LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
ブログ内検索
-
除夜の鐘にちなんで108つの煩悩(主にスケベ心)を浄化します。

方法:煩悩に満ちたpixivイラストを108つ随時掲載。108つ目は新年更新。


シャボンディ島民のブックマークが火を噴くぜぇええ!!


※軽く18禁です(→R-18推奨)。エロ過ぎるものは自重します。
女性読者が減る足音が聞こえる。立ち去る背中にボンド鳳!!
表示に時間が掛かるかもしれません・。・

【1】

拍手

 東日本大震災で物流が止まり本が入らなかった時期、仙台市内の書店で子どもたちが夢中になって読んだ「少年ジャンプ」が、出版元の集英社で大切に保管されている。店主は年の瀬に「子どもたちを元気づけたい一心だった」と振り返る。

 塩川書店五橋店(青葉区)の塩川祐一さん(48)は、3月11日の震災から3日後、在庫だけで店を再開した。近所の人に「テレビは悲惨な映像ばかり。子どもに漫画や絵本を見せたい。いつ開くの」と尋ねられたのがきっかけだった。
 店は新刊漫画を求める客が後を絶たなかった。特に「ワンピース」などを連載する少年ジャンプ目当ての人が多かった。
 「伝説のジャンプ」が生まれたのは21日。来店した男性が「ほかの人にも読ませてあげて」と、山形市で買った19日発売の最新号を置いていった。「ジャンプ読めます」との貼り紙を出すと、小中学生らが次々に訪れた。
 1人が読み終えると次の子に。声を出して笑う子どもたち。「いっときでも震災を忘れ、楽しい気持ちになれたんだ」と塩川さんはうれしくなった。4月10日の配本再開まで読み継がれた本は、表紙がめくれ、一部がこすれてインクが消えた
 店のことが報道などで紹介されると、「役立てて」と全国から漫画雑誌約30冊が届けられた。それも読めるようにした。
 伝え聞いた集英社は「これほど愛されたジャンプをぜひ譲り受けたい」と塩川さんに申し出、5月に引き取った。今は額装され、編集部にある。集英社広報室は「子どもたちを勇気づけるため回覧してくれたことはありがたい」と塩川さんに感謝する。
 配本再開まで店に置いた募金箱には、子どもらの善意約4万円が集まった。「子どもの支援に」と仙台市教委に贈った。
 「全ては1冊のジャンプから始まった」と塩川さん。「子どもが笑い、支援も広がった。やっぱり漫画の力ってすごい。関わった皆さんにありがとうと伝えたい」

(河北新報)


続々イイハナシダナー。


被災地で1冊の『週刊少年ジャンプ』がつないだ支援の輪
ジャンプ1冊、笑み100人 【東北地方太平洋沖地震】

拍手

魚人島始めました。


gyon0_02.jpg

コレクションケースのスペース犠牲を払って新しい箱庭始めます。イメージはギョンコルド広場です。
想定しているものには程遠く、現在の完成度は25%ぐらいです。

gyon0_03.jpggyon0_08a.jpg

青いひな壇はダイソーの「カラーボード」(→1センチ厚の発砲ポリスチレン)という100円商品を2枚使用し、カッターで切り合わせて作りました。ギョンコルド広場のすり鉢状の崖をイメージしています。カッターの切り口が粗くなっていますが、寧ろ逆に崖っぽくて結果オーライといった感じです・。・
写真では分かりづらいですが、各段はボードを4枚重ね、最大幅はちょうどワンコレの台座直径になっており、下段と中段はワンコレを7~8個載せることができます。ワンコレやアニキャラの今後のラインナップに期待!

拍手

1404e1b4.jpeg
(近所のアミューズメントストアで撮影。入荷予定日は参考までに


バレンタイン仕様の豪華なチョッパーフィギュアはゲット予定です。プレゼント用にも良さそうですね・。・
今回のデフォルメフィギュアキーホルダーは凡作〆


第26回プライズフェア・第28回宮沢模型展示会 【レポートのレポート】

拍手

ニコニコ生放送 「矢尾一樹・平田広明の特講!ヤオヒラ塾 年末2時間スペシャル」 12月28日放送



第4回にあたる今回の放送は声優の森田成一さん、楠大典さん、津田健次郎さん、KENNさん、藤原祐規さんをゲストに招き、来場者数4万、総コメント数24万と大いに盛り上がりました。内容は主に下ネタですw
通常のコーナーは今回もなく、構成の大半はゲストの持込み企画になっていました。

<ワンピ関連だけの放送メモ>

拍手

≪ Next    Prev ≫

[833] [834] [835] [836] [837] [838] [839] [840] [841] [842] [843]