LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-
be910ed8.jpeg797684e5.jpeg
Portrait.Of.Pirates NEO-DX ジュエリー・ボニー
12年4月発売予定
メーカー:メガハウス
価格:7,140円
サイズ:全高約11センチ
原型:AATM
彩色:Tc

【商品説明】
ボニー海賊団の船長にして、身体の年齢を操る悪魔の実の能力者。その言動から出自の秘密にも注目が集まるボニーの姿を、劇中のイメージ通りに立体再現します。頭部や腕、小物などの豊富なパーツを差し替えることで様々なシュチュエーションに換装可能。ハイクオリティかつプレイバリューも抜群です。
●パーツの差し替えで様々なシチュエーションを再現可能。
●首と胴体にボールジョイントを使用し、顔や上体の角度を変更可能。


胴体にボールジョイントを使用したのはPOPでは初です(たぶん)。
差し換え腕と差し換え頭部でこの↓通り。

783b86c3.jpeg !!!

黒ひげに捕らわれたボニーの再現です。ここ最近にしては珍しく争奪戦に参加し、このギミックには予約した後に気づいて、思わずガッツポーズがでましたよ(心の中で)w

メガホビEXPOのレポートのレポート記事には「KING工房対抗」なんてタイトルをつけたのですが、メガハウスは「本気の本気」だったようです(笑)

KING工房対抗、メガハウスの本気!メガホビEXPO 2011 AUTUMN【レポートのレポート】

 KING工房のボニー
KING工房新作 ジュエリー・ボニー 販売開始

こうなってくるとこの台座が欲しいですw

拍手

6943aa64.jpeg
キャラバンクアニマル ラブーン
12月中旬発売予定
メーカー:メガハウス
価格:オープン価格(参考価格1,300円程度)
サイズ:全高約11センチ


貯金穴を潮で塞げるラブーンは購入予定です。
ワンコレやワーコレと相性が良さそうですね。

拍手

ダ・ヴィンチ』読者が選ぶ本ランキング「BOOK OF THE YEAR

総合ランキングトップ10

1位 『県庁おもてなし課』有川浩(角川書店)

2位 『麒麟の翼』東野圭吾(講談社)

3位 『真夏の方程式』東野圭吾(文藝春秋)

4位 『下町ロケット』池井戸潤(小学館)

5位 『ONE PIECE』(1~64巻)尾田栄一郎(集英社)

6位 『3月のライオン』(1~6巻)羽海野チカ(白泉社)

7位 『ジェノサイド』高野和明(角川書店)

8位 『ゴーストハント』(全7巻)小野不由美(メディアファクトリー)

9位 『偉大なる、しゅららぼん』万城目学(集英社)

10位 『鋼の錬金術師』(全27巻)荒川弘(スクウェア・エニックス)

(ダ・ヴィンチ1月号 「BOOK OF THE YEAR」)


「ダ・ヴィンチ」Book of the Yearとは・・・

本とコミックの情報マガジン「ダ・ヴィンチ」編集部が行う≪今年最も読み応えがあった本≫を決めるランキング。「2000年1月号」(1999年12月発行)より開始、2011年で12回目を数える。
単なる売上ランキングとは異なり、プロの書評家、書店員、「ダ・ヴィンチ」読者ら・・・本の目利き4986人が実際に読んだ本のなかから厳選し、投票した結果をランキングに反映。総合ランキングのほか、「恋愛小説」「ミステリー・エンタテインメント」「コミック」などジャンル別のランキングも実施。
本好きが実際に読んだ本から厳選した結果であるランキングへの信頼度は高く、毎年多くの読書好きから注目されている。
大賞を受賞した作品は、書籍帯や店頭で『「ダ・ヴィンチ」Book of the Year受賞作品』と銘打たれるなど、その影響力は年々増加。

とのことです。

要はジャンル別「コミック」ランキング1位が「ONE PIECE」です。
読み物系雑誌のランキングでは「ONE PIECE」の他、将棋を題材にした「3月のライオン」がコミックスの中では強いみたいです。

アンダーライン引いたところはアマゾンレビューへの当て付けですw

拍手

12月4日(日)、東京・六本木のニコファーレで、日本最大級のコスプレコミュニティサイト「Cure」とニコ動がタッグを組んだコスプレイベントが開催された。会場には、人気アニメ「ONE PIECE」や「魔法少女まどか☆マギカ」、ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズなどのキャラクターに扮した総勢100人以上の有名コスプレイヤーたちが集結。露出度高めのレイヤーから、刀剣などの長い武器“長物”などを手にしたレイヤーまで個性的なメンバーがそろい、華やかなウォーキングでひと味違ったコレクションを展開した。

