レコチョクが、ユーザー投票による“チョコをあげたい・もらいたいアニメキャラクターランキング”を発表した。これは、バレンタインデーに合わせ、「レコチョク 音楽情報」サイトで募集したもの。
「チョコをあげたいアニメキャラ」部門で最も票を集めたのは、『銀魂』の坂田銀時。
「甘党な銀さんだから喜んでくれそう!チョコ食べるときの幸せそうな表情がみたい」(16歳・女性)、「糖尿病予備軍ですが、この日だけは満足するまで食べさせてあげたいです」(23歳・女性)、「銀さんは甘党だから喜んでもらってくれそうだし、あげるほうも作るのが楽しくなりそう」(16歳・女性)など、甘いものが大好きというキャラクターに女性から多くの支持が集まった。坂田銀時は昨年に続き2年連続「チョコをあげたいアニメキャラ」1位に輝いており、モテる男性キャラクターの代表格ともいえそうだ。
「チョコをもらいたいアニメキャラ」部門で最も票を集めたのは、『けいおん!!』の秋山 澪。
「恥ずかしい顔しながら渡す顔が、とてもかわいいと思います」(12歳・男性)、「普段はクールだけど、照れながら「きっ、君のためにチョコ、作って来たんだからな」とか言われてみたい」(24歳・男性)など、恥かしがり屋の彼女が頑張ってチョコを渡す表情を見てみたい、との意見が多く寄せられた。続く2位、3位にも『けいおん!!』から中野 梓、平沢 唯がランクインし、去年に続きトップ3を独占した。
■チョコをあげたいアニメキャラ
1位:坂田銀時(『銀魂』)
2位:モンキー・D・ルフィ(『ONE PIECE』)
3位:ロロノア・ゾロ(『ONE PIECE』)
4位:土方十四郎(『銀魂』)
5位:.雲雀恭弥(『家庭教師ヒットマンREBORN!』)
■チョコをもらいたいアニメキャラ
1位:秋山 澪(『けいおん!!』)
2位:中野 梓(『けいおん!!』)
3位:平沢 唯(『けいおん!!』)
4位:御坂美琴(『とある科学の超電磁砲』)
5位:シェリル・ノーム(『マクロスF』)
■投票の概要
- 投票実施サイト:レコチョク 音楽情報(iモード/EZweb/Y!ケータイ)
- 投票実施期間:1月17日(火)~1月31日(火)の15日間
- 有効回答数:765票
(レコチョク)
サンジ乙w
残念だが、お前は”もらいたい”方なんじゃないか?・。・
この回には、兎丸が船の階段を上って高みに立ち、「おれは海賊王になる!」と高らかに宣言するシーンがある。「ONE PIECE」のルフィを思わせるようなセリフであり、加藤も「台本を見たときは笑っちゃいました。監督に『いいんですかね?』と聞いたら、思いっきりやっちゃえよと言われて」と振り返った。
「リハーサルのときも松山(ケンイチ)君と二人でゲラゲラ笑い合った。僕が持っていた大河のイメージと違うので面白かった」という加藤に「松山はどんな人?」という質問が投げかけられると、「裏では、うれしそうに子どもの話をする。人のよさが出ていますよね」とその素顔を明かした。
制作統括を担当するプロデューサーの磯智明によると、2月12日放送予定の第6話は「清盛(松山ケンイチ)が時子(深田恭子)と出会う前の青春編のクライマックス」にあたる重要な回とのことで、大河ドラマ史上最大規模となるスケールの大きな瀬戸内海ロケを敢行したという。
清盛と死闘を繰り広げる兎丸は、やがて家来となり、清盛の日宋貿易を軸とした新しい国造りの原動力となる重要人物になるわけだが、そのキャスティングにおいて「棟りょうとして海賊を束ねられる人物は誰か」と考えた磯は、「加藤さんならお笑い界でも若手を束ねているイメージがあり、棟りょうの風格がある」と起用の理由を明かしていた。
(シネマトゥデイ)
■ <加藤浩次>大河「平清盛」戦闘シーンで流血 そのまま「スッキリ!!」に
お笑いタレントの加藤浩次さんと俳優の阿部サダヲさんが9日、東京都内で開催された大河ドラマ「平清盛」(NHK)の第6回「西海の海賊王」(12日放送)の試写会に登場した。戦闘シーンで刀を振り回す加藤さんは「最後に血を流しているけど、自分の血なんですよ。演技というより、本当に痛かった。そのまま『スッキリ!!』(の収録)に行きましたけど」と笑顔で撮影を振り返った。
ドラマは、武士が貴族たちから差別されていた時代、武士の新興勢力・平氏の元で育てられた少年が、瀬戸内海の海賊を束ねて“武士の王”となり、貿易こそがこの国が豊かになる道だと人々に説く……という物語。平清盛(松山ケンイチさん)は白河法皇(伊東四朗さん)の“落胤(らくいん)”で、忠盛(中井貴一さん)が養子にしたという設定で描かれ、第6回では、架空のキャラクターで海賊の兎丸(加藤さん)と清盛らが激突する。阿部さんは、清盛に交易を説き、さまざまな改革を断行する時代の先駆者・信西(高階通憲)役で登場している。
阿部さんは、全長約22メートルの船を用いた大規模な海上ロケによって撮影された第6回の戦闘シーンについて「『パイレーツ・オブ・カリビアン』と『ONE PIECE(ワンピース)』が一緒になったようなすごいエンターテインメント。僕は戦いには参加してないけど」とコメント。加藤さんは、劇中の「オレは海賊王になるぞ」というマンガ「ワンピース」のような自身のセリフについて「(『ワンピース』への意識は)全くないです。ただ、台本を見たとき、笑っちゃいました。大河ドラマでこんなセリフ……って。思い切ってやらしてもらいました」と笑顔で話した。
また、主演の松山さんについて、阿部さんは「清盛になりきっていて、迫力がある。格好よさがあり、気配りもできる」、加藤さんは「根っからの主役だなって気がしますね。うれしそうに子どもの話をすることもある」とそれぞれ絶賛していた。
「平清盛」は総合テレビで毎週日曜午後8時に放送。第6回「西海の海賊王」は12日放送。
(毎日新聞デジタル)
2月12日にNHKでワンピースのコントをやるようです(ぇ
加藤浩次、大河初出演で「海賊王」役
【エッセイ】 海賊続々、自由に行くぜ…アニメも戦隊ヒーローも