LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-
a95933cc.jpg

【概要】
横浜ランドマークタワーに人気アニメ「ONE PIECE」が登場!
ランドマークプラザ1階では、クリスマスツリーと共に、チョッパーの「冬に咲く、奇跡の桜」をイメージさせるシーンを再現。12月には週末を中心として恒例の降雪イベントの開催も予定。
69階スカイガーデン、ドックヤードガーデンでは、「ONE PIECE 新世界編」の装飾や展示が施され、ここでしか見られない撮影スポットで楽しめるほかランドマーク施設全体を使ったラリーイベントを開催。
更に、期間限定で大人気イベント「ONE PIECE メモリアルログ 頂上決戦完結編」も開催。ここでしか手に入らないイベント限定グッズ等が販売されるほか、3Dシアターではオリジナルストーリー「ONE PIECE 3D 激走!トラップコースター」の上映、レストランではオリジナルメニューの展開を予定。

d4735d5e.jpg [メモリアルログ限定] P.O.Pチョッパーマン Ver.WHITE

【開催場所】
横浜ランドマークタワー

【開催日】
11月10日~ 12月25日
<イベント日程>
11月10日~12月25日 各種展示
11月10日~12月21日 グッズ販売(延長有り)
12月9日~12月14日 「ONE PIECE メモリアルログ 頂上決戦完結編」/3Dシアター

【料金】
●スカイガーデン
新世界編「アニメ展示&麦わらの一味なりきりコーナー」
大人(18~64歳以下):1000円
65歳以上・高校生:800円
小・中学生:500円
幼児(満4歳以上):200円
 
●ランドマークホール
「ONE PIECE メモリアルログ 頂上決戦完結編」
入場料:大人(中学生以上) 前売り 1,500円、当日1,800円
子供(4歳~12歳)前売り 500円、当日 800円
「3Dシアター」
別途有料500円


イベント限定3D映画上映
af6279d5.jpg
タイトル:「ONE PIECE 3D 激走!トラップコースター
上演時間:約12分

<あらすじ>
海賊王になるべく航海を続ける「麦わらのルフィ」とその一味。そんな彼らの前に現れたのは、海軍きっての知将と言われるトラップ大佐
トラップ大佐の発明した、まさに様々なトラップがサウザンド・サニー号を襲う。
しかも、トラップ大佐の右腕となって麦わらの一味を追い詰めるのは、なんと、ルフィたちもよく知る「あの連中」だった!
なぜ?どうして?
はたしてルフィたちはこの難関を突破することができるのか!?


「あの連中」って・・・もしかしてそのシルエット・・・クンフージュゴン??ww

拍手

ade67a7a.jpeg
11月4日発売予定
出版:集英社(Vジャンプ特別編集)
価格:2,000円

【商品説明】
アミューズメントセンターで大人気の”ワーコレ”を一冊にまとめたコンプリートブックが登場!第21弾までのフィギュアをすべて掲載、合計200体以上のフィギュアが一挙大集合だ!!

ca1ba190.jpeg

●超迫力!ワーコレ集合グラビア
●お宝ザクザク!?クレーンゲーム大攻略!
●ワーコレではじめよう!フィギュアフォト講座

本書だけの限定特典として、ワールドコレクタブルフィギュアスペシャルVerの「モンキー・D・ルフィ」&「ゴール・D・ロジャー」のフィギュアがつき! 特製ケースに入ったこの本だけの特製フィギュアをキミも絶対にゲットしてくれ!!

a89528c0.jpeg



フィギュア掲載ページについては、背景画像が全て収まっているワーコレ特設サイトの方がいい件・・・。

しかし、2,000円でワーコレ2体くれるというのですから、内容如何に問わずそれだけで価値のある本です。

買いです。

ちなみに、「特製ケース」と言うのはやや大げさで、いつものワーコレの外箱のことです。

拍手

造形王頂上決戦」の出場作品閲覧ページに細部アップの画像が追加されました。

dd292401.jpeg 「マルチアングル画像」

411995b5.jpeg 「細部アップ画像」

先日、予選開始に合わせて各ブロック毎にあーだこーだ個人的な品評を書いた記事は読んでくれたでしょうか(「造形王頂上決戦 予選開始」)。その記事を書いていた時点では、Aブロックはルッチが優勢だったのですが、今記事を書いている時点ではドレークが1万ポイント以上の優勢に変わっており、全て品評通りになりました


