LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-
cossmt12.jpg

世界コスプレサミット : 大村秀章知事がデスラー総統姿であいさつ
 アニメやゲームなどのキャラクターになりきる「コスプレ」の世界一を決める「世界コスプレサミット2011」(世界コスプレサミット実行委員会主催)が6日、名古屋市で開幕した。初日の午前中は繁華街である栄(中区)の錦通りを約200メートル通行止めにして、日本を除く16カ国の代表チームがレッドカーペットをパレードする「世界コスプレサミット・プレミアム」を実施。パレード前には、昨年に引き続き、河村たかし名古屋市長が徳川宗春に扮(ふん)し、パレードする「徳川宗春道中」も開催した。「宇宙戦艦ヤマト」のデスラー総統のコスプレをした大村秀章愛知県知事も登場し、コスプレーヤーを出迎えた。女性アイドルユニット「SKE48」もパレードに登場した。

拍手

8be99eca.jpeg

8月4日からレンタル始まったようです。私は初見です。

拍手

 大人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」のコミックス63巻の初版発行部数が390万部となり国内書籍の初版部数の記録を塗り替えた。新刊が出る度に発行部数が増えていて、ファン層も拡大しているのだが、なぜかこの63巻、酷評する人が多くいて、それがまたネットで議論になっている。「週刊少年ジャンプ」での連載は15年近い長期になっているため、とうとう曲がり角にきてしまったのだろうか。

 「ワンピース」は1997年から連載がスタート。全身が伸びるゴム人間になったモンキー・D・ルフィが主人公で、「海賊王」を目指し海に出て仲間達と冒険を繰り広げる物語だ。コミックの累計発行部数は63巻までで約2億4000万部。国外にもファンが多い。99年からテレビアニメもスタートし、映画化もされ大ヒットしている。

■「アマゾンのレビューが酷評だらけになっている」

 そんな「ワンピース」の最新刊が発売されたのは2011年8月4日。この巻では、ルフィをサポートするキャラクター・ジンベエが暮らす島、「魚人島」で起きた過去の物語を中心に描かれている。戦争や、領土、差別などの様々な社会問題も出てくる。発売を楽しみに待っていたファンが多い中、翌日からネットでは

 「アマゾンのレビューが酷評だらけになっている」

などと、一時騒ぎになってしまった。ネット通販「アマゾン」のレビューは、高評価の最高が星5つ。最低が星一つで、読者が星の数を選び、コメントを投稿する仕組みだが、なぜか低評価が先行した。やがて、ファン達が「酷評するのはおかしい」と反発し、星5つの投稿が進んだ。11年8月7日昼現在では、星1つが28、星5つが29、星4つが19、星2つが14、星3つが11と、ほぼ拮抗状態となっている。

 ネットのブログや掲示板を検索すると、「感動で体が震えてしまった」「素晴らしい内容で涙が止まらない」という大絶賛がある一方で、これほどの大人気マンガにもかかわらず、批判の意見や書き込みが、結構な量になっているのだ。何がファンの不満を掻き立てているのだろうか。

■原作者は長期休暇が必要だったという意見も

 「アマゾン」の投稿を見ると、

  「今やワンピースのお家芸となった『回想泣かし』ですが、流石にもう通用しません。くどい。読んでてしんどい」
  「昔のワンピースに戻ってくれ。ごちゃごちゃで、読むのに苦痛。小説書きたいのかってーの。。漫画ってこれで良いのか?? 昔は、絵だけで充分ワクワクできた」
  「ただ買ってるだけで読まないで、本箱にしまっているだけ。ただ買って、集めているだけになってしまった」

などといったようなものが出ている。全体としても、回想シーンが多くてストーリーが進まない、主人公や仲間の活躍が少ない、読みにくい、というものが多く、また、「本当に作者の尾田さんが作ってるの?」といったものまである。

 作者の尾田栄一郎さんは10年9月、「ワンピース」の連載が始まって初めて長期休暇をとった。自分には充電期間が必要だとし、「週刊少年ジャンプ」誌上で

  「僕は遊ぶのです、やっほーい!」

などとコメントしていた。結果的には4週間連載を休止して戻って来たのだが、今回の酷評を知った人からは

 「休養期間が短すぎたのではないのか」

などといった心配の声まで出ている。

(J-CASTニュース)


実は、これは62巻から”急に”始まった現象です。
知っての通りアマゾンのレビューは何かと荒れがちです。花王かわいそw
ただ、それも問題ないでしょう。皆知っているからです。アマゾンのレビューは信用ならないと。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[890] [891] [892] [893] [894] [895] [896] [897] [898] [899] [900]