LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
アニメトリコ放送開始記念 トリコ×ONE PIECE コラボスペシャル「上陸、グルメの島!美食屋トリコ現る!」 4月3日放送分

torico003.jpg

【概要】
ストーリーはワンピース視点で時間軸はブルック加入後シャボンディ諸島上陸前に位置し、世界観もワンピースとなっている。航海中食料が底をつき、都合よく視界に見えた島に食料補給のため上陸する。上陸したのはルフィ、ナミ、サンジ、チョッパー。島には”肉のなる木”や”わたあめのキノコ”、”パスタの草”など不思議な植物食材が繁茂しており、名前はハングリラ島という。おなじく島に食材を求めて上陸していた美食屋トリコにチョッパーは食材として捕獲されてしまう。ルフィはチョッパーを取り返すため、トリコと戦闘になり・・・。


【劇中場面】
SHOT.1
torico012.jpg お互いのソースを味見するサンジと小松

小松 「なんて美味しいソースなんだァ~ こんなソースを作れるなんて感動です!」
サンジ 「いやァ~そう真っ直ぐ本当のことを言われると照れるんだが」
小松 「ほのかな柑橘系の香りと酸味がすごくいいです。 
     あっ、わかった!これビックリオレンジの果汁ですね?」
サンジ 「わ、わかるのか!?」
小松 「ぼくも料理人の端くれですから」
サンジ 「て、隠し味にほんの一滴入れたオレンジの果汁がわかるとは、なんだァ?こいつの味覚・・・」
小松 「あのー・・・このソースの後に出すのは恥ずかしいのですが、もしよろしければ味をみてもらえますか?」
サンジ 「ん?ああ。・・・うんめェ~、この芳醇な味、絶妙な塩加減!なかなかいい仕事してるじゃねェか」
小松 「ありがとうございます」

torico006.jpgtorico007.jpg

ジャンプヒーローズフィルム公式サイトのスペシャルコンテンツの一番最初の質問
トリコとワンピースで見てみたいコンビと、その理由とは?」で寄せられた声優陣の回答のなかでこのコンビを挙げているのはウソップ役の山口勝平さんと小松役の朴璐美さんでした。

サンジ小松はお互いの世界の食材に興味をもちそう。料理人つながりということで。 (山口勝平)
小松サンジ。料理人同士なのでお互いリスペクトしあえそう。あ・・・キレイすぎるまとめ方ですね(笑) (朴璐美)

6c0e9570.jpeg

一般の回答受付の時期が12月中旬だったので、コラボアニメの脚本プロットの参考になっていたのかもしれません。質問募集期間が一番長かったため、どうやら怪しいです。そういった情報をウソでもいいので、ニュアンスだけかもし出していれば、コメントもうちょっと盛り上がった気がします。荒らされることもなかったでしょう。

SHOT.2
torico008.jpg お腹いっぱいのトリコとルフィ

このコンビはブルック役のチョーさんとナミ役の岡村明美さんが回答。

トリコルフィ。食べることへの欲望が二人共宇宙一だから。 (チョー)
ルフィトリコ。大食い同士で仲良く・・・とりあいになってケンカになるかな?? (岡村明美)

まぁ、このコンビはコラボになれば必然なわけですが。


ONE PIECE PARTに続く。

拍手

botって何?

bot robot(ロボット)の略です。
自動プログラムの一種で、それより高度になるとAI(人工知能)と呼んだりするんでしょうか。
まぁ、よくは知りません。。

bot に一から作文をさせることは少々難しい話なのですが、短い文章や語句をプログラミングしておくことはできます。
bot とツイッターとの相性は抜群で、いくつかのbot 作成支援のページの助けもあって多くのTwitter bot が作成されており、タイムラインにbot が平然と並んでいます。

twitterって?・・・



ワンピースキャラのtwitter bot はすでに豊富にあります(スルー)。

ONE PIECE@one_piece_bot_(原作台詞)

モンキー・D・ルフィ@koluffy_bot(【幼少期】)
モンキー・D・ルフィ@LUFFYbot (フォロー申請必要)
モンキー・D・ルフィ@E_Luffy_bot(【腐向け】フォロー申請必要)
モンキー・D・ルフィ@chibigom_bot(【腐向け】フォロー申請必要)
モンキー・D・ルフィ@luffy56_bot ★オススメ
41a42a2e.jpg
↑反応語句(例えば 「おはよう」)への返信
反応語句は自力で探すのも面白いですが、作成者が公開している場合もあるので参照するといいでしょう。
c64ba857.jpg
↑原作セリフのつぶやき

こんな調子です。

拍手

ドームツアー第3弾 札幌開催決定!

期間6月17日(金)~19日(日)

拍手

今日はブルックの誕生日。

理由は43ミだから。

拍手

消しゴムはんこって、こんなに繊細なものだっけ?(汗)


拍手



―地獄のミサワ 先生を知らない人のための解説―

現在ジャンプスクエアで好評(?)連載中「カッコカワイイ宣言!」の作者。月刊誌連載なのに2~4ページぐらいしか掲載されないという不遇を受けている天才。しかし、ニコニコ動画ジャンプスクエアチャンネルでは露出が高く、担当編集の林さんとの絶妙の掛け合いは人気が高い。描くキャラクターはみな顔のパーツが中心に集中し(左右の目はくっついている)、輪郭は丸く顎がない。ブログ「女に惚れさす名言集」ではほぼ毎日、惚れさす(?)名言が添えられた一枚絵がアップされている。このネタはバリエーションが豊富で汎用性が高く、かつ画風を真似ることが容易なため(笑)、各方面でいじられる機会は多い。まじ、べーっわ。ただし、一般人がその画風を安易に真似ると、よりっぷりを加減しがちで、「目が離れすぎている」と指摘される。

私の計算によれば この解説は白字を使えば見えなくなりますね。キラン

地獄のミサワの女に惚れさす名言集
やたらイタリアかぶれの男、やたら寝不足をアピールする男などなどキャラ多数。元ネタのほぼ全てがここに。
ニコニコ動画ジャンプSQ.チャンネル
アニメ(全5話)や地獄のミサワ先生出演生放送アーカイブがあります。大方、マジンガーZのTシャツ着ているのが地獄のミサワ先生です。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[957] [958] [959] [960] [961] [962] [963] [964] [965] [966] [967]