Eブロックのミホークとジャンゴを除いては。




現在もミホークがダブルスコアの得票で優勢となっています。

10月27日未明時点の造形バウンティ
大久保一男(ミホーク)143,210ベリー V.S. 福家悠太(ジャンゴ)76,840ベリー

この状況に納得がいかない私は、詳細画像を使ってジャンゴを支援したいと思います。別に、どちらが勝とうとフィギュアは全て商品化するわけですが、優勝した造形師さんは名前が売れて仕事が増え、エンドユーザーである私達がその造形師さんの作品にお目にかかる機会が少しでも増えるというなら、お気に入りの造形師さんを応援するというのがこの大会の楽しみ方というもの。
私はジャンゴの福家悠太さんに優勝して欲しいので毎日ジャンゴに投票しています。ミホーク派のいくらかをジャンゴ派に取り込むのがこの記事の目的ですw

拍手

4b3b7ba5.jpg

10月下旬発売予定
メーカー:バンダイ
価格:400円
全5種+シークレット1種(ルフィのパールカラー)

【商品仕様】
ガチャポン
サイズ:全高約8センチ

【商品説明】
伝説となる海賊達の英姿を刻む胸像コレクション第一弾。今までの小さなガシャポンフィギュアでは再現出来なかった、細かな表情や、服のディテールを表現した、高級感のあるフィギュアシリーズです。


明らかにハンコックが外れですw


全身フィギュアではなく胸像にすることで、カプセルサイズでありながらクオリティを追求したというコンセプトは「グレートディープコレクション」に通じるところがありますね。
ただし、台座を除いた本体は約6センチになり、仮に下半身をくっつけたとすると「スタイリング」と同じぐらいのサイズになると思います。上半身だけの「STATUE」が400円に対して、全身フィギュアの「スタイリング」の価格は500円弱と大差ありません。じゃ、スタイリングでよくないですか?w

しかも、ガチャポンの引きは運任せに加えダブりが多いのに対し、スタイリングはキャラクターを”選ぶ”ことができます。ローやルフィを狙ってハンコックが大量にダブったら殺意の波動でガチャガチャを破壊してしまうかもしれません。スタイリングの素晴らしさが再認識できますね

11月下旬には第2弾が登場。

全5種+シークレット2種
ロロノア・ゾロ
バジル・ホーキンス
キラー
ジュラキュール・ミホーク
ニコ・ロビン

シークレットはゾロとロビンのパールカラーです。
ゾロとホーキンスの出来はよく欲しいとも思うんですが、上述の理由で実際にガチャガチャすることはなさそうです・。・

拍手

バンプレストプライズ「ワールドコレクタブルフィギュア」(通称:ワーコレ)を使用して撮影した写真のコンテストの第2回の応募受付が開始しました。応募受付期間は10月26日~11月30日

第1回と同様、今回もテーマは自由!です。


そして、今回は優秀作品にノベルティが用意されているみたいです。

これです↓

81c25b0f.jpg 「オリジナル賞状」


安上がり~♪(笑)



ゴ(# ゚Д゚)ルァ!!<その絵のルフィのワーコレぐらいよこさんかい!


前回は「GOOD順 上位5位賞」大賞、「ワーコレ開発担当者賞」大賞、「フォトコンテスト委員長 高松氏選抜賞」大賞の3つの大賞がありましたが、これらのノミネート作品までがノベルティが貰える優秀作品ということでしょうかね・。・
とは言っても、前回は何もなくても勝手に盛り上がったことですし、ネタを考えて楽しんで撮影することに意義があるコンテストというわけですb 今、ネタが2つぼんやりしたのがあるので、形になれば投稿しようかなと思います。くれぐれも期待しないように。


フォトコンテスト特設サイト
第1回WCFフォトコンテスト受賞作品発表
WCFフォトコンテスト(第1回)

拍手

1d1c091b.jpeg
■ ソリッドミュージアム 新世界
12月発売予定
メーカー:メガハウス
価格:オープン価格

4162ad57.jpeg
■ ソリッドミュージアム 超新星
12月発売予定
メーカー:メガハウス
価格:オープン価格→1,300~1,800円程度
サイズ:53×38センチ


サイズは53×38センチなのでB3ポスターサイズですね。

原作絵でもなくアニメ絵でもない絵に需要があるのかどうかというのは置いておいて、根本的にどちらのルフィも絵が破綻しています。【超新星】の方は分かり易く顔が破綻しています。598話がモチーフとなっている【新世界】の方は顔は原作絵に忠実ですが、体に何か違和感を感じませんか?

何か変だな~と気づいて、よーく眺めてみてわかりました。

正解は、「×」の傷の位置が高過ぎ腹筋が長すぎ です。

そのおかげで、スタイルがおかしなことになっています。・・・うむ。版権物なのにパチ物臭が拭い切れない商品です。
耐水性なら浴室に、ダメならトイレに飾りたいですね。←なぜw

拍手

≪ Next    Prev ≫

[857] [858] [859] [860] [861] [862] [863] [864] [865] [866] [867]