LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
第618話「プロポーズ」

TOPICS
・死を選んだ結果
・浜人(はまうど)
・バンダー・デッケンのプロポーズ
・ナミの行方
・ホーディとゾロの戦い

拍手

本日3月19日ロードショー。

早速見てきましたよっ。

オープニング映像


いや~、3D映画って初めて見ましたけど、こんなにリアルとはね~。

まるで実写のようです!動きもすっごい滑らか!

ルフィの様子がいつもと違うような気もしますけど、映画のときのジャイアンみたいなものですよね。きっと!

オープニング曲は原点回帰でアニメ第一期オープニング曲の「ウィーアー!」で、始めからテンションMAXです!

続きの本編は実際に劇場へ足を運んでご覧下さい。









え?

・・・うん・・・見てないよ。なぜ、ばれたし。


今日は土曜プレミアムで映画「ワンピース エピソード・チョッパー」、リアルスコープで「潜入!ジャンプ編集部」が放送されます。映画は見たことないので楽しみです。

拍手

今日はスクラッチメン・アプーの誕生日。

理由はミュージックの日だから。

拍手

 中国ではこのほど、「東日本大震災の影響で、日本の有名漫画家の多数が“死亡した”」などというデマが問題になっている。浙江在線が報じた。

 日本の有名漫画家で、「死んだこと」になっていたのは、『ハローキティ』の作者、清水裕子さんをはじめ、『ワンピース』の作者、尾田栄一郎さんや、『ドラゴンボール』の鳥山明さん、『頭文字D(イニシャル・ディー )』のしげの秀さん、『犬夜叉』、『めぞん一刻』などの高橋留美子さん、『名探偵コナン』の青山剛昌さん、『NARUTO―ナルト―』の岸本斉史さん、『聖闘士星矢』の車田正美さんらだ。

 「デマ」によると、漫画家の多くが地震発生当日、某ホテルで開かれたパーティーで被災し、多数が犠牲になったという。もちろん、デマが示す事実はなかったとされるが、一部では「犠牲となった漫画家はすでに火葬された」とまで語られるなど、デマがまことしやかに伝えられた。

 デマはいずれも、中国ファンらによる、東北関東大震災の影響を過度な心配が下敷きになったまでで、必ずしも悪意が込められているわけではないとされる。しかし、当人や関係者らが、ツイッターやブログなどで「生存宣言」を出すまで、インターネット上では「死んだこと」になっているのは問題で、中国社会における「デマを信じやすい体質」や、若い世代におけるコミュニケーションの取り方など、問題が浮き彫りとなった

 一方、中国ファンの間では新たに「“生存”確認が取れた有名漫画家リスト」が出回ったほか、連載中の作品の更新の可否などが伝えられるなど、根強い「日本漫画」人気をうかがわせた。

(サーチナ)


・・・おいおい。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[964] [965] [966] [967] [968] [969] [970] [971] [972] [973] [974]