LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
ccd3ef16.jpeg 全人類の母=グレート・マザー

TOPICS
・”チンコ咲き(フルール)”
・キラーの食事
・黒ひげ海賊団のテーマ
・雲=オナラ
・”不確かな物の終着駅(グレイターミナル)”のモデル
・ONE PIECEと掛けまして・・・
・キャスケット帽子とペンギン帽子の人
・赤犬の能力名

拍手

ddf7da40.jpg

■ マンガ建築考 -もしマンガ・アニメの建物を本当に建てたなら-(Think Map)

この本は「建築エコノミスト」の森山高至氏がブログで綴る「マンガ建築考察」(たてもの二次元のカテゴリー)を書籍化したもので、収録されたテーマの半分以上は書き下ろしです。”建築エコノミスト”という独自の視点からマンガの建物を考察すると、意外な事実が判明したり、さらにはマンガの世界観も見えてくるという一風変わった内容になっています。専門的な話は極力避けて、わかりやすい言葉で説明されているので初心者でもサクサク読めます。

収録テーマは「グラップラー刃牙」の”地下闘技場”、「進撃の巨人」の”高さ50mの壁”、「めぞん一刻」の”一刻館”、「新世紀エヴァンゲリオン」の”綾波レイの部屋”などなど。

ワンピース」からは海底監獄”インペルダウン”が取り上げられていたので、立ち読み覚え書きにてご紹介(適当に脚色していますので、悪しからず)。

拍手

0e972d1e.jpg

5月20日公開の「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ第4弾『生命(いのち)の泉』には”黒ひげ”エドワード・ティーチがジャック・スパロウを追い詰める強敵として出てくるらしい。伝説や実在の海賊が登場する本シリーズですので、最も悪名高い海賊の一人である”黒ひげ”の抜擢は遅すぎるぐらいかもしれません。

【ワンピース探訪】 白ひげ、サッチ、ティーチの縁(ゆかり)に触れる 【第8回】

さらに本作には人魚も登場するらしい。

f3a7b942.jpg

拍手

カードダスを引いたのは・・・昨日ぶり(キリッ

メモリアル メタルアート2011 ギア2nd 【カードを出すからカードダス】

vidual-art11.jpg


バンダイ メモリアルプレート ONE PIECE
■ジャンボカードダス
■1回200円
■全16種:3Dプレート8種+クリアプレート8種
■サイズ:14cm×20cm


ターゲットはこれですよ。↓↓これ!!

【3Dプレート】
vidual-art10.jpg
(写真だと魅力がほとんど伝わらないのが歯がゆいです;)

サンジがいい味出してますw

実は、このカードダスは何度も素通りしていたものなのですが、このナミとロビンのカードがお店で飾られているのをたまたま見かけまして、「なにこれ綺麗!・・・欲しいっ!!」と思うままに両替機に足を運ぶのでした〆

拍手

d52ea04d.jpg
7月発売予定
メーカー:バンダイ
価格:5,250円

フライングモデルまで発売されるとはwww

見る限り、ベラミー一味にやられた損傷の修繕後も再現されているようです。ちゃんとマストの修繕後もあるのかな?

拍手

≪ Next    Prev ≫

[945] [946] [947] [948] [949] [950] [951] [952] [953] [954] [955]