LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
d8de0cd8.jpeg
7月発売予定
メーカー:エンスカイ
価格:6,090円

【商品仕様】
万年カレンダー
サイズ:約14×16×16センチ(台座含む)

【商品説明】
シャボンディ諸島42番グローブでルフィ達を待つ、ゾロを再現!
船を 間違えた!!!


dccbfa60.jpeg8bc11404.jpeg


何これ・・・超カッコいい。

拍手

589ad4ea.jpeg ワンピースBAR イーストブルー

ほこ×たて」のワンピース知識対決に出演したワンピースマニアのターニーこと水谷さんが名古屋で開催しているワンピースオフ会のご案内。

開催日は毎回コミックス最新巻発売後の日曜日とのことです(3ヶ月に1回くらい)。コミックス最新66巻発売(5月2日)後の次回のオフ会は第12回になります。

<第12回ワンピースオフ会>
■ 日時: 5月13日(日) 18時30分~
■ 場所: ワンピースBAR 「イーストブルー」 (名古屋駅から歩いてすぐ)
■ 内容: 66巻まで、BLUE DEEP、ほこたて撮影秘話、第5回ワンピテスト~フォクシー編~



定例のオフ会の他に、ワンピ平日オフ会(木曜開催)というものもあるそうです。第2回平日オフ会は6月28日か7月5日の予定だそうです。

参加を希望される方はmixiで「ターニー」さんにメッセージを送るか、ターニーさん本人(qqqf4ep9k@canvas.ocn.ne.jp)に連絡くださいとのことです。

あと、ターニーさんから第1回のワンピテストを頂いたので、是非チャレンジしてみてください。送られてきた状態で答えが問題の横に添えられていたので私はチャレンジできませんでしたが、ワンピファン中上級者なら9~10割ぐらい得点できるはずです。答えは問題の下に載せておきます。得点はコメントにどうぞ〆

拍手

d85aedc2.jpeg

アキバ系・大江キタ―!初Vへ“ご機嫌アニメモード”
 ◇女子ゴルフツアー フジサンケイ・レディース・クラシック第2日(2012年4月21日 静岡県伊東市 川奈ホテルゴルフコース富士コース=6407ヤード、パー72)

 大江香織(22=フリー)がツアー初優勝へ2打差の2位に浮上した。29位から出ると、8バーディー、1ボギーの65で、この日のベストスコアを出すとともに自己ベストも2打更新。通算7アンダー、137と伸ばした。

 会心のゴルフに、気分はすっかりアニメモードだ。大江はスタートの1番で5メートルのスライスラインを沈めて波に乗った。2番、3番はいずれも2メートルにつけて3連続バーディー。その後も5バーディー(1ボギー)を量産した。4年ぶりに自己ベストを更新し「テンションは“スカイハイ”です」と、お気に入りのアニメ「タイガー・アンド・バニー」のキャラクター名に例えて喜びを表現した。

 知る人ぞ知るアキバ系だ。山形の実家に700冊、東京の自宅にも100冊の漫画を所有。週に一度は秋葉原に通う大江の影響を受け、綾田のように漫画やアニメにはまった女子プロもいる。クラブカバーは3Wがチョッパー、3Uがエース(いずれもワンピース)5Uはギロロ伍長(ケロロ軍曹)のキャラクターもの。高麗の難グリーンが特徴のコースだが「ヘッドカバーを見て癒やされました」とイライラと無縁のプレーを続けた

 今季はTポイント・レディースで首位発進したものの8位、先週の西陣クラシックでも最終日最終組で回りながら3位から12位と失速した。しかし、2週連続で回ってきた最終日最終組に「きょうのようなショットが打てればいいプレーができる」と雪辱に自信を見せる。12月には同じマネジメント事務所の石川にバンカーショットを教わり、また1月にはタイで3週間の長期合宿を初めて敢行。成果が表れてきたことを実感している。

 昨年は念願の賞金シードを獲得。「毎年、手が届きそうな目標を立てている」。今年の目標はツアー初優勝だが、「大好き」と話す声優・中村悠一と会うというもう一つの野望もある。自らの名前を全国区にすれば、こちらの実現の可能性も高まる。最終日は2つの夢を追ってティーグラウンドに立つ。

 ◆大江 香織(おおえ・かおり)1990年(平2)4月5日、山形県山形市出身の22歳。東北高時代には07年に日本女子アマでベスト16、08年にナショナルチームにも入った。卒業後の09年7月のプロテストに一発合格。昨年は10位以内が4度で賞金ランク43位となり初シードを獲得。得意クラブはPW。家族は両親と兄。好きな漫画は「ワンピース」「るろうに剣心」「鋼の錬金術師」など。1メートル53、50キロ。血液型O。

