LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
ブログ内検索
-
シャボンディ諸島はまだ冬です。

※ヒント→プリキュア

拍手

以前紹介した朝日新聞の栄ちゃんのインタビュー記事「原画シアター「おおっ!と感動」 作者・尾田さんに聞く」を担当したインタビュアーのエッセイにて、インタビューの裏話的な小話が紹介されています。

426f1e1e.jpeg
※ONE PIECE展の出口に置かれている朝日新聞の会場限定記念号外

2度あることは3度ある
 エッセーとは自慢話のことである、とエラい方がおっしゃったそうですが、今回はまさにその自慢話であります。

 「ONE PIECE」作者・尾田栄一郎さんに最初にお会いしたのは1999年秋。アニメ化されるのを機にインタビューしました。その時は単行本10巻で累計1650万部。時は流れて2009年秋、尾田さんが「製作総指揮」を務めた映画「STRONG WORLD」公開を控え、10年ぶりにインタビューしました。「よろしくお願いします」「前にお会いしてません?」というやりとりで始まった取材のことは、09年11月23日の本欄「ジョーダンじゃなーいわよーう尾田栄一郎さん」で書きました。連載13年目、55巻で累計1億7千万部でした。

 その折の別れ際、「じゃあ、次は20年後に」「ええ?!」「じゃあ連載20周年のときに」「そうですね、そのときはぜひ取材させて下さい」なんて会話があったのですが、思いのほか早く3度目の機会がやってきました。

 弊社と集英社などの主催による「尾田栄一郎監修 ONE PIECE展 原画×映像×体感のワンピース」(6月17日まで東京・六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催中)を前に、特集紙面用のインタビューをひとつよろしく、とお呼びがかかって今年2月に仕事場にお邪魔することに。

拍手

第661話 「追剥の出る湖」

TOPICS
・世界の甲板からVol.42
・ローの能力詳細
・ボスの正体

拍手

1b8dddeb.jpeg
6月発売予定
メーカー:バンダイ(キャンディ事業部)
価格:210円
全11種+シークレット1種

【商品説明】
アニメ進行に沿った「魚人島回想編~バトル前半」のキャラクターを中心にラインナップ。
2011年9月発売「九人の海賊」とは異なる容姿の【ゾロ】【ウソップ】【フランキー】や、エネルギーステロイドで強化した【ホーディージョーンズ】を初め、回想編で登場する若かりし【ジンベエ】【アーロン】や、幼少期の【しらほし姫】などを立体化しております。
また過去3商品から継続している、【チョッパー】の別形態はホーンポイントが加わります!


箱庭「魚人島」の増強としては、ゾロウソップを「九人の海賊」のものと交換するぐらいでしょうか。ホーディーはおそらくワーコレで出るので、スケールも加味してそちらで揃えたいところです。
フランキーは将来的に超合金フランキー将軍が出ることに夢馳せてゲットしておきましょうw


【ディスプレイ】 箱庭-魚人島- 進行中(完成度50%) 【工作】

拍手

d9a5ddfc.jpeg
6b17dd30.jpeg
7cb7ecf8.jpeg


楽しいな~~ww


とりわけ、ハンコックの女ヶ島編の衣装ダウンロードコンテンツ)は揺れます(重要)

拍手

≪ Next    Prev ≫

[801] [802] [803] [804] [805] [806] [807] [808] [809] [810] [811]