今回初めて開催されたこのイベント「TOKYO NICONICO COSPLLECTION presented by Cure」は、「ニコニコ生放送」とコスプレコミュニティサイト「Cure」が連携した新しい形のコスプレファッションショーで、会場となったニコファーレならではの演出が魅力。360゜LEDやVR(Virtual Reality)、パワフルなサウンドによる演出が駆使される中、ステージに集結した総勢100人以上の有名コスプレイヤーたちがウォーキングやパフォーマンス、ダンスショーを披露し、会場を大いに盛り上げた。

なかでも、レイヤーから人気の高い「魔法少女まどか☆マギカ」「VOCALOID」キャラなどに扮した美女たちには、「可愛いー!」という歓声や、画面上でのコメントが炸裂! 楽しさいっぱいのステージとなった。その様子は是非画像でチェックしてみて。

(東京ウォーカー)

ac1acf5b.jpeg31e09982.jpega290f443.jpeg
699b73c8.jpeg6c37c208.jpeged4234ad.jpeg

拍手

925bf3b2.jpegcce9fe5f.jpeg

■ 電子マネーEjacket ONE PIECE モンキー・D・ルフィと仲間達(左)
■ 電子マネーEjacket ONE PIECE トニートニー・チョッパーと仲間達(右)
12月23日発売予定
メーカー:バンダイ
価格:2,000円

【商品仕様】
電子マネーカードホルダー ※電子 マネー機能はない
ボタン電池(LR44) 2個


ICカードを本体にセットし、駅改札やコンビニなどのICカードリーダーにタッチすると数秒後にキャラクターの音声を聴くことができます。収録されているのはルフィ、チョッパー、サンジ、ゾロの4人で「モンキー・D・ルフィと仲間達」はルフィの声が多めに、「トニートニー・チョッパーと仲間達」はチョッパーの声が多めになっています。
「うるせぇ!行こう!」「背中の傷は剣士の恥だ」など各キャラの名台詞に加え、キャラクター同士の会話や「タッチしたな~コノヤロー」などEjacketオリジナルの新録ボイスを含め、各種それぞれ70種類以上の音声を収録。

「海賊王におれはなる!」→「長い間クソお世話になりました!」→「礼を言う!おれはまだまだ強くなれる!」という具合に流れるセリフは原作ストーリーの時系列に沿っており、タッチするたびストーリーが進んでいくイメージでセリフを聴くことができるそうです。

タッチで流れた直前のセリフを再生するリプレイボタンサウンドON/OFFスイッチがついており、周囲の音がうるさくてセリフを聞きづらい時や音を出しづらい時は、あとでこっそり音声を楽しめる仕様となっているようです。

レジの会計で「ゴムゴムの~、JETピストル!」なんて音声が流れたら、そりゃ顔から火が出るほど恥ずかしいでしょうよw

だが、しかし!あとでこっそり聞くぅ~?そんなの電子マネーと連携している意味が無い!そんなの漢(おとこ)じゃない!

漢なら常時サウンドON!(どーん)


度胸が試される商品です(笑)

え?・・・DQN?なんのことやら・。・

私の場合、「タッチしたな~コノヤロー」なんて音声が流れたらニヤケが止まらなくなってしまうので購入は遠慮しておきますw

拍手

8bbe4420.jpg
12月17日・18日販売
メーカー:バンダイ(コレクターズ事業部)
価格:1,000円

※ジャンプフェスタ'12 バンダイブース(コレクターズ事業部コーナー)にて販売
開催日:2011年12月17日 (土)・18日 (日)
時間:9:00 ~ 17:00 (最終入場は16:30まで)
会場:幕張メッセ 国際展示場 展示ホール1~8
入場料:無料


それぞれ通常版にはついていなかった帽子を持ったルフィとエースの限定バージョンセットです。

通常版でやれ!w


ジャンプフェスタ'12公式サイト
【フィギュア】 ハーフ エイジ キャラクターズ ってさ 【サーチ編】
【フィギュア】 ハーフエイジキャラクターズってさ 【レビュー編】

拍手

≪ Next    Prev ≫

[836] [837] [838] [839] [840] [841] [842] [843] [844] [845] [846]