東映の2012年ラインアップ発表会が30日、東京会館で行われた。その席上で、人気アニメ「ONE PIECE」(ワンピース)の劇場版最新作「ワンピースフィルム」(仮題)が、12月に公開されることが発表され、主人公モンキー・D・ルフィ(声・田中真弓)たち“麦わらの一味”最強の敵として、「Z」という男が登場することが明らかになった。
「Z」はフジテレビ系で放送中のテレビシリーズ内で、特報として「キーワードはZ」としか語られていなかった。東映関係者は「ルフィはZという男と出会いますが、最強の敵です。ルフィとZが壮絶なバトルを繰り広げることになります」と明かした。
「ONE PIECE」の劇場版長編アニメは、09年12月公開の「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」以来3年ぶり。11年3月には全編フルCG&デジタル3D映画「ONE PIECE 3D 麦わらチェイス」が公開されたが、これは短編作品だった。
(asahi.com)
Z戦士=悟空だったりして!?(笑)
■健全・仲間思い「居場所」求めて
「おれは海賊王になるぞー」
ほこりにまみれ、薄汚れた松山ケンイチがテレビ画面で雄たけびをあげる。今月始まったNHK大河ドラマ「平清盛」だ。
このセリフ、聞き覚えがある人もいるだろう。大人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」で物語序盤、主人公の少年ルフィが高らかに宣言する。「海賊王に、おれはなる」
「正義の味方」であるはずの戦隊ヒーローもいまや海賊だ。放送中の「海賊戦隊ゴーカイジャー」に主演する小澤亮太さんは「何にも縛られず、ちょいワル。でも、根はまっすぐで、仲間を思う気持ちも強い」と海賊の印象を話す。「『ワンピース』や『パイレーツ・オブ・カリビアン』が好きで、そこで築かれたイメージで演じている」
海賊を主役に据えた理由を、「見た目がわかりやすく、格好いい」と宇都宮孝明プロデューサーは言う。ドクロ旗、帆船、湾曲した刀――。「悪の帝国に従わないので『海賊』と呼ばれるけれど、その悪名さえ誇りにする。どこにも属さない究極の自由人です」
「自由人」と言われても、ピーターパンの敵役の残忍で狡猾(こうかつ)なフック船長や、ソマリアで身代金を要求する現実の海賊には、しっくりとこない。「良い海賊」と「悪い海賊」がいるということなのか。
期間:2012年3月20日(火・祝)~6月17日(日) ※会期中無休
時間:10:00~22:00(最終入館は21:00)
場所:森アーツセンターギャラリー
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
ONE PIECE展公式サイト
中田ヤスタカ、新曲書き下ろし 【ONE PIECE展】
放送作家・鈴木おさむ 「泣いたりワクワクさせられる漫画はワンピースだけ」 【ONE PIECE展】
尾田栄一郎監修「ONE PIECE展」、来春六本木で開催決定!