを受けるまでの過程と苦悩を語った。

鈴木おさむ氏がパーソナリティを務める『鈴木おさむ 考えるラジオ』(TBSラジオ)内で、今回の劇場版『ワンピース』の脚本について触れた。2010年8月のこと、前作『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』が話題になった際に、鈴木氏は「こんな仕事で声を掛けてもらいたいな」と思っていたそうだ。まさにそのとき、この脚本の仕事の依頼が来たのだという。

普通なら二つ返事で受けるような大プロジェクトであるが、鈴木氏はすぐには返事をしなかった。いくら“ワンピース好き”といえども仕事となると、すべてうまくいくわけではない。企画から脚本を書く段階に入っていても、実現しないことも多々あるからだ。「自分の才能が歯がたたず、途中から他の人が担当するってことになったら…」と悩んだという。しかし鈴木家会議で、妻で芸人の森三中・大島美幸と相談を重ねた結果、「やってみなよ」と背中を押され、引き受けることにしたのだ。

それ以来、1年半かけて『ワンピース』の脚本にとりかかっていた鈴木氏。彼は原作者・尾田栄一郎氏について、「尾田さんは、ルフィに見える」とその印象を語る。なんでも尾田氏は、まだ誰も見ぬ頭の中のストーリーを説明した後に「面白くないですか?」とみんなに尋ねるそうだ。バラエティ番組を多く担当する鈴木氏でさえ、「自分が面白いと思うことを皆に問うのには勇気がいること」らしい。勇気を持ってまだ誰も知らないストーリーを楽しそうに話す様子は、まさにワクワクするような冒険が何より大好きなルフィそのものに見えたという。

また鈴木氏はこの発表後、Twitterでワンピースファンの反応をチェックしたとのことだ。ワンピースファンは、普段バラエティを手がける鈴木氏が脚本を担当するとなると、笑いの要素が増えることを懸念する内容を書き込んでいたようだ。しかし鈴木氏は「僕も大ファンですから、ファンが喜ぶように作ります」と言い、「大丈夫か」と心配するツイートには、「ひとつひとつ『大丈夫』、『待っててくれ』と書き込みたい」と自信を見せた。

鈴木おさむ氏は、バラエティ番組だけでなく、小説を執筆し舞台化された『芸人交換日記』など感動作品も多い。当然、今回の新作『ONE PIECE FILM Z』にも期待が集まっている。

(Techinsight Japan)


「面白くないですか?」と・・・作者からのネタバレw


総合プロデューサー尾田栄一郎 劇場版 「ONE PIECE FILM Z」 12月15日公開

拍手

第664話 「M(マスター)・シーザー・クラウン」


TOPICS
・狐火の錦えもん
・M(マスター)・シーザー・クラウン
・JOKER(ジョーカー)
・最悪の世代
・パンクハザードの全貌

拍手

3月中に行われていた1/144 WORLD SCALEの大型キャラクター商品化要望アンケートの結果が発表されました。

10f1ad41.jpeg

1位 サウザンド・サニー号
2位 チョッパー [暴走]
3位 リトルオーズJr.
4位 メガロ 商品化決定!
5位 ロケットマン
6位 モーム
7位 海上レストラン バラティエ
8位 ドリー&ブロギー
9位 ゴーイング・メリー号 [フライングモデル]
10位 パシフィスタ10体セット
11位 ソドム&ゴモラ


「オーズ」、「しらほし」に続く大型キャラクター第3弾はメガロに決定しました。発売日等の詳細は現在未定です。
アンケートを選定の参考にしたとのことですが、元々ほぼ決定事項だったんじゃないかなとw


「1/144 WORLD SCALE」商品要望アンケート
【フィギュア】 1/144 WORLD SCALE 【メジャー】

拍手



先日放送された「ほこ×たて」のワンピース知識対決では事前に最強マニアを決めるオーディションが行われていました。今回、筆記試験の内容を覚え書きしたものをオーディション最高得点者のターニーさんからいただきましたので、オーディションはちょっとと遠慮していた人や受けたくても受けられなかった人は腕試しに、次回オーディションがあれば参加したい人は傾向と対策にどうぞ。

覚えていたのは全50問中48問で、問題順はコミックス登場の順番に入れ替え、問題は分かりやすいように改変してくれているそうです(私もさらにちょっと手を加えました)。残りの2問についてGregさんが1問思い出してくれたのですが、ターニーさんとコンセンサスが取れなかったので保留にしています。しほさんも覚えていないそうな。オーディションに参加して、残り2問を覚えている方がいましたら是非教えてください。

ターニーさんは39点で最高得点、Gregさんは35点だったそうです。ターニーさんが答えられなかった11問は全てあるので、48問中38問正解最高得点となります。40問正解で文句なしの最高得点です。
ちなみに、ターニーさんから送られてきた問題は正解が横に添えられていたので私はチャレンジすることはできなかったのですが、感触的にはワンピファン上級者なら30点以上は取っておきたいところです(←私基準ぇ)。

問題は漫画本編SBS、『BLUE』(『BLUE DEEP』)からの出題で、絶対に答えられないような問題はないので、じっくり細かく一度見直してテストに臨めば40点以上は取れるはずです。ターニーさんやGregさんも試験の準備をして万全にとって臨めば満点近い点数が取れたかと思います。

制限時間は45分です。是非、最高得点をめざしてみてください。もちろんカンニングはなしで・。・
※答えは問題の下の方に記載してあります。

拍手

d8de0cd8.jpeg
7月発売予定
メーカー:エンスカイ
価格:6,090円

【商品仕様】
万年カレンダー
サイズ:約14×16×16センチ(台座含む)

【商品説明】
シャボンディ諸島42番グローブでルフィ達を待つ、ゾロを再現!
船を 間違えた!!!


dccbfa60.jpeg8bc11404.jpeg


何これ・・・超カッコいい。

拍手

589ad4ea.jpeg ワンピースBAR イーストブルー

ほこ×たて」のワンピース知識対決に出演したワンピースマニアのターニーこと水谷さんが名古屋で開催しているワンピースオフ会のご案内。

開催日は毎回コミックス最新巻発売後の日曜日とのことです(3ヶ月に1回くらい)。コミックス最新66巻発売(5月2日)後の次回のオフ会は第12回になります。

<第12回ワンピースオフ会>
■ 日時: 5月13日(日) 18時30分~
■ 場所: ワンピースBAR 「イーストブルー」 (名古屋駅から歩いてすぐ)
■ 内容: 66巻まで、BLUE DEEP、ほこたて撮影秘話、第5回ワンピテスト~フォクシー編~



定例のオフ会の他に、ワンピ平日オフ会(木曜開催)というものもあるそうです。第2回平日オフ会は6月28日か7月5日の予定だそうです。

参加を希望される方はmixiで「ターニー」さんにメッセージを送るか、ターニーさん本人(qqqf4ep9k@canvas.ocn.ne.jp)に連絡くださいとのことです。

あと、ターニーさんから第1回のワンピテストを頂いたので、是非チャレンジしてみてください。送られてきた状態で答えが問題の横に添えられていたので私はチャレンジできませんでしたが、ワンピファン中上級者なら9~10割ぐらい得点できるはずです。答えは問題の下に載せておきます。得点はコメントにどうぞ〆

拍手

≪ Next    Prev ≫

[783] [784] [785] [786] [787] [788] [789] [790] [791] [792] [793]