LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
ブログ内検索
-
cover_1209600_0_640.jpg サンジ
フラワーブック
3月30日より発売
メーカー:日比谷花壇
販売:電報サービス「でんぽっぽ」
価格:6,980円
全4種

【商品説明】
ブック型のボックスに、キャラクターのイメージに合わせた色合いでバラ、ラン、ダリア、アジサイ等のプリザーブドフラワー海賊マークロープを使ってデザインしたフラワーアレンジメント。海や島を描いた海図を表紙にした本を開くと、オリジナル描き下ろしのキャラクターイラストが表われワンピースの世界が表現されています。
写真やカードを挟んで、飾って楽しむことも出来ます。新入学や、様々なお祝い事に、幅広いニーズに応えるギフト商品としてお贈り頂けます。

【商品仕様】
内容:フラワーブック、取扱説明書、お手入れのしおり、専用台紙
サイズ:高さ17.6×幅13×奥行き7.5センチ

39e60b2f.jpegaa350d52.jpeg


幅広いニーズはないでしょうね・。・
ただし、
「いいとも!」のテレフォンショッキングで見れる可能性大ですw

拍手

f7a9dffd.jpeg


妙に似合ってるなw


3月にアメリカのサンフランシスコで開催されいたWonderCon(アメコミがメインのコミックフェス)にいた偽麦わらの合わせコスの野郎共(笑)。クオリティは低いんですけど、何なんでしょうかこの完成度はwwなんかくやしいですw

(画像:Shonen Jump Alpha公式サイト

拍手

cmnis01.jpg
cmnis02.jpg

拝啓、
ルフィ様

決して後ろを振り返らない

どんな常識にも囚われず

どんな壁にも立ち止まらずに

夢だけを見つめて未来を進む

あなたが私達に教えてくれたことです。

ほかの誰にもつくれない未来を。

日本生命

拍手



『銀の匙 』、「マンガ大賞2012」大賞受賞で急上昇

 マンガ『銀の匙 Silver Spoon』(荒川弘/小学館)の1巻、2巻がそれぞれ2.7万部、2.4万部を売り上げ、4/2付“本”ランキングコミック部門で45位と55位にランクインした。3月23日に開催された「マンガ大賞2012」で大賞を受賞したことから再度注目を集め、先週の100位圏外から一気にランクアップした。

 同作は、中学で成績が伸び悩み、寮があるという理由で農業高校に入学した主人公・八軒勇吾が、実習や部活を通して成長していく姿を描いた酪農青春グラフィティ。大ヒット作『鋼の錬金術師』の作者・荒川弘氏の新連載作品として、連載開始当初から注目を集め、1巻、2巻ともに初登場TOP5入りを果たすなど、現在累積売上部数が40万部を超える人気作品。

 「マンガ大賞2012」大賞を受賞したことで前週の4倍となるセールスを記録。来月には最新3巻の発売も決定しており、最新巻とあわせてさらなるセールスが期待される。

 そのほか、今週のコミック部門は、昨年の「マンガ大賞2011」大賞作品である羽海野チカ氏の『3月のライオン』最新7巻(白泉社)が週間35.6万部を売り上げ、前巻から2作連続となる初登場首位を獲得した。また、尾田栄一郎氏の『ONE PIECE 65』(集英社)が週間3.2万部を売り上げ、累積売上300.5万部と300万部を突破。57巻から続くシリーズ連続9作目の300万部超えを記録している。

(オリコン)


前作64巻の300万突破は3ヶ月程掛かっていましたが、今回は2ヶ月も掛かっていません。
そいつぁ~すげーや。


【ニュース】 最新65巻 初版発行400万部 日本記録タイ
【ニュース】 最新65巻、シリーズ連続首位獲得記録更新/64巻、売り上げ300万部突破
【最新巻】 カラーで見るSBS 【65巻】

拍手

b9888248.jpeg6a1aa17b.jpeg
Figuarts ZERO アーロン
7月発売予定
メーカー:バンダイ(コレクターズ事業部)
価格:3,360円
サイズ:全高約16センチ

【商品説明】
ルフィとの戦いで見せた巨大な剣、キリバチが付属。
体に入ったタイヨウの海賊団やアーロンの模様も再現。

1ca2e6ea.jpeg


彩色原型は今まで以上にクオリティが高いのですが、大丈夫ですか?

製品版の落差の話ですw

拍手

北米版の週刊少年ジャンプ「Weekly SHONEN JUMP Alpha」(電子書籍 ※アメリカ及びカナダ在住者のみ購読可能)の3月19日号と3月26日号に栄ちゃんのインタビューが掲載されています。インタビューはジャンプフェスタ2012の際に行われたものらしいです。
この記事は、アメリカ育ちの日本人インタビュアーが英訳編集したものを私がテキトーに翻訳して再び日本語に戻しているので実際のニュアンスとずれているかもしれません。ただし、インタビューの内容自体は、今までのインタビューや対談の内容とほとんど被っているため、大きな誤訳はないと思います。

原文打つのは面倒くさい(ぁ

5f105f83.jpeg


インタビュアー(I):ONE PIECEにはたくさんのユニークな海賊が登場します。いつどのようにして海賊漫画を描くことを思いついたのですか?

尾田(O):小さな頃からずっと海賊が好きだったから。子供の時、『小さなバイキングビッケ』というアニメが本当に好きだった。それはバイキングに憧れ、バイキングになることを夢見る小さな少年のお話。僕がONE PIECEを構想するにあたって海賊を調べていた時、バイキングが海賊の種類の1つだと理解した。僕はビッケみたいに、船員に友達がいることは素晴らしいと思ってる。最適なたとえじゃないかもしれないけど、ビッケの精神は僕の作品に生きている気がする。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[800] [801] [802] [803] [804] [805] [806] [807] [808] [809] [810]