(スポニチアネックス)

be4caaa0.jpeg

(画像:スポーチ報知)


邪魔くさそうw

↓最終日、スコアを2つ伸ばして初優勝しました・。・


大江香織が初優勝…フジサンケイレディース
 ゴルフ・フジサンケイレディースクラシック最終日(22日・静岡川奈ホテルGC富士C=6407ヤード、パー72)――2打差の2位から出たプロ4年目の大江香織(22)が6バーディー、2ボギー、1ダブルボギーで回り、通算9アンダーでツアー初優勝、優勝賞金1440万円を獲得した。
 1打差の2位に全美貞(韓国)。首位スタートの飯島茜は5アンダーで6位。前週優勝の若林舞衣子は11番パー3でホールインワンを達成したが、1アンダーで19位だった。

(読売新聞)


史上最年少プロゴルファーはONE PIECEがお好き
ブリヂストン×ワンピースコラボ ゴルフボール新発売

拍手

フジテレビ 「ほこ×たてSP」 4月15日放送

hokotate00.jpg

”矛盾”する2つの物事の対決ショー「ほこ×たて」。
今回の企画はONE PIECEマニアONE PIECE歴代担当編集の知識対決です。ワンピをこよなく愛するマニアの知識が上なのか、はたまたワンピに最も近くで携わってきた担当編集の知識が上なのか。フジテレビで放送されるため、番組が事前にマニアを募集していた段階では番組構成はアニメよりなのかと思われましたが、蓋を開けてみれば決戦の会場はONE PIECE展で、対戦相手は歴代担当編集という具合に、アニメ色が一切ない原作ベースの番組となっています。

クイズのレベルは生半可なマニアでは太刀打ちできない超難問ぞろいとなっています。一応、未見の人のために先にクイズを答えと別に記載しておきますが、全問解けたら間違いなく最強マニア認定です。とりわけ、担当編集が出したQ4は飛び切りマニアックな問題なので、正解した人がもしいたら次回のオーディションは必ず受けましょうw
対決ルールはマニア軍団と歴代編集者がワンピースにまつわるクイズを5問ずつ交互に出題し、正解の多かったチームの勝利となります。

編集者からの問題
Q1.COLOR WALK 5 「SHARK」の表紙にあるミスとは?
hokotate68.jpg 
※表紙を見て回答

Q2.第568話の5ページ目でジャンプ掲載時にあったミスは?
hokotate83.jpg 
※コミックスの修正版を見て回答

Q3.第543話の扉絵連載ページのジャンプ掲載時のミスは?
hokotate102.jpg
 ※ミスがあるジャンプを見て回答

Q4.第1話のジャンプ紙面のあおりコメントは?
hokotate110.jpg 
※扉絵のあおりコメントを回答

Q5.麦わらの一味の今の身長を高い順に並べフランキーの身長を答えよ(ただしチョッパーは除く)

マニアからの問題
Q1.2008年週刊少年ジャンプの背表紙の繋がるイラストで、ミスにより繋がらなくなった2人のキャラクターとは?
hokotate74.jpg

Q2.第550話の7-8ページ目でコミックスでも修正されなかったミスは?
hokotate94.jpg

Q3.エースのフィギュアでバンプレストプライズMSPでしか再現されていない造形は何?
hokotate107.jpg 
※実物を見て回答

Q4.ルフィ以外の手配書で手配されている人物の他にキャラクターが描かれているのは誰の手配書か?そしてそのキャラクターは誰?
hokotate113.jpg

Q5.女ヶ島には とある有名なキャラクターの顔をした女性がいる。それは何のキャラクター?


私が答えられたのは10問中5問です・。・
セリフ等の本編の内容を問うクイズはほとんどなく、記憶力ではなくて編集ミス等のマニアックな知識を問うクイズになっていますね。

拍手

bbcadd57.jpeg
6月下旬発売予定
メーカー:プレックス
価格:263円
サイズ:高さ約4センチ
全24種 + シークレット

ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ(1)、サンジ、チョッパー、ロビン、ブルック、フランキー(A)、フランキー(B)、ニセルフィ(デマロ・ブラック)、ニセゾロ(マンジャロウ)、ニセナミ(ショコラ)、ニセそげキング(マウンブルテン)、ニセサンジ(ドリップ)、ニセフランキー(トルコ)、ニセチョッパー(のらギツネ)、ニセロビン(ココア)、カリブー、コリブー、ペローナ、ウソップ(2)、ヘラクレスン、エリザベス、シークレット


02101800.jpeg

これは!ww

拍手

≪ Next    Prev ≫

[798] [799] [800] [801] [802] [803] [804] [805] [806] [807] [808]