LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
[03/12 名も無き島民]
[03/12 coppa]
[03/11 名も無き島民]
[03/08 名も無き島民]
[03/07 ハン・ソロ]
ブログ内検索
-

■ 一番くじ ワンピース 両翼決戦
2023年6月3日より順次発売
メーカー:バンダイスピリッツ
取扱店:ファミリーマート、ミニストップ、その他コンビニエンスストア、麦わらストア、一番くじONLINEなど
価格:1回750円
ダブルチャンスキャンペーン終了日:2023年9月末日
全8等級全33種 + ラストワン賞

● A賞 ロロノア・ゾロ 両翼決戦 フィギュア(全1種)
● B賞 キング 両翼決戦 フィギュア(全1種)
● C賞 サンジ 両翼決戦 フィギュア(全1種)
● D賞 クイーン 両翼決戦 フィギュア(全1種)
● E賞 マグカップセット(全1種)
● F賞 タオルコレクション(全8種)
● G賞 クリアファイル&ステッカー(全12種)
● H賞 名言ラバーコースター(全8種)※クローズドパッケージ
● ラストワン賞 ロロノア・ゾロ 両翼決戦 フィギュア ラストワンカラーVer.

<ダブルチャンスキャンペーン>
サンジ 両翼決戦 フィギュア
※賞品同梱のキャンペーンナンバーで応募、50名にプレゼント。 
※C賞と同一の賞品となります。

 
A賞 ロロノア・ゾロ 両翼決戦 フィギュア(全高約15 cm)

拍手

テレビ東京「YOUは何しに日本へ?」5月22日放送

車中泊で日本一周旅をしているワンピース好きのYOU(スペイン人)が51日目にして熊本に到着し、麦わらの一味像を巡った様子が放送されました。




拍手

この記事はバンダイのトレーディングカードゲーム(TCG)「ONE PIECE CARD GAME」のエンジョイ勢の対戦日記的な何かです。今回は2023年5月27日発売予定のブースターパック第4弾「謀略の王国【OP-04】」に収録されるリーダーカードのパラレル版について。

今弾のリーダーパラレルも仕様が変更になり、キャラ絵はイラストレイター描き下ろしで、一見するとキャラのパラレルと見間違うような仕様になりました。


 ・・・・・・








  ここまで絶妙に似ていないイラストを取り揃えるのは
  逆にムズいお

  


※クイーンとイッショウは良い方かな。。


ワンピカード対戦思案#25 【OPCG】
ONE PIECEカードゲーム第4弾CM、小栗旬出演

拍手

第1084話「天竜人殺人未遂事件」

TOPICS
・幻の部屋
・天竜人殺人未遂事件
・コブラ王の質問

拍手

この記事はバンダイのトレーディングカードゲーム(TCG)「ONE PIECE CARD GAME」のエンジョイ勢の対戦日記的な何かです。今回は2023年5月27日発売予定のブースターパック第4弾「謀略の王国【OP-04】」に収録されるカードリストが全て公開となりましたので、新リーダーと各色の注目のカードに触れていきたいと思います。

新リーダーは個人的な注目度でランク分けしています。


注目度★★★★★

このリーダーはアタックできない。
【起動メイン】【ターン1回】➀:自分の手札が6枚以下の場合、自分のデッキの上から2枚を見て、特徴《ドレスローザ》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りをトラッシュに置く。


拍手

バンダイのトレーディングカードゲーム(TCG)「ONE PIECE CARD GAME」(通称:ワンピカード)のブースターパック第4弾が5月27日に発売されることに合わせて、ワンピカードの新CMが19日に公開されました。

新CMの公開に先駆けてワンピカード公式から「5.19 着信」という謎の広告が発信されており、そのビジュアルに「栗」が付いた電伝虫が登場していましたが、新CMには新たに俳優の小栗旬さんが起用されています。謎の電伝虫は小栗旬さんの電伝虫だったわけです。



ブースター第4弾の発売情報は随分前から継続的に出ていましたので、この謎めいた広告戦略はプレイヤーにとっては肩透かしだったのですが、CMは小栗旬さんが大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で北条義時役を演じたような演技を見せており、内容はバカバカしく大袈裟なもので面白いです。最後の「ビビ…!!」の台詞で笑ってしまいますw

第1弾から第3弾CMまで起用されていた橋本環奈さんは、CMのストーリーの中でワンピカードにハマって大規模大会に出場するまでになったので、あれでストーリーは完結したということですね。小栗旬さんも橋本環奈さんもワンピースファンとして知られています。


また、今回のCMではまだ情報解禁されていないパラレルカードが多数登場しており、特に注目されていたリーダーパラレルの仕様はこれまでと全く異なり、キャラカードのパラレルと同じようなメタリックキラ仕様になったようです。

デッキカラーが一目で分かりにくく、リーダーカードとキャラカードのメリハリがないのがデザイン的に良いとは思いませんが、不評だったブースター第3弾の墨絵風イラストよりはずっとマシに感じます。いいから最初の仕様に戻してけろ……




橋本環奈出演、ONE PIECEカードゲーム 第3弾TVCM
ONE PIECEカードゲームの始め方 【入門】

拍手

≪ Next    Prev ≫

[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]