LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[10/29 名も無き島民]
[10/18 名も無き島民]
[10/16 なば]
[09/25 名も無き島民]
[09/22 名も無き島民]
[09/20 名も無き島民]
[09/15 coppa]
[09/11 そ]
[09/06 名も無き島民]
[09/03 名も無き島民]
ブログ内検索
-
e571fbb7.jpeg

『ONE PIECE』がついに電子書籍配信へ
 電子書籍ストア「BookLive!」が集英社の人気コミックス『ONE PIECE』、『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』、『NARUTO-ナルト-』、『欲情(C)MAX』の4作品の配信を開始すると発表した。『ONE PIECE』など集英社の人気コミックスがスマートフォンの電子書籍で配信されるのはこれが初めて。
 
 配信は6月1日(金)からで、本配信の6月15日(金)までは1巻第1話を無料配信するという。本配信後は、1巻あたり473円で販売。
 また、著者直筆のカラー原画に加え、著者の原画をもとに集英社でデジタル彩色を行った特別編集版のフルカラー作品が発売されることも発表された。全ページがカラー化されており、従来の紙の本では味わうことができない電子書籍ならではの新たな魅力も付加。既存のファンも楽しめそうだ。
 また今後、『ジョジョの奇妙な冒険』、『DRAGON BALL』といった名作の配信も予定している。

■『ONE PIECE』 デジタルカラー版:本配信6月15日
■『NARUTO-ナルト-』デジタルカラー版:本配信6月15日
■『欲情(C)MAX』デジタルカラー版:本配信6月15日
■『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』デジタルカラー版:本配信7月中旬

対応端末はAndroid端末、WindowsPCとなる。

(ダ・ヴィンチ電子ナビ)


・・・これで画像取り込み作業が不要に(ボソ

そんなブログ配信上の理由もあって、これは買っていく予定です。フルカラーで見えてくる新たな発見があるかもしれませんからね。とりわけブルック加入後以降、全体的に描写が細かくなってくるところからのフルカラー化に注目です。

すでに「GALAPAGOS STORE」よりフルカラー版が配信されることが発表されていますが、こちらはPC対応はしていません。


BookLive!(http://booklive.jp/)
GALAPAGOS STORE(http://galapagosstore.com/web/btop)

拍手

第667話 「COOL FIGHT」

TOPICS
・世界の甲板からVol.47
・フランキー入りチョッパー暴走
・イエティCOOL BROTHERS(更新)
・不穏なシーザー
・ルフィ新技
・お面の秘密
・ロー新技
・ローの提案

拍手

3cab6b5a.jpeg

大人の心にしみる 「ONE PIECE展」


 東京・六本木で開催中の「ONE PIECE展」は、大人だって楽しめる。作家の中村文則さんに、展覧会を見てもらった。

■15年、人生に溶け込んで 作家・中村文則さん

 締め切りを終えた夜、「ONE PIECE展」へ行った。僕は『ONE PIECE』が大変好きである。「あらゆる世代に楽しんでもらおう」というサービスに満ちている。

 たとえば“麦わらの一味”のメンバーも、多様な年齢層になっている。冒険漫画でこの構成は楽しい。新刊でルフィがジンベイを仲間に誘ったけど、これが実現すれば年齢はもっと多様になる。ジンベイは今四十六歳だ。

 さらに付け加えれば、試しに“麦わらの一味”のメンバーをランダムに選んで、二人きりにしたところを想像してみて欲しいぎこちなくなったり、会話が弾まなくなったりすることは(メンバー同士の世代が違っていても)絶対にない。これは各メンバー同士の関係の深さが偏らないように(かつ個性的になるように)見事に構成されているからだと思う。このような決め細やかさは驚異的である。読む側からすれば、本当にありがたい。

 そしてこの「ONE PIECE展」も、「あらゆる世代に楽しんでもらおう」というサービスに満ちている。

拍手

尾田栄一郎 「菅原文太さんの奥様より七味唐辛子のP(パッケージ)イラストの依頼。嬉しい仕事でした」


↑これは、1ヶ月ほど前の週刊少年ジャンプ(21・22合併号)の目次コメント。
菅原文太さんといえば「仁義なき」俳優で、赤犬のモデルになっていることはよく知られていますね。赤犬→「マグマグの実」「」「HOT!」→唐辛子とは面白いことを考えたものです。プレゼント用か何かのてっきり個人的な依頼で世に出てくることのないものかと思っていましたが、こんな↓ものが発売になっていたようですw


7d86ecfd.jpeg
八味とうがらし おひかえなすって
生産:農業生産法人 竜土自然農園 おひさまの里
販売:ゴマのオニザキ(http://www.gomagoma.net/oco/syokusai/new_categories/tougarashi/
価格:1,880円
限定5000箱

【セット内容】
内容量:1袋(30グラム)
専用缶つき
化粧箱入り
eadf9dd1.jpeg

【商品説明】
8種類の厳選素材を使った八味とうがらし。その素材に含まれる成分は、体に良いとされているものばかり。さらに、「のど」によいと言われている”レンコン”を入れることで、一般的な七味よりひとつ多い”八味とうがらし”を、どうぞご賞味ください。

竜土自然農園 おひさまの里
代表 菅原文太
「良水に恵まれた山梨県は日本一のミネラルウォーターの生産地、おまけに北杜市明野は、日本で一番日照時間の長い土地だ。山梨県には日本一の富士山もある。「日本一」が幾つもある恵まれた土地で、化学農薬や化学肥料をぜったいに使わずに育てた野菜は元気が良い。
 人生も農業も仁と義と辛抱だ。仁と義の気持ちで辛抱強く土を肥やして育てた作物は、野菜本来の栄養に富み、みんなを元気にするのは間違いない」


そりゃそうなんですが、イラストは歳をとった赤犬ですねw
唐辛子を葉巻のように咥えています。
八味とうがらし30グラムで2千円はクッソ高いですけど、スペシャルなコラボイラストと思えば2千円ぐらい寧ろお手頃価格です・。・

菅原文太さんは今年の初めに俳優を引退しており、2009年に自身が設立した「竜土自然農園 おひさまの里」で夫人と共に農業を中心に活動しているそうな。

拍手

506da164.jpeg リュウグウ王国(海がめエレベーター、ルフィ、ケイミー)
8月発売予定
メーカー:バンダイ(キャンディ事業部)
価格:630円
全6種

【商品説明】
建造物や海賊船、巨大キャラクター等を約 1/144 の統一スケールで立体化する「1/144 WORLD SCALE ONEPIECE」第2弾!今回は、記憶にも新しいインペルダウンやマリンフォード戦の大型キャラクター「イワンコフ」や「3大将」を初め、魚人島で活躍する新メカを立体化!
全種にボーナスパーツが付属しており、コンプリートすると、「フランキー将軍」が完成します!

拍手

≪ Next    Prev ≫

[790] [791] [792] [793] [794] [795] [796] [797] [798] [799] [800]